重要
2020年3月17日、UEFAによって今夏のユーロ開催が2021年へ延期されることが発表されました。開催は2021年6月11~7月11日予定。最新情報は随時アップします。
2020年のスポーツイベントと言えば東京オリンピックが真っ先に思い浮かぶかと思いますが、欧州サッカーファンにとってはユーロ(EURO)の方がより大きな関心事ではないでしょうか!?五輪と同じサイクルで四年に一度、ヨーロッパ王者を決める欧州選手権2020が6月12日〜7月12日までの1ヶ月間開催されます。
今大会も2016年と同じく参加は24ヶ国。一方、開催地はヨーロッパ全域に分散します。ロンドン、ミュンヘン、ローマ、アムステルダムなど12の地域で全51試合。これまでも、2000年のベルギー&オランダ、08年のオーストリア&スイス、12年のポーランド&ウクライナのように2カ国による開催はありましたが、12会場は史上初。よって、対戦カードによっては一方のホームゲームとなる試合がいくつもあります。そのため、勝敗予想では移動や地理的要因も考慮を。
前回のフランス大会では、ポルトガルが開催国フランスを延長で破って初優勝を飾りました。最後、ロナウドがまるで監督かのようにピッチサイドで指示を出していた姿はかなり印象的でしたね(笑)今回は準決勝と決勝がロンドンのウェンブリースタジアムですから、特にイングランドは初優勝に期待がかかっているようです。新王者誕生か、あるいはフランス、スペイン、ドイツらが記録を伸ばすか。
ブックメーカーではEUROもちろん賭けの対象で、FIFAワールドカップ並みに大々的に扱われます。優勝予想オッズ、グループステージの各種予想オッズ、勝敗予想オッズなどの賭けに加えて、各サイトでさまざまなプロモーションが用意されるかと思いますので大いにお楽しみください。ここでは、それらのオッズ情報とEURO2020の概要、グループ組み合わせや全試合の結果などをまとめています。大会の情報チェックにお役立てください!
このページの内容
ユーロ2020優勝予想オッズ(+出場国情報)
まずは出場国とそれぞれの優勝予想オッズを。オッズは10betJapanとWilliam Hillからピックアップして掲載しています。
出場国 | ブックメーカー各社の優勝予想オッズ | |
---|---|---|
10betJapan (1/19時点) | William Hill (1/19時点) | |
イングランド 10度目出場(優勝0) | 5.00 | 5.00 |
ベルギー 6度目出場(優勝0) | 6.50 | 6.00 |
フランス 10度目出場(優勝2:1984,2000) | 7.00 | 7.00 |
オランダ 10度目出場(優勝1:1988) | 7.50 | 7.50 |
スペイン 11度目出場(優勝3:1964,2008,2012) | 8.50 | 9.00 |
ドイツ 13度目出場(優勝3:1972,1980,1996) | 9.50 | 9.00 |
イタリア 10度目出場(優勝1:1968) | 11.00 | 10.00 |
ポルトガル 8度目出場(優勝1:2016) | 17.00 | 17.00 |
クロアチア 6度目出場(優勝0) | 26.00 | 26.00 |
ウクライナ 3度目出場(優勝0) | 67.00 | 67.00 |
スイス 5度目出場(優勝0) | 67.00 | 67.00 |
デンマーク 9度目出場(優勝1:1992) | 81.00 | 67.00 |
ポーランド 4度目出場(優勝0) | 81.00 | 67.00 |
ウェールズ 2度目出場(優勝0) | 101.00 | 81.00 |
トルコ 5度目出場(優勝0) | 81.00 | 81.00 |
ロシア 12度目出場(優勝1:1960) | 81.00 | 81.00 |
オーストリア 3度目出場(優勝0) | 101.00 | 101.00 |
スウェーデン 5度目出場(優勝0) | 101.00 | 101.00 |
チェコ 10度目出場(優勝1:1976) | 151.00 | 151.00 |
フィンランド 初出場 | 226.00 | 251.00 |
プレーオフ勝者 | ||
プレーオフ勝者 | ||
プレーオフ勝者 | ||
プレーオフ勝者 |
優勝予想オッズの本命はイングランド。過去9回出場し、最高成績は1968年の3位と1996年の自国開催時のベスト4。優勝はおろか、決勝進出もまだありません。前回大会は、決勝トーナメント一回戦にて初出場のアイスランドに破れる大波乱で幕を閉じました。今回、グループステージでは予選で唯一敗れたチェコ、さらにW杯準決勝で延長で敗れたクロアチアと同組。
2番手は予選全勝で本大会出場を決めたベルギー。前回は、2000年の地元開催以来4大会ぶりに出場し、準々決勝でウェールズに敗れました。国内クラブの欧州カップ戦の成績で算定されるUEFAカントリーランキングは現在8位ですが、FIFAランキングの方は2018年9月以降1位をキープ。しかし、国際大会での実績は1920年の五輪優勝のみで、まだW杯もユーロも優勝なし。(ユーロの最高成績は1980年の準優勝)現体制で初の栄冠をつかみとることができるか注目。
3番手は2018W杯王者のフランス。1992年以来8大会連続出場、前回は地元開催で決勝まで進みましたが、ポルトガルに延長で敗れて準優勝。2000年以来20年ぶり3度目の優勝を目指します。が、グループステージで早速その因縁のポルトガル及び最多出場最多優勝のドイツと同組。
こちらで掲載しているオッズは、プレーオフで残りの4チームが決まる前のもの。出場国が確定しましたら更新します。
Euro2020大会日程、開催地・スタジアム
続いて、簡単な大会スケジュールと会場の情報を。
グループステージ:6月12日〜24日
決勝トーナメント:6月27日~7月12日
グループステージは6月12日から24日まで12日間、決勝トーナメントは27日から12日まで。ちょうど1ヶ月間の開催です。
