ブックメーカーの基礎知識

ブックメーカーの出金方法|資金の引出し手順や出金できない時の対応法・手数料比較

ブックメーカー出金方法(賞金引き出し手順)

ブックメーカーでひとしきりプレーしたあと、アカウント上に残っている資金は次に賭けるときのためにそのまま置いておくか、あるいは回収したければ、いつでも出金することができます。

このページでは、ブックメーカーからの出金方法、手続きの流れや注意点、手数料などについて網羅して解説しています。出金時の参考にお役立て下さい!

ブックメーカーの出金方法(基本の手順)

ブックメーカーの出金方法(全サイト共通の基本の流れ)

ブックメーカーのサイト内にある資金を回収する(出金する)ための手続きは、下記の4ステップでおこないます。細かい部分は出金手段によって異なりますが、全体の流れは共通です。

ブックメーカーの出金方法

  1. アカウント内の出金ページへ
  2. 出金手段を選択
  3. 出金額や必要事項を入力する
  4. 確定させて完了

ステップ.1 アカウント内の出金ページへ

ブックメーカー出金

まず、ブックメーカーで出金ページに進みます。

日本語対応のサイトなら「出金」や「お引き出し」と書いてあります。英語のサイトならWithdraw(ウィズドロー)という表記のボタンやリンクを探してください。

(ほとんどのブックメーカーは、アカウント管理画面のなかに出金メニューを置いています)

ステップ.2 出金手段を選ぶ

出金のページに進んだら、次は出金手段を選びます。

選択肢がいくつか用意されている場合、もっとも都合が良いものを選んでください。

基本的には、入金に使った方法で出金します。

例えば、エコペイズで入金したらエコペイズに出金します。ベガウォレットで入金したらベガウォレットで引き出してください。(マネーロンダリング防止のため、このようなルールになっています)

銀行振込なら、入金元とおなじ銀行口座に出金します。他人名義の口座はもちろん、自分名義の別口座への送金も不可です。

仮想通貨も同様のルールですが、それほど厳密ではありません。

クレジットカードで入金した際は、ネット口座、仮想通貨、銀行振込など、そのブックメーカーが定める方法で引き出します。

ステップ.3 出金額や必要事項を入力

出金手段を選んだら、希望額や必要事項を入力します。(出金手段があらかじめ決められている場合は、ステップ.2を飛ばして出金希望額の入力に進みます)

出金可能な最低金額は手段によって異なりますが、おおむね1,000円〜2,000円あたりから。1回あたりの上限額も手段次第で、日本円で数十万円~数百万円です。(VIPプレイヤーになると、さらに高額でも引き出し可能となります)

下限額と上限額の範囲で、希望額を指定してください。

例えば残高に100万円あるなら、20万円だけ引き出して80万円置いておくなど、判断は自由です。

使用する出金手段に応じて、口座番号、名前など必要事項を入力します。

ステップ.4 確定させて完了

確定ボタンをクリックすると手続き完了です。しばらく待っていると指定先に戻ってきます。

出金処理にかかる時間は、ブックメーカーごとに、そして出金手段によっても違いがあるのでご注意下さい

具体的には、ネット口座や仮想通貨の出金なら数分〜数時間、銀行振込対応のサイトで振込出金すると1~3営業日ほど着金します。

ブックメーカーの出金の流れを実例で解説

それでは、ここからはより具体的に出金の流れをみていきましょう。

以下は、ウィリアムヒルを用いた、出金手続きの実例です。

ウィリアムヒルのサイトは日本語対応ですが、ここでは日本語非対応(例えば英語のみ)のブックメーカーを用いる際の出金手順もイメージしていただくために、あえてウェブサイトを英語の状態で説明しています。(日本語版サイトは、説明不要なほど簡単です)

アカウント管理画面へ

まずアカウントにログインし、管理画面へ進みます。(画像の赤枠のところをクリック)

ブックメーカー出金方法解説1(ウィリアムヒルの具体例1)

Withdrawをクリック

管理画面に進みましたら、次はWithdrawをクリックします。(日本語版サイトでは引出しと書かれています)

ブックメーカー出金方法解説2(ウィリアムヒルの具体例2)

金額を入力

このような画面が表示されるので、金額を打ち込むところに出金希望額を入力し、Continueをクリックします。

ブックメーカー出金方法解説3(ウィリアムヒルの具体例3)

