日本語ブックメーカー10bet Japan(テンベットジャパン)にてとても魅力的なプロモーションが始まりました。マスターカードかJCBのクレジットカード・デビットカードで入金すると、最大100ドルまでがボーナスキャッシュバックされます!
2020年5月13日追記
5月14日からはキャッシュバックが5%(1回最大100ドルはそのまま)になり、月間の最大が1000ドルへ変更となります。手順は以下の解説と同じです。
2020年6月3日追記
入金ページにある、2つのJCB・マスターカード入金ボタンのうち、「キャッシュバック表記」がある片方のみが対象です。お間違いのないようご注意ください。
このページの内容
10betのJCB/マスターカード入金キャッシュバック企画
冒頭ですでに完全にネタバレしていますね。ブックメーカー10bet JapanはVISA、マスターカード、JCBのクレジットカード・デビットカードを入金手段として受け付けています。そのうちのマスターカードかJCBを使うと、入金額の7%相当額/最大100ドル(1万円相当)が返金されます。
ブックメーカーにカードで入金する際は一般的に、決済を仲介するペイメントサービス側で仲介手数料や為替手数料がかかります。10bet Japanでもカードによってはそのような費用がかかっていたのですが、その還元を目的としてこのキャンペーンが始まりました。
JCB・マスターカードによる入金手順の解説
それでは、具体的に入金の手順とキャッシュバックの受け取りまでをご確認ください。
まず「参加」申請を
キャッシュバックを受け取るためには、入金する前に先にプロモーションページでこのオファーを探し、「参加する」をクリックします。それから入金ページへお進みください。
入金のページで、JCB/マスターカードのマークを選びます。ここに「このお支払い方法を経由した全てのご入金に対し、為替損失額として10%の特別ボーナス(最大100ドルまで)が授与されます。的確な取引が完了した後48時間以内に配布されます。」と書いてあります。
今回は100ドル入金(=10ドル還元されるかどうか)で検証。
入金額を打ち込んで、「ご入金」のボタンをクリックしてください。
次のページで、必要事項を入力します。氏名はローマ字で入力し、カード番号、有効期限、セキュリティコード(カード裏面の3ケタの数字)を打ち込みます。そして画面をスクロールすると下部に「Deposit」と書かれたボタンがあるので、クリックします。
このような画面に進むと入金完了です。
うまく入金できない場合
利用するカードによっては決済に使えず、「This card was denied, Please try a different card.」と表示されます。このメッセージが表示されましたら、お手持ちの別のJCB、マスタカードをお試しください。
キャッシュバックの受け取り
入金完了後、48時間以内にキャッシュバックされます。
約24時間後にアカウントの明細を確認しましたら、「為替損失特別ボーナス」という名称で無事に入金額の10%、100ドルに対して10ドルがキャッシュバックされていました。今回の上の画像の例では米ドルアカウントを利用していますが、日本円アカウントでもまったく同じ手順です。スマホも同じく。
10betのJCB/マスターカード入金キャッシュバック企画まとめ
ということで、10bet Japanのキャッシュバック付き入金〜受け取りの流れはご確認いただけましたか?
今回、自分が普段利用している10bet Japanのアカウント(日本円)の方で試してみたところ、新しいJCB/マスタカードの決済ページでは手持ちのJCBとマスターがどちらも入金できなかったため(焦)、これからプレーを始めるという知人に新規登録から依頼して検証してみました。(当サイト経由で登録しているため、上の画像の明細には特別特典の15ドルボーナスプレゼントも記載されています)
大前提として、カードによっては利用できない(これは昔から、すべてのブックメーカーで言えること)ため、お手持ちのJCBやマスタカードが10bet Japanでの入金に使えるユーザーには為替手数料が還元される嬉しい特典です。一方、もしもお手持ちのカードが利用できなかったとしてもご安心ください。エコペイズ、スティックペイなどのネット口座で同一通貨間の入出金ならそもそも為替差損もありません。多彩な手段から最適なものを利用してお楽しみください。