ブックメーカーの基礎知識

ブックメーカーのサポートへの問い合わせ方法|各サイトの対応手段・対応時間と連絡手順

ブックメーカーサポート問い合わせ方法

このページは、ブックメーカー各社のサポート体制・サポートに問い合わせをする方法について詳しく解説した初心者向けのガイドです。「入出金がうまく進まない」「ボーナスの条件がわからない」「この賭けのルールを教えてほしい」など気になることがあるものの、サポートに連絡する方法が分からない場合、当ページの解説を参考にご覧ください。

ブックメーカーのサポート体制について

ブックメーカーのサポートの種類と連絡方法

ブックメーカーの利用中、何か困ったことがあってもご安心ください。日本語対応サイトのほとんどは、日本語によるライブチャットやメールサポートを用意していて、いつでも気軽に問い合わせをすることができます。

ブックメーカーのライブチャットサポート

ライブチャットは、その場でスタッフとチャット(文章)にて会話ができるサポートです。相談したいことを入力欄に打ち込み、スタッフからの回答を受ける。そのやりとりを繰り返して解決します。

「日本語サポート対応」とうたっているブックメーカーの場合、基本的にはライブチャットも日本語が使えます。

ただし、日本語対応の時間帯はサイトごとに異なります。主なパターンは2種類で、いつでも日本語で連絡ができる24時間対応のサイトと、時間が限られるサイト。

後者の時間帯は、「日本時間で毎日13:00〜翌日2:00まで対応」や「平日の15:00~翌5:00まで対応」など、サイトごとにバラバラです。加えて、日本語が使えない時間帯(または日本人スタッフが全員ほかのサポートをしているとき)に、英語ならチャットが使えるといったオプションもあります。

ブックメーカーのメールサポート

メールは特に説明不要ですね。サイトのヘルプページにサポート部署のメールアドレスが書いてあるか、あるいはサイト内(ログインしたあとのマイページ)に専用のフォームが設置してあります。

一般的には、質問を送ったあと早ければ1時間以内、遅くても数時間ほどで返信が届きます。

メールも、日本語サポートがあるブックメーカーなら日本語で送って問題ありません。

ブックメーカーの電話サポート

最後は電話サポートについて。

電話が使えるブックメーカーは限られます。フリーダイヤル・有料の国際電話など、回線もまちまち。さらに、VIPプレイヤーのみ電話サポートが使える、といった条件付きのサイトもあります。

ブックメーカーのサポートに連絡する一般的な方法

次は、ブックメーカーのサポートに連絡する基本的な手順をご紹介します。

ライブチャットサポートの利用法

ブックメーカーのライブチャットの使い方

ブックメーカーのサポートに連絡する際、もっとも手軽な手段がライブチャットです。

ブックメーカーのライブチャットの使い方2

サイト内の「ライブチャット」と書かれたリンクか、あるいは漫画のセリフのフキダシのようなマークのボタンを押してください。

チャットボタンの設置場所は、メニュー内、アカウントのマイページ内、お問い合わせ方法一覧のなか、「よくある質問」ページの最下部、解答の末尾に「まだ不明ならチャットで連絡」など、ブックメーカーごとに異なります。

bookmakerのLivechat

ライブチャットが立ち上がったら、しばらくお待ちください。スタッフがほかの対応に当たっていて一人もいなければ、「何人待ち、何分待ち」と出ます。

スポーツブックのライブチャットの使い方

いきなりスタッフとの会話が始まるか、あるいは最初にいくつかの質問に答えて、問い合わせ内容を絞り込んでいくタイプもあります。

この絞り込みタイプの場合、途中に用意される答えで疑問を解決できるかもしれません。それでも分からなければ、スタッフとの会話に移ってください。

SportsbookのLivechatの使い方2

会話が始まったら、質問をできる限り具体的に伝えてください。内容によっては、スタッフが担当部署に確認します。

たいていの質問はその場で解決します。あるいは「あとからメールで連絡する」という結末もあるので、その際は解答をお待ちください。

最後は「他に質問はありますか?」と聞かれます。何もなければ御礼を伝えて、画面を閉じたら終了です。

メールサポートの利用法

bookmakerのemailサポート連絡方法

メールサポートも簡単。対応形式は、「お問い合わせ」のページ内に専用のフォームがあるか、担当部署のメールアドレスが記載されているかのどちらかです。

フォームがあるなら、質問のジャンルを選んで詳細を記入します。担当部署のメールアドレス宛に連絡するなら、そのブックメーカーに登録しているメールアドレスから、質問を送ってください。また、ユーザー名もお忘れなく。

以下は、メールを送るときの雛形です。

宛先:xxx@xxx.com(サポート部署のメールアドレス)

件名:◯◯について(問い合わせ内容)

本文:
ご担当者様

お世話になります。
ユーザー名「taro777(ご自身のID)」の山田太郎と申します。

(以下、問い合わせの詳細)

このように、誰が何について問い合わせをしているのか伝わるよう、ユーザーIDや名前等を最初に記入ください。

電話サポートの利用法

bet365の電話サポート

電話サポートを表向きに開示しているブックメーカーは限定的です。大手サイトなら、bet365が00531から始まるフリーダイヤル(トールフリー)の番号と、+44からはじまる一般的なイギリスの電話番号を用意しています。(bet365の場合、電話も日本語対応)

トールフリーは無料です。ただし、使用するためには事前にKDDIの0057もしくは0120-977-097に連絡して、前もって自分の電話番号を登録する必要があります。英国の電話番号は、国際通話料が発生します。

