ブックメーカーのEL優勝オッズ
このページは、ブックメーカーによるUEFAヨーロッパリーグ(EL)の優勝予想オッズとグループ1位予想&突破予想オッズ、いわゆる「アウトライト」をシーズンごとにまとめた記録帳です。チャンピオンズリーグの優勝予想オッズ記録と同じく、ELの最新シーズンの優勝候補・前評判や、直近数シーズンの振り返りにご活用ください!
ヨーロッパリーグは、決勝トーナメント開始時に「チャンピオンズリーグの各グループ3位勢」が参戦します。そして、彼らがファイナルまで勝ち上がることも珍しくありません。そのため、過去のEL優勝チーム一覧では「ファイナリストのうち、どのチームがCL勢だったのか」もわかるよう掲載しました。
ブックメーカーのサイト内でELオッズを確認する流れも解説していますので、ELをブックメーカーオッズでもっと楽しむ参考にどうぞ!
このページの内容
EL2023-2024優勝予想オッズ【最新】
EL23/24優勝オッズ
リヴァプール 4.00
ブライトン 13.00
ローマ 15.00
ビジャレアル 17.00
レヴァークーゼン 17.00
レアル・ベティス 21.00
ウェストハム 21.00
アタランタ 21.00
スポルティング・リスボン 26.00
マルセイユ 26.00
アヤックス 29.00
レンヌ 34.00
フライブルク 41.00
レンジャーズ 67.00
オリンピアコス 67.00
ユニオン・サン・ジロワーズ 81.00
スラヴィア・プラハ 81.00
トゥールーズ 81.00
AEKアテネ 101.00
パナシナイコス 101.00
スパルタ・プラハ 101.00
マッカビ・ハイファ 101.00
シュトゥルム・グラーツ 151.00
モルデFK 201.00
カラバフ 201.00
ラクフ・チェンストホヴァ 251.00
バチューカ・トポラ 251.00
BKヘッケン 251.00
セルヴェット 301.00
LASKリンツ 301.00
アリス・リマソール 301.00
シェリフ・ティラスポリ 401.00
2023/9/11時点
ブックメーカー「ウィリアムヒル」によるUEFAヨーロッパリーグ2023/2024の優勝予想オッズ(9月11日時点)は、リヴァプールが本命の4倍、対抗はブライトンの13倍で、イングランド2トップとなっています。
リヴァプールは昨シーズンを5位で終え、7季ぶりにCL出場権を逃しました。ELのグループステージからの出場は2015/16以来。(同年のリーグは8位で、16/17はCLもELも出場せず)ほかの出場チームと比べると、ネームバリューや期待度からオッズが偏るのも納得。
ブライトンは17/18シーズンにプレミアリーグ初昇格を果たし、そこから徐々に順位を上げてきました。21/22は9位。そして昨シーズンは6位で終え、クラブ創設122年目にしてついに欧州大会出場の切符を獲得。初めてのチャレンジで、リーグ戦とELの両建てによるコンディション調整に懸念はありますが、どこまで勝ち上がれるかも楽しみなところ。クラブ躍進の中核を担っているのが日本人プレイヤー、三笘薫という点も誇らしいですね。
そんな三笘選手を含め、今季のELは日本人選手が6名。本命のリヴァプールには遠藤航、フライブルクに堂安律、スポルティング・リスボンに守田英正、サン・ジロワーズに町田浩樹、そしてスイスのセルヴェットには、2023年7月に鹿島から移籍した常本佳吾が在籍しています。彼らの活躍にも期待しましょう!
