サッカーファンにとってワールドカップに並ぶ祭典、ユーロ(EURO)がいよいよ開催されます!オリンピックと同じサイクルで四年に一度、ヨーロッパ王者を決める大陸選手権。本来は2020年に欧州選手権2020として6月12日〜7月12日までの予定でしたが、新型コロナ感染拡大の影響によって一年延期に。最新のスケジュールでは2021年の6月11~7月11日で開催予定となっています。
今大会も、2016年と同じく参加は24ヶ国。一方、開催地はヨーロッパ全域に分散します。ロンドン、ミュンヘン、ローマ、アムステルダムなど12の地域で全51試合。これまでも、2000年のベルギー&オランダ、08年のオーストリア&スイス、12年のポーランド&ウクライナのように2カ国による開催はありましたが、12会場は史上初。よって、対戦カードによっては一方のホームゲームとなる試合がいくつもあります。そのため、勝敗予想では移動や地理的要因も考慮を。
前回のフランス大会では、ポルトガルが開催国フランスを延長で破って初優勝を飾りました。最後、ロナウドがまるで監督かのようにピッチサイドで指示を出していた姿はかなり印象的でしたね(笑)今回は準決勝と決勝がロンドンのウェンブリースタジアムですから、特にイングランドは初優勝に期待がかかっているようです。新王者誕生か、あるいはフランス、スペイン、ドイツらが記録を伸ばすか。
ブックメーカーではEUROもちろん賭けの対象で、ワールドカップ並みに大々的に扱われます。優勝予想オッズ、グループステージの各種予想オッズ、勝敗予想オッズなどの賭けに加えて、各サイトでさまざまなプロモーションが用意されるかと思いますので大いにお楽しみください。ここでは、それらのオッズ情報とEURO2020(2021)の概要、グループ組み合わせや全試合の結果などをまとめています。大会の情報チェックにお役立てください!
このページの内容
ユーロ2020優勝予想オッズ(+出場国情報)
まずは出場国とそれぞれの優勝予想オッズを。オッズは10bet、スポーツベットアイオー、ウィリアムヒル、bet365から2021年4月8日にピックアップして掲載しています。
出場国 | ブックメーカー各社の優勝予想オッズ | |||
---|---|---|---|---|
10betJapan (4/9時点) | Sportsbet.io (4/9時点) | William Hill (4/9時点) | bet365 (4/9時点) | |
イングランド 10度目出場(優勝0) | 6.00 | 6.17 | 6.00 | 6.00 |
フランス 10度目出場(優勝2:1984,2000) | 6.00 | 6.31 | 6.50 | 6.00 |
ベルギー 6度目出場(優勝0) | 7.00 | 6.86 | 6.50 | 7.00 |
ドイツ 13度目出場(優勝3:1972,1980,1996) | 8.50 | 8.56 | 8.50 | 8.00 |
スペイン 11度目出場(優勝3:1964,2008,2012) | 8.50 | 8.98 | 9.00 | 9.00 |
ポルトガル 8度目出場(優勝1:2016) | 9.50 | 9.78 | 9.00 | 9.00 |
イタリア 10度目出場(優勝1:1968) | 11.00 | 11.82 | 12.00 | 12.00 |
オランダ 10度目出場(優勝1:1988) | 12.00 | 11.98 | 12.00 | 13.00 |
デンマーク 9度目出場(優勝1:1992) | 29.00 | 30.52 | 29.00 | 29.00 |
クロアチア 6度目出場(優勝0) | 34.00 | 34.06 | 34.00 | 34.00 |
トルコ 5度目出場(優勝0) | 67.00 | 68.36 | 67.00 | 67.00 |
スイス 5度目出場(優勝0) | 67.00 | 77.06 | 81.00 | 67.00 |
ロシア 12度目出場(優勝1:1960) | 67.00 | 84.24 | 101.00 | 67.00 |
ウクライナ 3度目出場(優勝0) | 67.00 | 80.44 | 101.00 | 67.00 |
ポーランド 4度目出場(優勝0) | 67.00 | 79.51 | 81.00 | 81.00 |
オーストリア 3度目出場(優勝0) | 81.00 | 107.43 | 126.00 | 101.00 |
スウェーデン 5度目出場(優勝0) | 81.00 | 94.02 | 101.00 | 81.00 |
ウェールズ 2度目出場(優勝0) | 126.00 | 126.99 | 126.00 | 151.00 |
