
朗報です!人気ブックメーカー「10betJapan(テンベットジャパン)」が2018年12月中旬よりネット口座のSTICPAY(スティックペイ)で入金・出金できるようになりました!これで、勝った賞金を世界中のATMから手軽に引き出せるようになりますから、ユーザーにとって非常にありがたいことですね。
以下、入出金方法や要点についてまとめているので参考にお役立てください。
2021年10月4日~
10betJapanは賭けっ子リンリン(略称:賭けリン)に名称変更(リブランド)しました。サイト自体の使い方はそのままのため、スティックペイも引き続き使用できます。
このページの内容
10betJapanとは?スティックペイとは?
10betJapanは、世界90ヶ国にサービスを提供している優良ブックメーカーの10bet(テンベット)から、2017年12月に派生した日本人向けのブックメーカーです。日本語サイト・日本語サポート・日本語で登録ページに入力できるなど、初心者でも言葉の壁を感じることなく手軽に楽しめることから人気を伸ばしています。
そしてスティックペイとはいわゆるネット口座のサービス。もともとFXサイトとの入出金に使用されていたのですが、最近はブックメーカーでも徐々に使えるようになってきました。一番の魅力は、口座所有者が持てる専用のマスターカード機能付きのプリペイドカードで、口座の資金をカードにチャージして世界中の対応ATMから現地通貨でお金を引き出すことができます。もちろん日本でもゆうちょ銀行やセブン銀行のATMなどで利用可能。
よって、
①スティックペイに入金
②スティックペイから10betJapanへ入金
③プレー
④賞金をスティックペイへ出金
⑤世界中好きな場所で引き出し
という流れでスポーツベッティングを楽しめるわけです。
10betJapanにスティックペイ口座で入金する手順
ここからは、スティックペイ口座をすでにお持ちで10betJapanとの入出金に使いたい方へ向けた、実際の利用方法の解説です。正直、解説不要なほど簡単。
まず入金ページへ進んだら「STICPAY」のロゴをクリックします。
入金希望額を打ち込んで、入金先を「スポーツブック」か「カジノ」から選びます。そして「ご入金」ボタンをクリック。米ドルアカウントの場合、最低は5ドルから。(今回は30ドルで試してみました)
次のページへ進むと、自分のスティックペイ口座へのログインを求められます。
メールアドレス・パスワード・生年月日を入力し、LOGINをクリックします。(口座側で2段階認証を設定した場合、認証コードも入力してください)
次のページでは、改めて入金額がスティックペイ口座の通貨単位で表示されます。
私はスティックペイでは香港ドル(HKD)を使用しているので、このように30USDがHKDに換算されて表示されています。Balance(残高)も表示されているので、入金希望額が残高の範囲で問題なければ「PAYNOW」をクリックしてください。(なぜ香港ドルにしているのかは、当サイト内のSticpayの詳細ページにて解説しています)
このようにTransaction Submittedと表示されると手続き完了です。アカウントに即時反映されます。
10betJapanからスティックペイ口座へ出金する手順
いかがでしょうか?入金の流れはイメージできましたか?所要時間は1分もかかりません。
さて、次は出金についてもご確認ください。こちらも入金と同じくあっという間。まずは出金のページへ。
スティックペイを選択し、出金希望額を入力、そして「払い出し」ボタンをクリックします。
次のページで、スティックペイ口座に登録したメールアドレスを入力します。
メールアドレスを入力したら「出金」をクリック。
このように表示されると申請は完了です。しばらくお待ちください。
5分ほど待ってスティックペイのアカウントを確認すると無事に着金していました。
スティックペイを利用する際の流れと諸注意
ということで、入金・出金の流れはイメージできましたか?どちらも画面の案内に沿って進めていくだけなので、たとえ初めてでも迷わないと思います。一応、改めてスティックぺいと10betJapanの全体的な利用の流れを図にまとめました。

スティックペイへの入金はカードかビットコイン、そして10betJapanとの入出金はこのページで説明したとおり。で、出金は銀行送金または専用のカードによるATMからの引き出しです。銀行送金はメンテナンス等で使えない場合もありますが、カードは資金を口座からチャージしておけば基本的にいつでも世界中どこでも利用可能です。
あと、利用にあたっては2つポイントがあります。1つは、10betJapanからスティックペイへ出金するときは、事前に一度はスティックペイから入金しておく必要があるということ。例えば、クレジットカードやエコペイズ口座から入金した場合、一度もスティックペイから入金したことがない状態ではスティックペイに引き出すことはできません。ですから、必ず一回は入金履歴を作っておいてください。
もう1つは、スティックペイだけで入出金する限り、不正使用以外の場合をのぞいて原則的に本人確認手続きは不要です。(厳密には、カード以外の入出金手段を使う限り手続きなし)スティックペイ口座をすでに持っている、そして10betJapanをこれから利用される方は面倒な手続きなしでずっと楽しめます。
10betJapanへのスティックペイ入出金まとめ
10betJapanはもともと入出金手段が多くて(VISA・マスターカード・JCBのクレジットカードやデビットカード、エコペイズ口座、ヴィーナスポイント、ビットコイン)使いやすいサイトなのですが、スティックペイ口座の導入によってさらに利便性が増しました。それはもちろんスティックペイでATM出金可能なカードを発行してもらえるため。私はエコペイズ口座のカードが使えた2018年8月までは、そのカードで「スポーツベッティングで賞金を得る→旅先のカジノのATMで引き出して使う」というスタイルで楽しんでいたので、改めてこの流れが整うのはありがたい。
「24時間日本語サポートありで安心+入出金が簡単+カードで賞金引き出し可」が魅力の10betJapan x Sticpayの組み合わせで、お好きなスポーツへのBetをお楽しみください!