- HOME >
- LOB
LOB

LISTOFBOOKMAKERS(LOB)はブックメーカーとスポーツベッティングの専門書サイトです。コンテンツ担当の筆者はプレイヤー歴18年・業界取材歴15年超。英国ブックメーカー元従業員のイギリス人スポーツマニア、サッカー中心プロベッター、データ収集担当者らと共に日夜集めた情報や実体験等をお届けしています。
インターネット上にあるオンラインブックメーカーとの入金・出金のやりとりにはいくつかの方法がありますが、中でも重宝するのがEntropay(エントロペイ)というサービスです。このページでは、エントロペイの特徴や使い方、利用開始手続きなどについて解説しています。「ブックメーカーのアカウントは作った。入金はどうすればいい?」という方や、「エントロペイとはどのようなサービスか?」と情報をお探しの方は、当ページをお役立て下さい。 2019年4月30日追記 エントロペイが2019年7月1日をもってサービスを終了するよ ...
ブックメーカーで賭けられるオッズの一種、スリーウェイハンディキャップ(3way Handicap、通称ヨーロピアンハンデ。またサイトによってはハンディキャップリザルト:Handicap Resultと表記)に賭けた際の結果を一目でチェックできる一覧表をご用意しました。これを見ていただくと、自分が賭けたオッズについているハンデと、試合結果の点差ごとの対応が確認できます。 スリーウェイハンディキャップの払い戻し早見表 自分が賭けたハンデ 試合結果(賭けたチームから見た結果) 3点差で勝利 2点差で勝利 1点差 ...
このページでは、ブックメーカーが提供するハンデ系オッズの一種であるヨーロピアンハンディキャップ(European Handicap)の特徴やルール、賭け方について解説しています。どのようなオッズなのか、もうひとつのハンデオッズであるアジアンハンディキャップとはどう違うのか?などの確認にどうぞ! ヨーロピアンハンディキャップとは? ヨーロピアンハンディキャップは、勝敗予想オッズの一種です。 自分が賭けたオッズに与えられているハンデの数字を、試合終了時のスコアに足し引きして結果を判定します。ハンデを引いても試 ...
試合結果と賭けたアジアンハンディキャップオッズの的中・不的中を確認できる早見表を作成しました。特にスプリット(ハンデが2つ付いている)オッズは、縦に並んだ「自分が賭けたオッズのハンデ」と、その横の「試合結果」が交わるところを見ていただくと、賭け金の「全額が的中扱い」か「半分が的中で半分は返金」などが分かります。 アジアンハンデ払戻し早見表 ●…勝ち ×…負け 全戻…賭け金が全額返金 自分が賭けたハンデ 賭けたチームからみた試合結果 3点差で勝ち 2点差で勝ち 1点差で勝ち 引け分け 1点差で負け 2点差で ...
ブックメーカーを利用するなら避けては通れない、むしろスマートなプレイヤー(うまく稼げるプレイヤー)になっていくためには必ず理解しておきたい賭け方がアジアンハンディキャップ(Asian Handicap、略称AH)です。 このページでは、アジアンハンディキャップの特徴・ルール・賭け方などをまとめています。10bet、Betvictor、Pinnacleその他アジアンハンデ対応ブックメーカーにて賭ける際の参考にお役立て下さい! アジアンハンディキャップ(Asian Handicap)とは? アジアンハンディキ ...
21bet (トゥエンティーワン・ベット) 21betは日本語対応・日本語サポート、ライブストリーミング(生中継)配信あり、そして業界初の日本語ベッティングエクスチェンジ搭載の多機能かつ新感覚のブックメーカーです。 このブックメーカーは、すでにサイトが閉鎖しています。 21betの特徴 21betは2016年に誕生した新しいブックメーカーです。最初にイギリスおよび欧州向けのグローバルサイトを、そしてその後2017年に日本語対応のサイトがオープンしました。ウィリアムヒル(1934年創業)、ベット365(19 ...
ブックメーカーでは、スポーツの試合に対して勝敗予想やスコアの予想などいろいろな切り口から賭けることができます。そのなかでも、特にスポーツファンの関心を集めているのがハンディキャップ関連のオッズです。 このページでは、ブックメーカーで賭けられる2種類のハンディキャップオッズ、ヨーロピアンハンデ(European Handicap)とアジアンハンデ(Asian Handicap)について、それぞれの特徴・ルール・違いなどを解説しました。 ブックメーカーハンディキャップオッズへ賭けた場合の基本的ルール まずは、 ...
Betvictor (ベットビクター) ベットビクターは1946年にイギリスで設立された老舗ブックメーカー。世界160ヶ国でプレイヤーを受付ており、その安全性・信頼性から「紳士のブックメーカー」とも呼ばれています。アジア向けサイトが日本語完全対応・日本語サポート完備となり、日本人でも安心して使えるようになりました。 ベットビクターは2018年10月3日をもって日本居住者向けサービスを終了しました。日本語ブックメーカー比較一覧からほかのサイトをご確認ください。 Betvictorの特徴 ベットビクターは20 ...
