インターネット上にあるオンラインブックメーカーとの入金・出金のやりとりにはいくつかの方法がありますが、中でも重宝するのがEntropay(エントロペイ)というサービスです。このページでは、エントロペイの特徴や使い方、利用開始手続きなどについて解説しています。「ブックメーカーのアカウントは作った。入金はどうすればいい?」という方や、「エントロペイとはどのようなサービスか?」と情報をお探しの方は、当ページをお役立て下さい。
2019年4月30日追記
エントロペイが2019年7月1日をもってサービスを終了するようです。
4月30日にこのようなメールが届きました。すでにEEA(欧州経済地域)以外のユーザーにはバーチャルカードの発行が停止していますが、もしもまだウォレット内に資金が残っているなら、7月1日までに任意の銀行へご出金ください。
2018年8月13日追記
サービスに重要な改定があります。詳しくは以下をご覧ください。
【重要】エントロペイのバーチャルカードがEEA地域外サービス終了(使用不可)に
Entropayの会員登録・カードの作成・入金まで一挙に解説
(さっそく利用するなら、こちらのページへ)
このページの内容
Entropayとはどのようなサービスか?

Entropay(www.entropay.com)は、VISAバーチャルプリペイドカードを提供するサービスです。バーチャルプリペイドカードとは、文字どおり表現すると「架空の、前払い式の、VISAカード」です。つまり、エントロペイを使うと、インターネット上に自分のクレジットカード(のように使えるカード)ができ、そのカードに自分で決めた金額を入金でき、その金額の範囲でVISA対応のウェブサイトでの決済に使えるようになります。

エントロペイに会員登録し、アカウントの中でこのようにカードを作成します。このカードには通常のクレカやデビットカードのように16ケタのカード番号、名義、有効期限、そしてCVVコード(ネットでの支払い時に必要な、通常はカード裏面に記載されている3ケタの数字)が発行されます。
Entropayの利用イメージ
使い始める前に、まずは全体像をご確認下さい。

