日本人プレイヤーにも人気のスポーツブックメーカー・オンラインカジノサイトの10betJapan(テンベットジャパン)。ロンドンで開催されたゲーミング業界の国際会議LAC2020にてマネージャーにお会いし、直近の状況や今後についてなど色々とお話をうかがってきました。
このページの内容
10bet Japanについて
10betJapanは、2003年に創業したオンラインベッティングブランド10bet(テンベット)の日本人向けサイトとして、2017年末にオープンしました。10bet自体も日本語対応だったのですが、より日本人ユーザーの意向を汲み取ったサイトにしようということで完全に分化。
日本語ライブチャットサポート、入出金手段が豊富という日本人プレイヤーに使いやすい特徴が魅力で、今では日本語ブックメーカー・カジノのトップサイトの一つとなっています。
2019年秋には母体の10betと共にイタリアサッカーの名門チーム「ユヴェントス」の公式スポンサーにも就任。信頼できるブランドとしての地位も築いています。
【最大の魅力】入手金手段選び放題・出し入れ自由自在!
そんな10betJapanのユーザー目線で一番優れている点といえばやはり、入金・出金の柔軟性の部分。2020年2月時点での対応手段は、クレジットカード・デビットカード(JCB、マスターカード、VISA)に加えて、ネット口座のエコペイズ、スティックペイ、アイウォレット、仲介サービスのヴィーナスポイント、そして仮想通貨など、日本語ブックメーカーとしては最多の選択肢が用意されています。
10betJapanの入出金手段
(2020年2月時点)
- クレジットカード・デビットカード(JCB、マスターカード、VISA)
- エコペイズ
- スティックペイ
- アイウォレット
- ヴィーナスポイント
- 仮想通貨各種(BTC、ETH、LTC、BSV、EOS)
で、オンラインベッティングの世界では一般的には「入金手段と出金手段は同じでないといけない」というルールがあります。また、「カードで入金したらネット口座で引き出し」といった条件がついていることも。
ところが、10betJapanではそのような制限がありません。入金手段に関わらず、好きな手段で資金を回収できます。
例えばクレジットカードで入金してプレーし、稼いだ賞金をエコペイズで出金してもスティックペイでもアイウォレットでも引き出しOK。エコペイズで入金してスティックペイへ送っても構いません。ビットコインで入金して遊んでヴィーナスポイントで回収しても問題なし。
この点について、今回のミーティングにてマネージャーから「入金と出金方法が違っても基本的には大丈夫です」という回答を直接いただいたのは一つ大きな収穫でした。
仮想通貨も充実
ビットコイン、イーサリアム、ライトコイン、ビットコインSV、イオスで入出金可
仮想通貨については、10Coinsという独自プラットフォームが実装されて上記5種類の仮想通貨が使えるようになりました。いずれかの仮想通貨で一度でも入金実績を作れば、クレジットカードやエコペイズや他の方法で入金した資金でもビットコインやイーサリアムなどに変えて引き出すことができます。(これは非常に画期的!)
→(3/5追記)仮想通貨で一度も入金したことがなくても、引き出しできるようになりました!!
ブックメーカーやカジノサイトの利用において一番のネックとなるのは入出金の部分。特に日本のようなオンラインギャンブルのルール未整備地域では、「これまで使えたカードが利用不可になった!」「ネット口座が撤退した!」なんてことがよくあるのですが、10betJapanでは1つがダメになっても代わりの手段がいくつもあるため、資金回収の簡単さ(プレーにおいて最も重要)という点ではやはりベスト。
【変更点】VISA入金はJCB/Mastercardの利用後に
一方、この入出金関連で一つ変化もありました。2020年以降、VISAのクレジットカード・デビットカードは登録直後は入金に使用することができなくなりました。これは、10betJapanが提携しているVISAの決済業者が、ある程度サイトの利用実績があるユーザーのみカードを使用できるよう変更したため、とのことです。
よって、登録してまもないユーザーの入出金ページではVISAの選択肢は表示されません。マスターカードかJCBのクレジットカード・デビットカードで何度か入金し、本人確認が済んだプレイヤーのみVISAも使えるようになっているので、その点ご注意ください。
2020年4月7日追記
新しいVISAの決済システムが導入され、再び誰でもVISAカード(3Dセキュア対応のカード)が入金に使えるようになりました!
本人確認は以前よりスムーズに
次に、ユーザーから寄せられる質問にはどのようなものがありますか?とうかがったところ、「本人確認」についてが多いとのこと。
10betJapanは原則的に本人確認がいらない、という手軽さも魅力の1つです。ネット口座や仮想通貨で入出金するかぎり、免許証や住所確認の書類提出は求められません。(場合によってはあり)反対に、クレジットカードで入金すると本人確認は必須となります。
以前は、10betJapanの本人確認は通りにくいという話もあったのですが、サポート部門の強化によって現在は非常に改善されたようです。ただし、なかには書類をフォトショップなど画像編集ソフトで加工して提出されるプレイヤーの方もいらっしゃるようで、それらは当然否認されます。あとは照明が反射して読み取りできないなど。
カードで入金して本人確認を求められたら、ガイダンスに沿って書類を用意して担当部署へお送りください。
10bet&当サイトのコラボイベントを企画中
やはりプレイヤーとしての意見も伝えねばと、今回のミーティングでは新しいマーケットやオッズの種類の追加などについても話しました。
10betJapanは独自にオッズを作っているのではなく、ゲーミング業界大手のSBTech(エスビーテック)社のプラットフォームを使用しています。そのため、マーケット追加の可否はSBTech社の判断次第。即応は難しいということで、代わりにコラボ企画を進めることになりました。これから始めるプレイヤーも既存ユーザーも参加できるイベントの調整を進めているのでお待ちください。
【まとめ】10bet Japanは今後も日本人プレイヤーを徹底サポート
このミーティングを通じて感じたのは、10betJapanの10betJapanたる姿勢。今後も現体制を続けながら、さらに日本人ユーザーのフィードバックを汲み取って使いやすいサイトにしていくとのことでした。Japanと名前はついていますが、日本以外でも使える地域はありますしVPNを使えば基本的にどこでもアクセスできます。これからプレーされる方はまずは限定ボーナスを受け取ってお試しください。
10bet Japan解説
(準備簡単+使いやすい+特別ボーナス付)
マネージャーのK様、E様、ありがとうございました!