ブックメーカーの賭け方には、単純にひとつのオッズに賭けるシングルベット(Single Bet)と、複数のオッズにまとめて賭けるマルチベット(Multiple Bets)という方法があります。マルチベットは競馬で言うところの三連単のように、単勝に比べて配当が何倍も膨らんで一度に高額賞金を稼げる可能性を秘めています。 このページでは、そんなマルチベットの特徴、ルール、種類、計算式などについて、実際にブックメーカーの画像を交えながら解説しました。 マルチベットの2つの代表的な賭け方と基本ルール Multiple ...
アカウントを作ろうと思ってブックメーカーのウェブサイトへ行くと、目立つところに「100% Bonus Up to $100」や「€30 Free Bet」などの文言、または日本語ブックメーカーなら「新規入金で10,000円ボーナス」や「5,000円フリーベット」のような記載を見かけることがあるでしょう。 さらに、プレー中にも「このイベントに賭けたら1,000円フリーベット」や「このイベントの賭けでは、負けてもフリーベットでキャッシュバック!」のような告知を頻繁に目にすると思います。 このページでは、それら ...
ブックメーカーでは各種スポーツの試合中にも賭けることができ、これをライブベット(Live Betting)やインプレーベッティング(In-Play Betting)等と呼びます。 ご興味があれば、一度ブックメーカーのウェブサイトを開いてみてください。その時プレー中のサッカー・テニス・野球・バスケットボールなどのオッズが、スコアの動きや時間経過に合わせて動いていく様子を見ることができます。 ライブベットには、他のギャンブルでは味わえないスポーツベッティングならではの魅力が詰まっていて、それは単なるおもしろさ ...
ブックメーカーのウェブサイト上で使用されるオッズ表示形式は、少数によるデシマル表示、分数によるフラクショナル表示、+-の記号をつけたアメリカン表示、そして香港式やインドネシア式、マレーシア式など計6種ほど用意されています。これらのオッズ表記について、「デシマルの2.30倍はフラクショナルで何倍か?」「アメリカンの-333はデシマルで何倍?」「香港式の2.80はマレーシア式では?」などをサッと確認できるよう早見表をご用意しました。 ブックメーカーのオッズ換算表 EU…デシマル UK…フラクショナル US…ア ...
ブックメーカーオッズの6つの表示形式の見方について解説。デシマル(Decimal)、フラクショナル(Fractional)、アメリカン(American)、香港式(Hong Kong)、インドネシア式(Indonesian)、マレーシア式(Malaysian)の違い、ルール、デシマルへの換算式、計算方法などを詳細に解説しています。
スポーツベッティングをしばらく休憩したいと思ったとき、選択肢は2つあります。ひとつはアカウントをそのまま置いておく、もうひとつは退会申請(辞める)です。このページでは、それら2つの方法についてまとめました。 ブックメーカーのアカウント維持費とは? どのブックメーカーも、アカウントの作成は完全無料です。そして、使用中は何の費用もかかりません。月額費用は皆無です。 一方で、長いあいだログインせずにアカウントを放置していると"Inactive(またはDormant) account fee = 休眠アカウントの ...
ブックメーカーの利用には、免許証、パスポート、政府発行のIDカードなどからいずれか一点が必要です。それは、利用中に本人確認(年齢確認)があるからです。(スポーツベッティングをはじめる前に気になることのページでも触れています) このページでは、ブックメーカーやネット口座の本人確認手続きの手順、注意点、簡単に済ませるためのポイントなどをまとめて解説しています。ブックメーカーのサイトごとに多少違っても、要点さえ覚えておけばつまづくことはありません。プレーをはじめたばかりの方は参考にお役立て下さい。 ブックメーカ ...
ブックメーカーでひとしきりプレーしたあと、アカウント上に残っている資金は次に賭けるときのためにそのまま置いておくか、あるいは手元に出金したければいつでも引き上げることができます。 このページでは、ブックメーカーからの出金方法、手続きの流れや要点、そして手数料について解説しています。出金時の参考にお役立て下さい。 ブックメーカーのアカウントから出金する手順 アカウントからの出金手続きを簡単にまとめると 1. アカウント内の出金ページへ 2. 出金手段を選択 3. 出金額を入力 4. 確定させて完了 という4 ...
ブックメーカーでの会員登録とアカウントへの入金が済めば、いよいよ賭けることができます!このページでは、オンラインブックメーカーの賭け方(スポーツベットの具体的な手順や注意点)について実例を交えながら解説しています。 はじめてブックメーカーを利用される方は参考にお役立て下さい。 ブックメーカーの賭け方|ベットの流れの全体像 まずは全体像から見てください。この図は賭ける流れを簡略化したものです。ブックメーカーで賭ける手順は、1.賭ける対象をウェブサイト上で見つける、2.オッズを選ぶ、3.賭け金を決める、4.賭 ...
インターネット上にあるブックメーカーを使ってスポーツに賭けるためには、アカウントに資金を入金しなければなりません。その手順は説明がいらないほど簡単なのですが、まだ一度も入金したことがなければ、「資金は安全なの?」「いくらから入金できるの?」「どんな手順で入金するの?」といった疑問や不安もあるかと思います。 このページではそれらの解消としてブックメーカーへの入金方法の全体像や要点など、最低限知っておきたい基礎をまとめました。プレーするにあたっての参考にお役立てください。 ブックメーカーへ入金する手順 使用す ...