確認

次のページで出金先を確認します。

ウィリアムヒルでは、入金に使った手段が自動的に表示されます。前回の入金時にエコペイズを使用しているので、その口座情報が出ていました。(参照:ブックメーカー入金方法解説

ブックメーカー出金方法解説4(ウィリアムヒルの具体例4)

出金額、出金先を確認したら、Process Withdrawalをクリックします。

確定させて完了

この画面が表示されると手続きは完了です。Continueをクリックすると、アカウント画面へ戻ります。

ブックメーカー出金方法解説5(ウィリアムヒルの具体例5)

処理にかかる時間は1営業日。

しかし、実際は数時間でエコペイズの自分のアカウントに着金していました。

ブックメーカー出金方法解説6

ブックメーカーからエコペイズに出金する手順

  1. ブックメーカーにログイン
  2. 出金ページに進む
  3. エコペイズを選択(または先に出金額を指定)
  4. 最終確認して出金依頼確定
  5. 数時間でエコペイズに着金

エコペイズ、スティックペイ、ベガウォレットなどのいわゆるネット口座を使った際の引き出しの流れは、どのブックメーカーを使ったとしてもほぼ同じです。日本語対応でも非対応でも変わりません。

ネット上の残高を現金化するには?

いかがでしょうか?ウィリアムヒルからの出金手続きをご覧いただき、ブックメーカーのアカウントから資金を引き出すイメージはできましたか?

待ち時間をのぞくと、手続き自体の所要時間は1〜2分ほど。とても簡単です。

しかし、このままでは資金がインターネット上のネット口座内に数字として存在するだけなので、最終的にこの数字を現金化して、はじめて出金手続きはすべて完了と言えます。

エコペイズからの出金は、銀行振込が基本です。(スティックペイやベガウォレットなども同様)

必要事項を入力して送金依頼をすると、1~3日で口座へ届きます。(具体的な手順は当サイト内のエコペイズガイドの"出金"の項目にて詳しく解説しているので参照ください)

エコペイズ使い方ガイド
ペイズ(旧エコペイズ)の使い方ガイド|口座開設・入出金・手数料など総解説【特典付】

エコペイズとは、ブックメーカーやオンラインカジノとの入出金手段として世界各国で利用されているE-wallet:イーウォレット(電子財布、ネット口座)です。特に、日本人プレイヤーにとってはオンラインベッ ...

続きを見る

ブックメーカーから仮想通貨で出金する方法

仮想通貨を用いた資金の入金と賞金の出金について、詳しくは下記のページで解説しています。

ブックメーカーにビットコイン(BTC)で入出金する方法
仮想通貨ブックメーカー総合ガイド|ビットコイン対応サイトや入出金の詳細解説【最新】

ビットコインブックメーカーに関して使い方(入出金方法)や注意点などを解説した総合ガイドページです。ビットコインやイーサリアムが使える仮想通貨ブックメーカー一覧、ブックメーカーにBTC、ETH、XRP、ADA、TRX、USDTなどで入金・出金する手順など詳しく解説ています。

続きを見る

ブックメーカーから銀行振込で出金する方法

銀行振込で出金できるブックメーカー、出金時の手続きの流れ、注意点は下記を参照ください。

日本の銀行振込入金・出金可能ブックメーカーまとめ
銀行振込が使えるブックメーカーの最新リストおよび振込入金・出金の実例解説

ブックメーカーの銀行振込入金・出金方法に関する総合解説ページです。銀行振込が使えるブックメーカー一覧、Sportsbet.io、カジ旅、賭けリン、20betほかブックメーカー各社の銀行振込送金の手順や注意点、着金時間などを具体的に解説しています。ブックメーカーに銀行送金で資金を送るならご確認ください。

続きを見る

ブックメーカーから出金できない場合の事例や注意点

スムーズに出金できない場合、以下のいくつかのパターンが考えられます。

出金できない事例1:初回出金前の本人確認がまだ

ブックメーカーでは一般的に、はじめて出金手続きをする前に本人確認を求められます。

これは、他人がなりすまして利用していないか、本人の意思による出金申請かなどを確認する、不正防止の観点から。(確認のことをKYCとも言います。KYCは、Know Your Customerの略)