ブックメーカーごとのサポート対応手段・対応時間・補足

以下は、主なブックメーカーのサポートの種類や、日本語対応時間などの一覧です。以下のサイトのメールサポートは、すべて日本語でやりとり可能です。一方、チャットの日本語対応の時間帯は異なりますのでご注意ください。

サイトチャットメール電話
Sportsbet.io○(24時間)×
賭けリン○(24時間)×
Stake○(24時間)×
188bet○(24時間)○(英語)
Bet365○(日本時間15:00~翌2:00)○(日本語)
William Hill○(曜日により対応時間が異なります)×
Betway○(日本時間16:00~23:00)×
遊雅堂○(日本時間11:00~翌5:00)×
20bet○(日本時間16:00~翌1:00*平日のみ)×
カジ旅○(日本時間16:00~翌1:00)×
1xbet○(日本時間13:00~翌1:00)×
Rabona○(日本時間16:00~翌1:00*水木除く)×
Pinnacle××

各ブックメーカーのサポートに関する補足

以下は、各サイトのサポートについての補足情報です。

チャットの日本語対応時間以外は?

Sportsbet.io、20bet、Stake、bet365、betway、1xbet、WilliamHill、Rabonaなどは、日本人スタッフ不在時に英語によるやりとりも可能です。

ウィリアムヒルのチャット対応時間は?

曜日によって、日本語対応時間が異なります。

土・日・月:8:00~翌日1:00
火・水:12:00~翌日1:00
木・金:8:00~21:00

Betwayのチャットの場所は?

Betwayのライブチャットは他社と違って深い位置にあります。

まずサイト内の「ヘルプ」から「よくある質問」のページに移動してください。次に何らかの質問を開いて、解答ページの末尾まで進みます。そこに「カスタマーサポートを希望」という箇所があるので、「はい」をクリックします。そうすると「お問合わせ」という項目が表示され、ライブチャットのリンクがあります。

188betのチャットでスタッフと会話するには?

188betは、最初に英語のバーチャルアシスタントが対応します。質問の詳細を日本語で書いて、アシスタントが解答できない場合にスタッフとの会話がスタートします。

ブックメーカーサポート関連情報まとめ

どのブックメーカーも、サイト内のメニュー部分あるいは分かりやすいところに「問い合わせ」「サポート」「ヘルプ」などのボタンやリンクがあります。

入金方法出金方法本人確認、賭けのルールに関しては「よくある質問」のページに詳細な情報がありますから、何かわからないことがあればまずはご確認を。そのうえで、解決が難しい個別の事情についてはライブチャットやメールにて連絡してみてください。

各ブックメーカーのライブチャットのサポート時間帯に変更があれば随時更新します。

ということで、安心してプレーを楽しむための参考になれば幸いです!

好きなスポーツに賭ける!
スポーツベッティングの始め方

ブックメーカーでスポーツベッティング

好きなスポーツがもっと楽しめる!?お金も稼げる!?と話題の「スポーツベッティング(スポーツベット)」は、趣味に実益をプラスできるスポーツエンターテイメント。はじめ方とプレーに必要な基礎知識は以下で詳しく解説しています。

ブックメーカーの始め方
会員登録から賞金回収までの手順解説(最速でプレーを始める方法)
ブックメーカーとの入出金
資金の入金と、賞金の回収に関する根本的なルール
ブックメーカーのボーナス
最初にもらえる特典や期間限定イベントなどの情報まとめ

ユニークな特徴を持つ
高評価ブックメーカーリスト



日本人の人気No.1ブックメーカー

スポーツベットアイオー(Sportsbet.io)

日本円でも仮想通貨でも、任意の通貨でプレーできる日本人の人気No.1次世代ブックメーカー。ユーザー登録から賞金の回収までがとにかく簡単で、ボーナスや現金がもらえる特典企画も多数。

イベント豊富 利用簡単 銀行振込 競馬

Sportsbet.ioの使い方



世界最大手ブックメーカー

bet365

世界最大のブックメーカー。賭けられるスポーツ・オッズの種類、機能、サポートすべてが一流。ユーザーは各種スポーツの生中継を視聴できます。

操作性抜群 賭け方多彩 生中継 競馬

bet365の使い方



老舗のブランドブックメーカー

ウィリアムヒル

1934年創業の老舗ブランド。特殊な賭け方や増強オッズが豊富。初心者から熟練まで使えるブックメーカーです。特に競馬ファンに利用されています。

賭け方多彩 イベント豊富 競馬

William Hillの使い方



規制なしのプロ御用達サイト

ピナクル

一般的なブックメーカーとはコンセプトが異なるプロ仕様サイト。業界トップの高オッズ(高還元)を提供し、どれだけ勝ってもプレイヤーの締め出し制限なし。稼ぐことを目的に本格的に取り組むなら必ず使用します。

最高オッズ 規制なし

Pinnacleの使い方



イベント大量のお得ブックメーカー

賭けリン

登録簡単&入出金手段豊富&ボーナスイベントが多く、お得に楽しむには最適のサイト。当サイトからの登録で生中継も視聴可。

利用簡単 イベント豊富 生中継 銀行振込

賭けリンの使い方


ブックメーカーは複数のサイトを使い分けるのが基本セオリーです。(サイトごとにオッズの種類・機能・ボーナスなどが異なるため。詳細:複数のブックメーカーを利用する5つの理由)上記は、日本語対応ブックメーカーのなかで特に使えるサイトです。それぞれ際立った特徴を持っています。

-ブックメーカーの基礎知識