チェコ 10度目出場(優勝1:1976) | 126.00 | 136.93 | 126.00 | 126.00 |
スコットランド 3度目出場(優勝:0) | 151.00 | 182.75 | 251.00 | 151.00 |
スロバキア 2度目出場(優勝:0) | 151.00 | 211.90 | 251.00 | 151.00 |
ハンガリー 4度目出場(優勝0) | 251.00 | 267.23 | 401.00 | 251.00 |
フィンランド 初出場 | 301.00 | 325.63 | 251.00 | 501.00 |
北マケドニア 初出場 | 501.00 | 496.71 | 501.00 | 501.00 |
10bet、スポーツベットアイオー、ウィリアムヒル、bet365などブックメーカー各社によるユーロ2020優勝予想オッズの本命はイングランド。2021年4月時点で、各サイト6倍~6.2倍のオッズがついています。イングランドは過去9回出場し、最高成績は1968年の3位と1996年の自国開催時のベスト4です。優勝はおろか、決勝進出もまだありません。前回大会は、決勝トーナメント一回戦にて初出場のアイスランドに破れる大波乱で幕を閉じました。今回のグループステージは、予選で唯一敗れたチェコ、さらにW杯準決勝で延長で敗れたクロアチアと同組で臨みます。
優勝オッズ2番手は2018W杯王者のフランス。イングランドとほぼ似通ったオッズで、評価は6倍~6.5倍前後。1992年から8大会連続出場中。前回は地元開催で決勝まで進みましたが、ポルトガルに延長で敗れて準優勝でした。本大会では、2000年から21年ぶり3度目の優勝を目指します。しかし、グループステージでいきなり因縁のポルトガル、さらに最多出場最多優勝のドイツと同組に。前評判どおり勝ち進めるか!?
優勝オッズ3番手は予選全勝で本大会出場を決めたベルギーが6.5倍〜7倍。前回は、2000年の地元開催以来4大会ぶりに出場し、準々決勝でウェールズに敗れました。国内クラブの欧州カップ戦の成績で算定されるUEFAカントリーランキングは現在8位ですが、FIFAランキングの方は2018年9月以降1位をキープ。しかし、国際大会での実績は1920年の五輪優勝のみで、まだW杯もユーロも優勝なし。(ユーロの最高成績は1980年の準優勝)現体制で初の栄冠をつかみとることができるか注目です!
その次に過去最多優勝のドイツ、スペインが続き、前回王者のポルトガルが5番手でオッズ9倍台。優勝から半世紀遠ざかっているイタリアが6番手、7番手は1988年王者のオランダ。ここまでがオッズ10倍台で、次のデンマーク以降は20倍を超えます。大穴は北マケドニアの501倍。プレーオフでコソボ、ジョージアを破り、初めて本戦出場の切符を掴みました。オランダ、ウクライナ、オーストリアとのグループCで波乱を起こせるか注目です!
得点王予想オッズ・最優秀選手予想オッズ
続いて、得点王予想オッズと最優秀選手予想オッズをご覧ください。オッズはスポーツベットアイオーから抜粋しています。
ユーロ2020得点王予想オッズ
得点王予想
Top Goalscorer Odds
(トップ30名)
ハリー・ケイン 7.67
ロメル・ルカク 8.48
キリアン・ムバッペ 8.61
クリスティアーノ・ロナウド 10.45
ラヒーム・スターリング 18.19
アントワーヌ・グリーズマン 18.46
ロベルト・レヴァンドフスキ 19.51
ティモ・ヴェルナー 20.05
メンフィス・デパイ 20.90
セルジュ・ニャブリ 20.90
チーロ・インモービレ 21.91
オリヴィエ・ジルー 23.18
アルバロ・モラタ 25.09
エデン・アザール 31.48
マルコ・ロイス 35.85
レロイ・サネ 39.89
パコ・アルカセル 40.93
マーカス・ラッシュフォード 41.03
アンドレア・ベロッティ 51.04
ロレンツォ・インシーニェ 51.04
ガレス・ベイル 54.02
ジェラール・モレノ 54.02
ディヴォック・オリジ 57.47
ケヴィン・デ・ブライネ 58.61
ダニー・イングス 64.86
タミー・アブラハム 69.18
レオン・ゴレツカ 70.69
ミシー・バチュアイ 71.54
クリスティアン・ベンテケ 75.54
イアゴ・アスパス 75.54
4/9時点
ユーロ2020最優秀選手予想オッズ
最優秀選手予想
Best Player of the Tournament Odds
(トップ30名)
キリアン・ムバッペ 11.34
ケヴィン・デ・ブライネ 13.41
アントワーヌ・グリーズマン 17.54
ブルーノ・フェルナンデス 17.54
クリスティアーノ・ロナウド 17.54
ハリー・ケイン 17.54
ジャック・グリーリッシュ 21.68
イルカイ・ギュンドアン 21.68
