-
ブックメーカーの始め方(スポーツベットのやり方)今日始めるための超入門ガイド
2021/4/6
ブックメーカーの始め方(スポーツベットのやり方)は簡単です。 ネット接続したスマホやパソコンさえあれば、このあと最短3分ほどで賭け始めることができます。 私が始めた15年以上前は、基本的にすべて英語で ...
-
増収に必須!ブックメーカーの統計(スタッツ)データ機能の使い方
2018/11/30 ブックメーカーの勝ち方
言うまでもなくブックメーカーはスポーツへの賭けをするためのウェブサイトです。…が、同時にスポーツの様々なデータを調べるときに使えるサイトでもあります。 例えばサッカーなら「順位表」や「今後の試合予定」 ...
-
ブックメーカーのキャッシュアウト機能とは?仕組みや使い方の詳細解説
2017/12/18
ブックメーカーのサイトは日々進化しています。それはサイトのデザインやサポートの質の向上などもそうなのですが、特にオッズの種類や賭け方については発展が目覚しく、どんどん多彩に、そしておもしろくなっていま ...
-
スリーウェイハンディキャップ払戻早見表(賭けたオッズと結果の対応確認に)
2017/9/15
ブックメーカーで賭けられるオッズの一種、スリーウェイハンディキャップ(3way Handicap、通称ヨーロピアンハンデ。またサイトによってはハンディキャップリザルト:Handicap Resultと ...
-
ヨーロピアンハンディキャップ(3wayハンデ)の賭け方やルールの詳細解説
2021/3/27
このページでは、ブックメーカーが提供するハンデ系オッズの一種であるヨーロピアンハンディキャップ(European Handicap)の特徴やルール、賭け方について解説しています。どのようなオッズなのか ...
-
アジアンハンデ払戻し一覧表|オッズと試合結果の対応早見表
2017/12/14
試合結果と賭けたアジアンハンディキャップオッズの的中・不的中を確認できる早見表を作成しました。特にスプリット(ハンデが2つ付いている)オッズは、縦に並んだ「自分が賭けたオッズのハンデ」と、その横の「試 ...
-
アジアンハンディキャップとは?賭け方やルールの詳細解説
2021/3/27
ブックメーカーを利用するなら避けては通れない、むしろスマートなプレイヤー(うまく稼げるプレイヤー)になっていくためには必ず理解しておきたい賭け方がアジアンハンディキャップ(Asian Handicap ...
-
ブックメーカーのハンディキャップオッズの特徴やルール詳細解説
2017/12/17
ブックメーカーでは、スポーツの試合に対して勝敗予想やスコアの予想などいろいろな切り口から賭けることができます。そのなかでも、特にスポーツファンの関心を集めているのがハンディキャップ関連のオッズです。 ...
-
ブックメーカーのマルチベット(コンビベット)の種類や賭け方の詳細解説
2017/8/26
ブックメーカーの賭け方には、単純にひとつのオッズに賭けるシングルベット(Single Bet)と、複数のオッズにまとめて賭けるマルチベット(Multiple Bets)という方法があります。マルチベッ ...
-
ブックメーカーの新規ボーナスやフリーベットの仕組みを徹底解説
2017/12/18
アカウントを作ろうと思ってブックメーカーのウェブサイトへ行くと、目立つところに「100% Bonus Up to $100」や「€30 Free Bet」などの文言、または日本語ブックメーカーなら「新 ...
-
ブックメーカーのライブベットとは?特徴・賭け方・稼ぎ方の解説
2018/3/5
ブックメーカーでは各種スポーツの試合中にも賭けることができ、これをライブベット(Live Betting)やインプレーベッティング(In-Play Betting)等と呼びます。ご興味があれば、一度ブ ...
-
ベッティングオッズ換算表(デシマル/フラクショナル/アメリカン)
2017/8/22
ブックメーカーのウェブサイト上で使用されるオッズ表示形式は、少数によるデシマル表示、分数によるフラクショナル表示、+-の記号をつけたアメリカン表示、そして香港式やインドネシア式、マレーシア式など計6種 ...
-
少数?分数?ブックメーカーオッズ表記の種類や換算方法の解説
2019/4/7
ブックメーカーのウェブサイトで気になる試合のオッズを調べようとしたとき、「5/2」や「24/1」等の分数、「+250」や「-200」等のプラスマイナスの記号が書かれた数字が並んでいるのを見て困ったこと ...
-
ブックメーカーのアカウント管理費(維持費)や退会方法の解説
2017/12/15
スポーツベッティングをしばらく休憩したいと思ったとき、選択肢は2つあります。ひとつはアカウントをそのまま置いておく、もうひとつは退会申請(辞める)です。このページでは、それら2つの方法についてまとめま ...
-
ブックメーカー本人確認方法|対応書類や送り方など詳細解説
2017/12/16
ブックメーカーの利用には、免許証、パスポート、政府発行のIDカードなどからいずれか一点が必要です。それは、利用中に本人確認(年齢確認)があるからです。(スポーツベッティングをはじめる前に気になることの ...