はじめて出金申請したあと、そのブックメーカーに登録したメールアドレス宛に「本人確認手続きのご依頼」といった内容の連絡が届いていないかご確認ください。

もしメールが届いていれば、指示に沿ってお手続きください。基本的には、免許証やパスポートなどの書類を用意し、スマホで写真を撮って指定のページでアップロードするか、メールアドレス宛に送るだけです。(手続き方法は、ブックメーカーの利用前に気になることブックメーカーの本人確認のやり方のページでも解説しています)

確認が一度完了すれば、2度目の出金からは確認不要です。(ただし、2度目以降の出金でも、数ヶ月以上アカウントを放置していて久しぶりに再開したときや、高額出金時には改めて求められることがあります)

出金できない事例2:入金額の等倍以上を賭けていない

ブックメーカーやオンラインカジノでは、入金した資金を一度も賭けずに引き出し申請することはできません。

必ず「入金額の等倍を賭けてください」「入金から48時間は出金申請できません」といった条件が付いています。(これらのルールも、不正対策の一環として)

例えば1万円を入金したら、1万円の一発勝負でも、100円ずつ100回のベットでも、とにかくトータルで1万円相当をベットする必要があります。

もしも「出金申請が否認された」「不受理でアカウントに資金を戻された」という結果になれば、これらの条件に引っかかっていないかもご確認ください。

出金できない事例3:入金手段と異なる出金手段を指定

入金手順のところで既述のとおり、ブックメーカーでは原則的には入金元にしか出金できません。

出金ページで出金先を選択肢から選べたとしても、入金元と違ったものを指定して送金依頼すると失敗することがあります。

基本的には、直前回の入金時に使用した方法へ出金してください。

ただ、いろいろな手段を使って入金し、アカウント内で資金が混じっているという状況もあると思います。例えば、最初にカードで1万円入金し、次は1週間後に銀行振込で5万円、そのあとエコペイズで10万円送金など。この状態でプレーを続けて利益が出ていたら、残高のどの部分がどの方法で入金したものなのか、線引きができません。

こういった状況では、振込、エコペイズいずれも出金可です。

最終的には、ブックメーカー社内のセキュリティ担当次第となります。普通にプレーしていて問題なければ、このような混ざった状態でも速やかに引き出し処理がおこなわれます。

あくまで業界の基本ルールとして「入金元=出金先」という原則がある、ということだけ頭の片隅に留めておいてください。

手続き後、着金までしばらくお待ちください

ブックメーカーからの出金時は、手続きしたあと着金までしばらく待ちます

出金申請後にすぐネット口座をみても、残高には反映されていません。また、目安として書かれた時間を超えることもあります。(営業日や現地祝日の関係もあり)

普段はスムーズに出金できているサイトで、通常より大幅に時間がかかっている場合は何らかの理由があるかもしれません。その際は一度サポートに連絡して状況をご確認ください。

ブックメーカーごとの出金手数料と出金にかかる時間の比較

以下は、当サイトに掲載しているブックメーカーのうちいくつかのサイトの、出金手段、最低金額、手数料、着金の目安などをまとめた表です。

仮想通貨は出金処理は数分で完了。そのあと認証を経て最短30分程度で指定先に着金します。銀行振込は最低1,000円からで、同日〜翌営業日で着金。手数料は無料です。
銀行振込(最低1,200円〜)、エコペイズ、スティックペイ、ジェトン、ベガウォレットは最低1000円、仮想通貨(最低2,600円)などで引き出し可能。振込は1営業日、ネット口座は数時間で着金。すべて手数料無料
エコペイズ、マッチベターで出金可能。手数料無料。1営業日以内(実際は数時間程度)で着金。カードで入金した場合のみ、銀行振込で出金可(最低10,500円〜。2~3営業日で着金します)
銀行振込(最低1,200円〜)、エコペイズとマッチベター(最低1,200円〜)、BTCとLTC(1,100円)、USDT(55,000円)で出金可能。月に1回は出金手数料無料、2回目以降は1700円の手数料がかかります。数分~1時間程度で返金。
銀行振込、エコペイズ、マッチベター、マイフィニティなどで出金可能。最低1,000円から。銀行振込は2~3営業日で着金します。そのほかの目安は数時間。手数料無料。(銀行振込の出金申請から着金までのあいだに入金や出金をおこなうと、処理が上書きされて振込手続きがストップすることがあるため、申請後は一旦着金をお待ちください)
エコペイズ、国際送金などで出金可能。エコペイズは最低1000円から。出金手数料無料、12時間以内に着金。国際送金は月に1回無料、2回目以降は手数料900円。5営業日前後での着金です。(国際送金はほぼ使用しません)