エデン・アザール 26.85
ポール・ポグバ 26.85
ラヒーム・スターリング 26.85
ジェイドン・サンチョ 35.12
ジョーダン・ヘンダーソン 35.12
マーカス・ラッシュフォード 35.12
ロメル・ルカク 35.12
フランキー・デ・ヨング 42.36
メンフィス・デパイ 42.36
ジョルジニオ・ワイナルドゥム 42.36
ヨシュア・キミッヒ 42.36
トニ・クロース 42.36
アルバロ・モラタ 42.36
セルジュ・ニャブリ 42.36
トレント・アレクサンダー=アーノルド 42.36
ベルナルド・シウバ 52.69
チーロ・インモービレ 52.69
ルカ・モドリッチ 52.69
セルヒオ・ラモス 52.69
ティモ・ヴェルナー 52.69
ドニー・ファン・デ・ベーク 52.69
マルコ・ヴェッラッティ 52.69
4/9時点
チームごとの得点王・そのほか予想オッズ
次はチームごとの各種オッズです。チーム内得点王予想、敗退ステージ、決勝進出予想の3つを掲載しています。(各オッズはスポーツベットアイオーから抜粋。選手名は英語表記で、ミドルネームは省略)
グループ組み合わせ表と突破予想オッズ
ここからはグループ組み合わせ表と関連オッズです。1位予想オッズのほか、グループ内の最下位予想や突破予想なども併記しています。1位予想はスポーツベットアイオーの2021年4月9日時点、突破予想は同日に同サイトでは未発表だったため、10ベットからピックアップしました。(大会中は結果と順位も随時更新)
グループA | 1位 予想 | 突破 予想 | 試合 | 勝点 | 勝 | 分 | 敗 | 得点 | 失点 | 得失 点差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
イタリア | 1.55 | 1.05 | ||||||||
スイス | 5.45 | 1.52 | ||||||||
トルコ | 6.34 | 1.74 | ||||||||
ウェールズ | 7.58 | 1.83 |
グループB | 1位 予想 | 突破 予想 | 試合 | 勝点 | 勝 | 分 | 敗 | 得点 | 失点 | 得失 点差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ベルギー | 1.67 | 1.05 | ||||||||
デンマーク | 3.76 | 1.21 | ||||||||
ロシア | 5.10 | 1.44 | ||||||||
フィンランド | 16.92 | 3.25 |
グループC | 1位 予想 | 突破 予想 | 試合 | 勝点 | 勝 | 分 | 敗 | 得点 | 失点 | 得失 点差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オランダ | 1.38 | 1.02 | ||||||||
ウクライナ | 5.59 | 1.32 | ||||||||
オーストリア | 6.10 | 1.40 | ||||||||
北マケドニア | 24.50 | 3.20 |
グループD | 1位 予想 | 突破 予想 | 試合 | 勝点 | 勝 | 分 | 敗 | 得点 | 失点 | 得失 点差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
イングランド | 1.39 | 1.02 | ||||||||
クロアチア | 3.97 | 1.29 | ||||||||
チェコ | 13.13 | 1.83 | ||||||||
スコットランド | 17.02 | 2.40 |
グループE | 1位 予想 | 突破 予想 | 試合 | 勝点 | 勝 | 分 | 敗 | 得点 | 失点 | 得失 点差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スペイン | 1.33 | 1.02 | ||||||||
ポーランド | 6.91 | 1.44 | ||||||||
スウェーデン | 7.30 | 1.50 | ||||||||
スロバキア | 14.01 | 2.40 |
グループF | 1位 予想 | 突破 予想 | 試合 | 勝点 | 勝 | 分 | 敗 | 得点 | 失点 | 得失 点差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
フランス | 2.23 | 1.05 | ||||||||
ドイツ | 2.29 | 1.10 | ||||||||
ポルトガル | 4.99 | 1.25 | ||||||||
ハンガリー | 42.08 | 6.00 |