EL2023/2024グループ1位予想オッズ
EL22/23優勝予想オッズと結果
EL22/23優勝オッズ
アーセナル 6.50
マンチェスター・ユナイテッド 8.50
ローマ 13.00
ラツィオ 21.00
レアル・ベティス 26.00
レアル・ソシエダ 29.00
PSV 34.00
フライブルク 34.00
ウニオン・ベルリン 41.00
フェイエノールト 51.00
モナコ 51.00
フェネルバフチェ 67.00
スポルティング・ブラガ 67.00
レンヌ 67.00
オリンピアコス 81.00
ユニオン・サン=ジロワーズ 101.00
レッドスター・ベオグラード 101.00
ディナモ・キーウ 101.00
ボデ/グリムト 101.00
ナント 101.00
マルメFF 151.00
ミッティラン 151.00
トラブゾンスポル 151.00
フェレンツヴァーロシュ 201.00
チューリッヒ 201.00
シュトゥルム・グラーツ 201.00
シェリフ・ティラスポリ 251.00
AEKラルナカ 251.00
ルドゴレツ・ラズグラド 251.00
カラバフ 251.00
HJKヘルシンキ 301.00
オモニア・ニコシア 501.00
2022/8/26時点
EL22/23グループ1位&突破予想オッズ
EL22/23結果
優勝:セビージャ
(CLグループ3位からELへ移っての優勝。決勝トーナメント開始前の優勝オッズ:17.00倍)
EL21/22優勝予想オッズと結果
EL21/22優勝オッズ
レスター 13.00
ナポリ 13.00
ウェストハム 17.00
ラツィオ 17.00
レヴァークーゼン 21.00
レアル・ソシエダ 21.00
リヨン 26.00
フランクフルト 26.00
レアル・ベティス 34.00
モナコ 26.00
PSV 51.00
マルセイユ 41.00
レンジャーズ 51.00
スパルタ・プラハ 51.00
セルティック 81.00
レッドスター・ベオグラード 81.00
ガラタサライ 81.00
ブラガ 67.00
フェネルバフチェ 67.00
ロコモティフ・モスクワ 81.00
オリンピアコス 67.00
ディナモ・ザグレブ 51.00
ミッティラン 101.00
ブレンビー 201.00
スパルタク・モスクワ 101.00
ラピッド・ウィーン 201.00
アントワープ 201.00
ゲンク 151.00
ルドゴレツ・ラズグラド 151.00
フェレンツヴァーロシュ 201.00
シュトゥルム・グラーツ 201.00
レギア・ワルシャワ 151.00
2021/9/4時点オッズ
EL21/22グループ1位&突破予想オッズ
EL21/22結果
優勝:フランクフルト
(GS開幕前の優勝オッズ:26.00倍)
EL20/21優勝予想オッズと結果
EL20/21優勝オッズ
アーセナル 8.00
トッテナム 8.00
ACミラン 12.00
ナポリ 13.00
レスター 15.00
ビジャレアル 17.00
レアル・ソシエダ 19.00
ベンフィカ 21.00
レヴァークーゼン 21.00
ローマ 21.00
ニース 29.00
リール 29.00
グラナダ 34.00
ホッフェンハイム 34.00
セルティック 51.00
レンジャーズ 51.00
CSKAモスクワ 67.00
PSVアイントホーフェン 67.00
フェイエノールト 67.00
LASK リンツ 101.00
スタンダール・リエージュ 101.00
スポルティング・ブラガ 101.00
AZ 151.00
CFRクルジュ 151.00
KAAヘント 151.00
スィヴァススポル 151.00
ヤングボーイズ 151.00
PAOK 201.00
ディナモ・ザグレブ 201.00
レフ・ポズナン 201.00
ACスパルタ・プラハ 251.00
AEKアテネ 251.00
CSKAソフィア 251.00
Royal Antwerp 251.00
ウォルフスバーガー 251.00
スラヴィア・プラハ 251.00
モルデFK 251.00
ラピード・ウィーン 251.00
リベレツ 251.00
レッドスター・ベオグラード 301.00
ルドゴレツ 401.00
HNKリエカ 501.00
オモニア・ニコシア 501.00
カラバフ 501.00
ゾリャ 501.00
ダンドーク 501.00
ハポエル・ベエルシェバ 501.00
マッカビ・テルアビブ 501.00
2020/10/7時点
EL20/21グループ1位予想オッズ
EL20/21結果
優勝:ビジャレアル
(GS開幕前の優勝オッズ:17.00倍)
ELの歴代優勝チーム(2009/10以後)
以下のリストは、UEFAカップからUEFAヨーロッパリーグへと名称とシステムを変えた2009/10以降の優勝チーム・監督、準優勝チーム、得点王をまとめた情報です。
チャンピオンズリーグのグループ3位でELに回ってきたチームは赤字で記載しています。カッコの優勝回数は、UEFAカップ時代も含みます。
過去シーズンの振り返りにご活用ください!
