
2017年のF1世界選手権シリーズ第16戦、日本グランプリの開催がいよいよ迫ってきました!F1はブックメーカーで賭けの対象であり、日本グランプリにももちろん各種オッズが提供されています。このページでは、最も基本の賭けであるレースの優勝予想オッズをブックメーカーからピックアップして掲載しました。F1が好きな方は、レース観戦のスパイスに、また予想をお楽しみ下さい。
F1日本グランプリ2017の概要
名称 | 2017年日本グランプリ(2017 FORMULA 1 JAPANESE GRAND PRIX) |
---|---|
開催数 | 29回目 |
初回 | 1963年 |
コース | 鈴鹿サーキット(三重) |
コース長 | 5.807km |
レース距離 | 53周(307.771km) |
レース日程
フリー走行
1回目
10月6日(金) 10:00~
2回目
10月6日(金) 14:00~
3回目
10月7日(土) 12:00~
予選
10月7日(土) 15:00~
決勝
10月8日(日) 14:00~
*すべて日本時間
ブックメーカーが発表した優勝予想オッズ(2017/10/05時点)
こちらは、Betvictor(ベットビクター)社で発表された優勝予想オッズです。
レースウィナー…優勝予想オッズ(1位なら的中)
Fastest Lap…最速ラップタイプを出すかどうか
Podium Finish…表彰台に上がるか(3位以内か)
Points Finish…ポイントを獲得するか(10位以内か)
ここまでの15戦を終えてドライバーズ・ワールド・チャンピオンシップ1位のハミルトン(281pt)が優勝本命2.375倍、2位のベッテル(247pt)が次点の2.75倍、3番手にはランキング3位のボッタス(222pt)ではなく、直前のマレーシアで優勝したフェルスタッペンが5倍となっています。
こちらはコンストラクターの優勝予想オッズです。メルセデスとフェラーリが同倍率。
鈴鹿サーキットの公式サイトに掲載されている「レースの見どころ」によると、メルセデスは"F1界最高"と言われるそのパワーを生かせるストレートが多いコースに強い反面、低速コーナーは苦手、一方でフェラーリはパワーではメルセデスに劣るもののバランスが取れている、と評されています。鈴鹿は低~高速までコーナーが多いという特徴があるので、それを考慮すると…!? もちろん、フェルスタッペンやリカルドのレッドブルも十分に考えられます。
レッドブルの可能性を排除するなら、メルセデスとフェラーリのオッズがともに2倍以上あるので、両方賭ければどちらが勝っても利益が出ます(例えば100ドルずつ賭けると、どちらかが勝てば37.5ドル利益。セコいですが、勝ちは勝ち笑)
上記ドライバーとコンストラクターの優勝予想の他にも10種類ほどオッズは提供されているので、ご興味があればレース前にご覧下さい。また、レース後には結果がオッズ通りだったかを確認する資料として、当ページがお役に立てば幸いです。