サイトごとに対応がそれぞれ異なっていますが、いずれも基本的に手数料はかかりません。(ピナクルとbet365の国際送金のみ、月に2回以上出金する際に徴収あり)

どのブックメーカーも、手続きに問題がなければ定められた目安の処理時間の範囲で着金します。

ブックメーカー出金方法のまとめ

改めてブックメーカーのアカウントから出金する手続きをまとめます。

ブックメーカーの出金方法

  1. アカウント内の出金ページへ
  2. 出金手段を選択
  3. 出金額や必要事項を入力する
  4. 確定させて完了

この4つのステップで行います。

ブックメーカーの利用にあたって「ちゃんと出金できるのか?」と不安を抱くこともあると思いますが、ご安心ください。

サイトごとに画面のデザインは異なりますが、流れや注意点を把握しておけば困ることはないでしょう。

特に日本語対応のブックメーカーは、画面上の案内に沿って必要事項を入力していくだけなので、とても簡単です。トラブルが生じても、サポートですぐに解決できます。

各社の出金対応に変化があったり、新しい手段などが追加された際は情報を更新していきますので、お困りの際はお役立て下さい。

スポーツベッティング勝って稼いだ賞金を引き出して現金化する、当ページがその際の参考となれば幸いです!

関連:ブックメーカーの入出金の基本ルール
関連:ブックメーカーの入金方法

好きなスポーツに賭ける!
スポーツベッティングの始め方

ブックメーカーでスポーツベッティング

好きなスポーツがもっと楽しめる!?お金も稼げる!?と話題の「スポーツベッティング(スポーツベット)」は、趣味に実益をプラスできるスポーツエンターテイメント。はじめ方とプレーに必要な基礎知識は以下で詳しく解説しています。

ブックメーカーの始め方
会員登録から賞金回収までの手順解説(最速でプレーを始める方法)
ブックメーカーとの入出金
資金の入金と、賞金の回収に関する根本的なルール
ブックメーカーのボーナス
最初にもらえる特典や期間限定イベントなどの情報まとめ

ユニークな特徴を持つ
高評価ブックメーカーリスト



日本人の人気No.1ブックメーカー

スポーツベットアイオー(Sportsbet.io)

日本円でも仮想通貨でも、任意の通貨でプレーできる日本人の人気No.1次世代ブックメーカー。ユーザー登録から賞金の回収までがとにかく簡単で、ボーナスや現金がもらえる特典企画も多数。

イベント豊富 利用簡単 銀行振込 競馬

Sportsbet.ioの使い方



世界最大手ブックメーカー

bet365

世界最大のブックメーカー。賭けられるスポーツ・オッズの種類、機能、サポートすべてが一流。ユーザーは各種スポーツの生中継を視聴できます。

操作性抜群 賭け方多彩 生中継 競馬

bet365の使い方



老舗のブランドブックメーカー

ウィリアムヒル

1934年創業の老舗ブランド。特殊な賭け方や増強オッズが豊富。初心者から熟練まで使えるブックメーカーです。特に競馬ファンに利用されています。

賭け方多彩 イベント豊富 競馬

William Hillの使い方



規制なしのプロ御用達サイト

ピナクル

一般的なブックメーカーとはコンセプトが異なるプロ仕様サイト。業界トップの高オッズ(高還元)を提供し、どれだけ勝ってもプレイヤーの締め出し制限なし。稼ぐことを目的に本格的に取り組むなら必ず使用します。

最高オッズ 規制なし

Pinnacleの使い方



イベント大量のお得ブックメーカー

賭けリン

登録簡単&入出金手段豊富&ボーナスイベントが多く、お得に楽しむには最適のサイト。当サイトからの登録で生中継も視聴可。

利用簡単 イベント豊富 生中継 銀行振込

賭けリンの使い方


ブックメーカーは複数のサイトを使い分けるのが基本セオリーです。(サイトごとにオッズの種類・機能・ボーナスなどが異なるため。詳細:複数のブックメーカーを利用する5つの理由)上記は、日本語対応ブックメーカーのなかで特に使えるサイトです。それぞれ際立った特徴を持っています。

-ブックメーカーの基礎知識