Euro2020大会日程、開催地・スタジアム
次は大会スケジュールと会場の情報をご紹介します。
グループステージ:6月11日〜23日
決勝トーナメント:6月26日~7月11日
グループステージは6月11日から23日まで12日間、決勝トーナメントは26日から11日まで。ちょうど1ヶ月間の開催です。試合開催予定地とスタジアムは以下。
イングランド/ロンドン | ウェンブリー・スタジアム |
---|---|
ドイツ/ミュンヘン | アリアンツ・アレナ |
オランダ/アムステルダム | ヨハン・クライフ・アレナ |
イタリア/ローマ | スタディオ・オリンピコ |
スペイン/ビルバオ | サン・マメス |
スコットランド/グラスゴー | ハムデン・パーク |
アイルランド/ダブリン | アビバ・スタジアム |
ロシア/サンクトペテルブルク | クレストフスキー・スタジアム |
ハンガリー/ブタペスト | プスカシュ・アレーナ |
ルーマニア/ブカレスト | スタディオヌル・ナツィオナル |
デンマーク/コペンハーゲン | パルケン・スタジアム |
アゼルバイジャン/バクー | オリンピック・スタジアム |
今回は初めてヨーロッパ全域での開催となり、試合は10ヶ国(12地域)で行われます。グループステージの3試合、ラウンド16、そして準決勝以後を含む7試合がロンドンのウェンブリースタジアムで開催。
ドイツのアリアンツ・アレナ、イタリアのスタディオ・オリンピコ、ロシアのクレストフスキー・スタジアム、そしてアゼルバイジャンのオリンピック・スタジアムではGSと準々決勝の4試合開催。そのほかにてGSと決勝トーナメント初戦の4試合が行われます。(どのスタジアムでどの試合が行われるのかは、後ほど掲載している全対戦一覧表でも併記しているのでご参照ください)
全試合日程と勝敗予想オッズ
ということで、ここからが全試合の情報です。対戦カードにブックメーカーの勝敗予想オッズを併記しています。開始時刻は日本時間表示で、国旗が開催地、アルファベットはグループです。勝敗予想オッズは随時抜粋して掲載していきます。「次の試合は何時からだ?」「前評判はどうだ?」などのチェックにどうぞ!
グループステージ
06/12(土) 04:00 A | トルコ - イタリア | - - |
---|---|---|
06/12(土) 22:00 A | ウェールズ - スイス | - - |
06/13(日) 01:00 B | デンマーク - フィンランド | - - |
06/13(日) 04:00 B | ベルギー - ロシア | - - |
06/13(日) 22:00 D | イングランド - クロアチア | - - |
06/14(月) 01:00 C | オーストリア - 北マケドニア | - - |
06/14(月) 04:00 C | オランダ - ウクライナ | - - |
06/14(月) 22:00 D | スコットランド - チェコ | - - |
06/15(火) 01:00 E | ポーランド - スロバキア | - - |
06/15(火) 04:00 E | スペイン - スウェーデン | - - |
06/16(水) 01:00 F | ハンガリー - ポルトガル | - - |
06/16(水) 04:00 F | フランス - ドイツ | - - |
06/16(水) 22:00 B | フィンランド - ロシア | - - |
---|---|---|
06/17(木) 01:00 A | トルコ - ウェールズ | - - |
06/17(木) 04:00 A | イタリア - スイス | - - |
06/17(木) 22:00 C | ウクライナ - 北マケドニア | - - |
06/18(金) 01:00 B | デンマーク - ベルギー | - - |
06/18(金) 04:00 C | オランダ - オーストリア | - - |
06/18(金) 22:00 E | スウェーデン - スロバキア | - - |
06/19(土) 01:00 D | クロアチア - チェコ | - - |
06/19(土) 04:00 D | イングランド - スコットランド | - - |
06/19(土) 22:00 F | ハンガリー - フランス | - - |
06/20(日) 01:00 F | ポルトガル - ドイツ | - - |
06/20(日) 04:00 E | スペイン - ポーランド | - - |
06/21(月) 01:00 A | スイス - トルコ | - - |
---|---|---|
06/21(月) 01:00 A | イタリア - ウェールズ | - - |
06/22(火) 01:00 C | ウクライナ - オーストリア | - - |