2009/10 | 優勝:アトレティコ・マドリー(初優勝) 監督:キケ・サンチェス・フローレス 準優勝:フラム 得点王:クラウディオ・ピサーロ、オスカル・カルドソ(共に9ゴール) |
---|---|
2010/11 | 優勝:ポルト(2回目) 監督:アンドレ・ビラス・ボアス 準優勝:スポルティング・ブラガ 得点王:ラダメル・ファルカオ(17ゴール、所属:ポルト) |
2011/12 | 優勝:アトレティコ・マドリー(2回目) 監督:ディエゴ・シメオネ 準優勝:アスレチック・ビルバオ 得点王:ラダメル・ファルカオ(12ゴール、所属:アトレティコ) |
2012/13 | 優勝:チェルシー(初優勝) 監督:ラファエル・ベニテス 準優勝:ベンフィカ 得点王:リボル・コザーク(8ゴール、所属:ラツィオ) |
2013/14 | 優勝:セビージャ(3回目) 監督:ウナイ・エメリ 準優勝:ベンフィカ 得点王:ジョナタン・ソリアーノ(8ゴール、所属:ザルツブルク) |
2014/15 | 優勝:セビージャ(4回目) 監督:ウナイ・エメリ 準優勝:ドニプロ 得点王:アラン、ロメル・ルカク(各8ゴール) |
2015/16 | 優勝:セビージャ(5回目) 監督:ウナイ・エメリ 準優勝:リヴァプール 得点王:アリツ・アドゥリス(10ゴール、所属:ビルバオ) |
2016/17 | 優勝:マンチェスター・ユナイテッド(初優勝) 監督:ジョゼ・モウリーニョ 準優勝:アヤックス 得点王:エディン・ジェコ、ジュリアーノ(各8ゴール) |
2017/18 | 優勝:アトレティコ・マドリー(3回目) 監督:ディエゴ・シメオネ 準優勝:オリンピック・マルセイユ 得点王:チーロ・インモービレ、アリツ・アドゥリス(各8ゴール) |
2018/19 | 優勝:チェルシー(2回目) 監督:マウリツィオ・サッリ 準優勝:アーセナル 得点王: オリヴィエ・ジルー(11ゴール、所属:チェルシー) |
2019/20 | 優勝:セビージャ(6回目) 監督:フレン・ロペテギ 準優勝:インテル 得点王:ブルーノ・フェルナンデス(8ゴール、所属:マンU) |
2020/21 | 優勝:ビジャレアル(初優勝) 監督:ウナイ・エメリ 準優勝:マンチェスター・ユナイテッド 得点王:ピッツィ、ボルハ・マジョラル、ユスフ・ヤズジュ(各7ゴール) |
2021/22 | 優勝:フランクフルト(2回目) 監督:オリヴァー・グラスナー 準優勝:レンジャーズ 得点王:ジェームズ・タヴァーニアー(7ゴール、所属:レンジャーズ) |
2022/23 | 優勝:セビージャ(7回目) 監督:ホセ・ルイス・メンディリバル 準優勝:ローマ 得点王:ヴィクトル・ボニフェイス、マーカス・ラッシュフォード(各7ゴール) |
2023/24 | 優勝:??? 準優勝:??? 得点王:??? |
ブックメーカーでELオッズを確認する方法
ブックメーカーでUEFAヨーロッパリーグのオッズを実際に確認する手順を解説します。
前提として、ヨーロッパリーグのオッズはチャンピオンズリーグと同じくすべてのブックメーカーで取り扱いがあります。ブックメーカーごとにサイトの構成は違いますが、「サッカー」のページには必ず「UEFAヨーロッパリーグ」という項目が出ています。(シーズンオフは出ていません)
ELのページに入ると、次節の各試合ごとの勝敗予想オッズを確認できます。
「アウトライト」や「優勝」という項目に、優勝予想オッズ、グループ1位予想オッズなどが入っています。
オッズ発表のタイミングはブックメーカーによってバラバラです。大手サイトは、まず予選の時点で暫定的な優勝オッズを発表します。その後、本戦進出チームの確定時、決勝トーナメント進出チーム確定時に変化します。
特に、ELの優勝予想オッズは決勝トーナメント進出チーム確定時点でガラッと変わるため要チェックです。チャンピオンズリーグのグループ3位勢が加わって、グループ突破組の倍率が一気に跳ねることも。その変化もおもしろいので、このページの数字と比較してみてください。
試合ごとの細かなオッズは、勝敗予想オッズのチーム名のところをクリックすると出てきます。
試合ごとのオッズ(選択肢)の数は、トータルで数百通り以上。90分間の勝敗予想、合計ゴール数の予想、正確なスコアの予想、ゴールスコアラーの予想、前半の結果、後半の結果、カードの有無、PKの有無、コーナーキック本数、各選手ごとのパフォーマンスなどなど、多岐にわたります。
気になる試合の開始前にはオッズをチェックして前評判の目安とし、それぞれの切り口から予想を立ててお楽しみください!なお、チャンピオンズリーグの優勝オッズは下記のページで同じようにまとめています。
このページの情報は毎シーズンごとにアップデートしていきます。ELの優勝候補・前評判の確認や、過去記録を振り返る参考になれば幸いです!