エントロペイ内には、バーチャルプリペイドカード(Card)とウォレット(wallet)という二つの機能があります。ウォレットとはネット上の口座のようなものです。バーチャルカードとウォレット間は自由に資金移動できます。
ブックメーカーとの入出金に使う場合は、最初にEntropay内に作ったバーチャルカードに、手元のクレジットカードやデビットカードから送金します。または、ウォレットに銀行送金で資金を送ります。エントロペイが指定する口座(アカウント内の入金ページに記載)に振り込むと、数営業日で資金がウォレットに届きます。その資金をウォレットからカードに移し替えます。
カードに資金を入金したら、ブックメーカーのサイト上でエントロペイを使って入金手続きします。発行されたカード番号や有効期限、CVVコード等を入力し、入金額を打ち込んでください。
プレイ後、ブックメーカーで出金手続きをするとエントロペイのカードに資金が戻ってきます。この資金をまた別のブックメーカーに入金することもできますし、そのままプールしておいても構いません。または、VISA対応のネットショップでも使えます。手元に現金として戻したいなら、カードからウォレットに資金を移し、自分が指定する銀行口座(アカウント内で登録する)に引き上げてくることも可能です。
要するに、エントロペイはネット上の資金移動を仲介するサービスであり、それをブックメーカーとの入金・出金に使うなら、この図のような関係になるわけです。
そもそもなぜエントロペイを仲介させる必要がある?
ブックメーカーの多くはVISAやMastercard等のクレジット/デビットカードから直接入金することができるのですが、国や地域によってはこの方法が制限されていることがあります。エントロペイのバーチャルカードは言わばその代わりの手段です。
Entropayの特徴や詳細
ここからはもう少し具体的にエントロペイの特徴をご案内します。
企業情報やサイトの特徴
名称 | エントロペイ |
---|---|
サービス開始 | 2003年 |
運営企業 | Entropay Limited |
認可 | イギリスのFCA(金融行為規制機構)の規制のもと、決済サービス規制2009(Payment Services Regulations 2009)の下で決済サービス機関として認可 |
総カード発行数 | 6,670,298枚 |
サイトURL | www.entropay.com |
対応言語 | 6言語(英語, スペイン語, フランス語, イタリア語, ポルトガル語, 日本語 ) |
対応通貨 | ユーロ、米ドル、英ポンド |
日本語サポート | あり |
運営企業や認可などは利用にあたって特に必要ない情報ですが、掲載しました。信頼性はまったく問題ありません。サイトは日本語にも対応しているため、日本語ページで会員登録や入出金手続きができるため、利用にあたって言語の壁はなし。日本語サポートもあるので困ったときも安心です。
使える通貨はユーロ、米ドル、英国ポンドの3種類。アカウント登録時にいずれかを選びます。
会員には3つの区分があります
エントロペイには3つの会員グレードがあり、グレードごとに入金・出金上限額が異なります。条件を満たすと上位へアップグレードされます。
Basic(ベーシック) | Standard(スタンダード) | Pro(プロ) | ||
---|---|---|---|---|
資金の入金上限 | EUR | 250まで | 2,500 / 年 | 15,000 / 月 |
GBP | 200まで | 2,000 / 年 | 10,000 / 月 | |
USD | 300まで | 3,000 / 年 | 20,000 / 月 | |
銀行への出金上限 | EUR | 不可 | 800 / 年 | 45,000 / 月 |
GBP | 不可 | 800 / 年 | 35,000 / 月 | |
USD | 不可 | 800 / 年 | 60,000 / 月 | |
アカウント内で作れる バーチャルカードの枚数 | 1枚のみ | 5枚 | 10枚 | |
アップグレード するための条件 | 会員登録時の最初の状態 | メールアドレスの認証と住所の登録 | 顔写真付き本人確認書類と住所確認書類の提出 |
会員登録した最初の状態「ベーシック」では、最大で3万円程度(日本円換算)しか入金することができず、出金もできません。ベーシックからスタンダードへ格上げするには、アカウント内のアップグレードというページへ進み、メールアドレスの認証と、お住まいの住所をアカウントに登録します。つまりベーシックからスタンダードへは5分程度で済む簡単な手続きで完了できます。
スタンダードからプロへは、指定された書類を写真に撮り、案内に沿ってアップロードします。1~3営業日程度で受領され、不備がなければ完了です。最上位はプロと名がついていますが、実質的にはプロが最も標準の状態と言えるので、会員登録したらアップグレードも順にお手続き下さい。(認証の詳細手順は、別ページで解説)
利用時に関係する主な手数料一覧
ユーロ | 米ドル | 英ポンド | |
---|---|---|---|
エントロペイに会員登録 | 無料 | ||
バーチャルカード作成 | 無料 | ||
バーチャルカードを支払(決済)に利用する際の手数料 | 無料 | ||
決済時の両替手数料 | 2.75% | ||
バーチャルカードへの入金手数料 | 4.95% | ||
ウォレットへの送金手数料 | 1.95% | ||
自分の銀行口座への出金手数料 | €1.99~€9.99 | $2.99~$14.99 | £1.49~£7.99 |
バーチャルカード間の資金移動手数料 | €0.15 | $0.20 | £0.10 |
アカウントの管理費(6ヶ月以上利用無しの場合) | €3.75 | $5.00 | £2.50 |
アカウントの閉鎖 | €4.50 | $6.00 | £3.00 |
ブックメーカーとの入出金に使う際に関係する項目を太字にしています。銀行送金で引き出す際の手数料は、出金額に応じて上記の範囲で変わります。アカウントの管理費は、過去6ヶ月間に一切利用が無かった場合のみ、そしてアカウントに残高があるときにだけ徴収されます。残高をカラにしておけば、たとえ長期間利用が無くても発生しません。
Entropayを使い始める
最後に、利用の流れをご説明します。

と言っても簡単で、まずはエントロペイのサイトで会員登録(無料アカウントを作成)してください。続いて、バーチャールプリペイドカードを作ります。ここまで所要時間は約5分。そして、手元のクレジットカードやデビットカードでカードに資金を入金します。これも数分で完了します。手元にクレジットカードかデビットカードをお持ちなら、金額の制限はあれど今日さっそくブックメーカーに資金を送ってスポーツベッティングをすることができます。
同時に、アカウント画面内でメールアドレスの認証や住所の登録、証明書の提出手続きなどを進めてください。こちらも登録直後のベーシックからスタンダードまでは数分で完了、プロまでは数日で済みます。
各手続きの解説ページ
Entropayの会員登録・カードの作成・入金まで一挙に解説
Entropayの認証手続き(本人確認)とアップグレードの詳細解説
エントロペイの出金方法|銀行口座の登録と送金手続きの詳細解説
Entropay利用ガイドまとめ
いかがでしょうか?エントロペイというサービスの特徴や利用の流れはイメージできましたか?エントロペイは多くのブックメーカーで使えるので、資金をネット上で管理する上で重宝します。ブックメーカーとの入出金に限らずネットショッピングにも便利なので、「スポーツベッティングで稼ぐ→買い物」等でうまくご活用下さい。エントロペイ関連の情報は当ページまたは別のページに解説を追加していきますので、利用のお役に立てば幸いです!