06/22(火) 01:00 C | 北マケドニア - オランダ | - - |
06/22(火) 04:00 B | ロシア - デンマーク | - - |
06/22(火) 04:00 B | フィンランド - ベルギー | - - |
06/23(水) 04:00 D | クロアチア - スコットランド | - - |
06/23(水) 04:00 D | チェコ - イングランド | - - |
06/24(木) 01:00 E | スウェーデン - ポーランド | - - |
06/24(木) 01:00 E | スロバキア - スペイン | - - |
06/24(木) 04:00 F | ポルトガル - フランス | - - |
06/24(木) 04:00 F | ドイツ - ハンガリー | - - |
決勝トーナメント初戦
06/27(日) 01:00 | A組2位 - B組2位 | - - |
---|---|---|
06/27(日) 04:00 | A組1位 - C組2位 | - - |
06/28(月) 01:00 | C組1位 - A/D/E/F組3位 | - - |
06/28(月) 04:00 | B組1位 - A/D/E/F組3位 | - - |
06/29(火) 01:00 | D組2位 - E組2位 | - - |
06/29(火) 04:00 | F組1位 - A/B/C組3位 | - - |
06/30(水) 01:00 | D組1位 - F組2位 | - - |
06/30(水) 04:00 | E組1位 - A/B/C/D組3位 | - - |
準々決勝
07/03(土) 01:00 | - | - - |
---|---|---|
07/03(土) 04:00 | - | - - |
07/04(日) 01:00 | - | - - |
07/04(日) 04:00 | - | - - |
準決勝
07/07(水) 04:00 | - | - - |
---|---|---|
07/08(木) 04:00 | - | - - |
決勝
07/12(月) 04:00 | - | - - |
---|
ユーロ2020に賭けるならどのブックメーカー?
最後に「ユーロに賭けるならどのブックメーカーがオススメか?」という点について解説します。
冒頭でも触れたとおり、ユーロはワールドカップ並みに注目されるサッカーの一大イベントですから、基本的に全ブックメーカーでオッズが用意されます。オッズの種類はサイトによって異なるため、すでに使用しているブックメーカーが1社なら2~3社併用ください。その方が間違いなく楽しめますから。(特に優勝予想系のオッズはサイトごとに種類と発表のタイミングの差が大きい)
開幕まで定期的にユーロ2020関連オッズを各サイトでチェックしておりますが、優勝予想・得点王予想などはSportsbet.io(スポーツベットアイオー)がもっとも早くから多種を提供していました。このサイトは初心者でも安心して利用でき、銀行振込やネット口座や仮想通貨で簡単に入金してスタートできます。未プレーの方は下記を参照してアカウントをご用意ください。(登録はもちろん無料です)
スポーツベットアイオーの詳細解説
(登録&入金超簡単+優勝予想系の賭け多数)
ボーナスイベントも用意されるかと思いますので発表時は以下で掲載します。
-
始めるなら要確認!ブックメーカー各社のお得なオファーまとめ【随時更新】
「これからブックメーカーでスポーツベッティングをはじめたい!どうすれば?」というビギナーの方々、そしてすでにプレー中で「何かお得なイベントはないだろうか!?」と情報お探しの皆様のために、ブックメーカー ...
続きを見る
-
ブックメーカーの始め方・スポーツベットのやり方|ビギナー向け超入門解説
ブックメーカーの始め方(スポーツベットのやり方)は簡単です。 ネット接続したスマホやパソコンさえあれば、このあと最短3分ほどで賭け始めることができます。 私が始めた15年以上前は、基本的にすべて英語で ...
続きを見る
ウェンブリーの90000人の大観衆の前に立つのは本命イングランドか、対抗のW杯王者フランスか、タレント揃いのベルギーか。最多優勝記録のドイツやスペインか。あるいは前回王者のポルトガルの連覇か、初出場フィンランドが2004年のギリシャのような超大番狂を演じるか!?
とにかく、楽しみすぎるユーロの全51試合を、ブックメーカーオッズを絡めてがっつり満喫しましょう!当ページは、大会前にご覧になったなら前評判のチェックに、大会中は最新状況の確認に、大会後は結果が順当だったか波乱含みだったかの振り返りにご活用ください。
そして皆様の予想的中&賞金獲得をお祈りしております!!