
ハリルジャパンの2017年欧州遠征、初戦のブラジル戦は「やっぱり…」という結果でしたね。1-3での敗戦、そのスコア以上の絶望的な差が感られる内容だったようにも思いますが、内容はどうあれ11年ぶりにブラジルから1点獲って"無失点連敗記録"はストップさせることができました。(前回の記事で触れた、"日本のゴール1.91倍"に賭けていた方は的中おめでとうございます)
次はベルギー。FIFAランク5位、W杯欧州予選を無敗で突破した"赤い悪魔"との対戦です。圧倒的に格上ではありますが、意外にもここまで日本はベルギーに負けたことがありません。
このページの内容
過去の対戦成績(全4試合)
2013/11/19 日本 3 - 2 ベルギー (親善試合,ベルギー)
2009/05/31 日本 4 - 0 ベルギー (キリンカップ,日本)
2002/06/04 日本 2 - 2 ベルギー (ワールドカップ,日本)
1999/06/03 日本 0 - 0 ベルギー (親善試合,日本)
()は大会と開催地
約20年で4回しか対戦していませんが、2勝2分で日本はいまだ無敗。特に直前回のザックジャパンによる遠征試合は非常に見応えあるもので、記憶に残っている方も多いのではないでしょうか。前半早々に先制ゴールを決められてからの、柿谷、本田、岡崎のゴールで1-3とし、最後に1点追加されるも逃げきり勝ち。今回は果たして!?
召集メンバー
両チームの召集メンバーは以下のとおりです。*クリックすると表示されます
ブックメーカーが発表した各種オッズ抜粋(11月11日時点)
ブックメーカーでは当然ながら賭けの対象です。ここでは、大手ブックメーカーから一部のオッズをご紹介します。
勝敗予想オッズ
ベルギー 1.36倍
ドロー 3.20倍
日本 7.50倍
勝敗予想オッズ(ダブルチャンス)
ベルギー勝利またはドロー 1.10倍
ドローまたは日本の勝利 3.20倍
ベルギーまたは日本いずれかの勝利 1.18倍
日本の無敗記録維持に期待するなら、このオッズの「Draw or Japan 3.20倍(引分けか日本勝利なら的中)」は応援賭けに最適ですね。
ゴール数予想オッズ
Over 2.5 1.47倍
Under 2.5 2.60倍
ベルギーも日本も、直近はスコアが動く試合が続いていますから、2.5点以上入る(試合中に3点動けば的中)のオッズがUnderに比べてかなり低めに設定されています。3点以上、それが日本の一方的なゴール量産なら嬉しいですが、ブラジル戦を彷彿とさせるベルギー一辺倒か、あるいは前回の試合同様にオープンな展開となるか!? いずれにせよ、3点以上動けば、このOver2.5は的中です。
スタジアムとキックオフ時刻
開催地:ヤン・ブレイデルスタディオン(ベルギー)
現地キックオフ時刻:2017年11月14日20:45(日本時間は翌4:45)
余談ですが、今回の開催地であるヤン・ブレイデルスタディオンは、ベルギー1部リーグ所属の強豪クラブ・ブルッヘ(Club Brugge)の本拠地であり、日本代表の森岡選手が所属するワースランド=ベフェレン(Waasland-Beveren)はこの代表戦ウィーク明けにここで対戦します(11月19日)。森岡選手がこのベルギー戦で出場してゴールを決め、良いイメージを持ってクラブでもゴール。ファンの方は、そんなシナリオも想像しつつお楽しみを!
(ちなみに、勝敗オッズはクラブ・ブルッヘ1.36倍、ドロー4.75倍、ベフェレン8倍)です。
ハリルジャパンの欧州遠征は連敗で終わってしまうのか。それとも勝敗オッズ差を裏切る"番狂わせ"を起こして、対ベルギー戦無敗記録を維持するか!?