テニスファンにとって、この期待感は2014年に錦織選手が全米オープン決勝進出を果たした時以来のものではないでしょうか。米カフォルニア州インディアンウェルズで開催されているBNPパリバオープン2018女子、四大大会に次ぐグレードで年に4度しかない「プレミア・マンダトリー」に属する大会にて、大坂なおみ選手が決勝進出を果たしました!!日本人女子として初の快挙、そして彼女にとってはツアー初優勝がかかっています。相手はロシアのダリア・カサトキナ選手。共に20歳の若手対決となりました。
大坂なおみ選手、ダリア・カサトキナ選手の情報
大坂選手は1997年10月、カサトキナ選手は同年5月生まれの同い年。ランキングは大坂選手が44位。カサトキナ選手は19位。ツアー優勝経験は、大坂選手は無し。決勝進出経験は2016年の東レ・パンパシフィック・オープン(東京)の1度だけで、今回は2度目です。対するカサトキナ選手は昨年4月のボルボ・カーズ・オープン(チャールストン)で優勝しています。シングルスはこの1勝のみ。決勝経験はその優勝時と、昨年のモスクワ、今年のドバイで今回4度目。
今回の大会での成績は、大坂選手が1回戦でシャラポワ(41位)、2回戦でラドワンスカ(32)、3回戦でヴィカリー(100)、4回戦でサッカリ(58)、準々決勝でプリスコバ(5)、準決勝で現ランキング1位のハレプを破ってきました。シャラポワは元世界1位、ラドワンスカは元2位、そして現役の1位に2-0、しかも2セット目は6-0の完勝。連日「大金星!!」という見出しがメディアを賑わせ、まさに破竹の勢いで駆け上がってきています。
(準決勝、大坂なおみvsシモーナ・ハレプのハイライト)
カサトキナ選手は今回シードで出場しているため、初戦が2回戦から。まずシニアコバ選手(48位)の途中棄権で勝ち上がり、続く3回戦はスティーブンス(13)、4回戦はウォズニアッキ(2)、準々決勝はケルバー(10)、そして準決勝でヴィーナス・ウィリアムズ(8)に勝ってのファイナル進出です。こちらも4回戦以降は全員元世界1位経験者。文句なしの大躍進です。
(準決勝、ダリア・カサトキナvsビーナス・ウィリアムズのハイライト)
そんな番狂わせを演じながら勝ち上がってきた若い両者が対戦するのは今回が初めて。そして、二人の対戦にブックメーカーは以下のようなオッズを提供しています。
ブックメーカーが発表した予想オッズ
(10betJapanの3月18日時点オッズから抜粋)
勝者フルタイム | 大坂なおみ 2.05 ダリア・カサトキナ 1.80 |
---|---|
セットベット | 大坂なおみ 2-0 3.30 大坂なおみ 2-1 3.70 ダリア・カサトキナ 2-0 2.90 ダリア・カサトキナ 2-1 3.30 |
ハンディキャップゲーム | 大坂なおみ+0.5 1.95 大坂なおみ+1.5 1.83 大坂なおみ+2.5 1.71 大坂なおみ+3.5 1.55 ダリア・カサトキナ-0.5 1.80 ダリア・カサトキナ-1.5 1.90 ダリア・カサトキナ-2.5 2.05 ダリア・カサトキナ-3.5 2.35 |
O/Uゲーム | オーバー20.5 1.64 オーバー21.5 1.80 オーバー22.5 2.00 オーバー23.5 2.20 アンダー20.5 2.20 アンダー21.5 2.00 アンダー22.5 1.76 アンダー23.5 1.62 |
ハンディキャップゲーム…勝者のゲーム数に賭けたオッズのハンデを加算して判定する賭けです。
O/Uゲーム…試合中に行われた総ゲーム数が、オッズについた数を超えるか超えないかで予想する賭け方です。
大坂選手の方がやや高いオッズとなっていますが、この試合は一切分析せず大坂選手の勝利オッズ2.05倍と2-0のストレート勝ち3.30倍に応援賭けしました!!
上記のオッズは試合開始まで用意されています。またここで抜粋した賭け方以外にもいくつもの選択肢がありますので、サイトでも最新オッズをチェックしてみてください。
試合開始時刻は?
試合開始予定は、現地時間の18日(日)のAM11:00。イギリス時間だとPM6:00。そして日本時間は19日(月)のAM3:00です。
大坂なおみツアー初優勝なるか!?それともロシアの新星の勝利か!?いずれにせよ女子テニスの新時代到来を予感させる好カード、勝つのは果たして!!??