イングランド/ロンドン | ウェンブリー・スタジアム |
---|---|
ドイツ/ミュンヘン | アリアンツ・アレナ |
オランダ/アムステルダム | ヨハン・クライフ・アレナ |
イタリア/ローマ | スタディオ・オリンピコ |
スペイン/ビルバオ | サン・マメス |
スコットランド/グラスゴー | ハムデン・パーク |
アイルランド/ダブリン | アビバ・スタジアム |
ロシア/サンクトペテルブルク | クレストフスキー・スタジアム |
ハンガリー/ブタペスト | プスカシュ・アレーナ |
ルーマニア/ブカレスト | スタディオヌル・ナツィオナル |
デンマーク/コペンハーゲン | パルケン・スタジアム |
アゼルバイジャン/バクー | オリンピック・スタジアム |
今回は初めてヨーロッパ全域での開催となり、試合は10ヶ国(12地域)で行われます。グループステージの3試合、ラウンド16、そして準決勝以後を含む7試合がロンドンのウェンブリースタジアムで開催。ドイツのアリアンツ・アレナ、イタリアのスタディオ・オリンピコ、ロシアのクレストフスキー・スタジアム、そしてアゼルバイジャンのオリンピック・スタジアムではGSと準々決勝の4試合開催。そのほかにてGSと決勝トーナメント初戦の4試合が行われます。(どのスタジアムでどの試合が行われるのかは、後ほど掲載している全対戦一覧表でも併記しているのでご参照ください)
グループ組み合わせ表と突破予想オッズ
では次は、グループ組み合わせ表です。1位予想オッズは10betJapanより抜粋。大会中は結果と順位も随時更新します。
グループA | 1位 予想 | 突破 予想 | 試合 | 勝点 | 勝 | 分 | 敗 | 得点 | 失点 | 得失 点差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
イタリア | 1.57 | |||||||||
スイス | 5.00 | |||||||||
トルコ | 7.00 | |||||||||
ウェールズ | 7.50 |
グループB | 1位 予想 | 突破 予想 | 試合 | 勝点 | 勝 | 分 | 敗 | 得点 | 失点 | 得失 点差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ベルギー | 1.74 | |||||||||
デンマーク | 3.50 | |||||||||
ロシア | 5.00 | |||||||||
フィンランド | 17.00 |
グループC | 1位 予想 | 突破 予想 | 試合 | 勝点 | 勝 | 分 | 敗 | 得点 | 失点 | 得失 点差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オランダ | ||||||||||
ウクライナ | ||||||||||
オーストリア | ||||||||||
プレーオフ勝者 |
グループD | 1位 予想 | 突破 予想 | 試合 | 勝点 | 勝 | 分 | 敗 | 得点 | 失点 | 得失 点差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
イングランド | ||||||||||
クロアチア | ||||||||||
チェコ | ||||||||||
プレーオフ勝者 |
グループE | 1位 予想 | 突破 予想 | 試合 | 勝点 | 勝 | 分 | 敗 | 得点 | 失点 | 得失 点差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スペイン | ||||||||||
スウェーデン | ||||||||||
ポーランド | ||||||||||
プレーオフ勝者 |
グループF | 1位 予想 | 突破 予想 | 試合 | 勝点 | 勝 | 分 | 敗 | 得点 | 失点 | 得失 点差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
フランス | ||||||||||
ドイツ | ||||||||||
ポルトガル | ||||||||||
プレーオフ勝者 |
全試合日程と勝敗予想オッズ
こちらは全対戦カード。試合日時は日本時間表示で、国旗が開催地です。アルファベットはグループ。勝敗予想オッズは随時掲載していきます。「次の試合は何時からだ?」「前評判はどうだ?」などのチェックにどうぞ!
グループステージ
06/13(土) 04:00 A | トルコ - イタリア | - - |
---|---|---|
06/13(土) 22:00 A | ウェールズ - スイス | - - |
06/14(日) 01:00 B | デンマーク - フィンランド | - - |
06/14(日) 04:00 B | ベルギー - ロシア | - - |
06/14(日) 22:00 D | イングランド - クロアチア | - - |
06/15(月) 01:00 C | オーストリア - | - - |
06/15(月) 04:00 C | オランダ - ウクライナ | - - |
06/15(月) 22:00 D | - チェコ | - - |
06/16(火) 01:00 E | ポーランド - | - - |
06/16(火) 04:00 E | スペイン - スウェーデン | - - |
06/17(水) 01:00 F | - ポルトガル | - - |
06/17(水) 04:00 F | フランス - ドイツ | - - |
06/17(水) 22:00 B | フィンランド - ロシア | - - |
---|---|---|
06/18(木) 01:00 A | トルコ - ウェールズ | - - |
06/18(木) 04:00 A | イタリア - スイス | - - |
06/18(木) 22:00 C | ウクライナ - | - - |
06/19(金) 01:00 B | デンマーク - ベルギー | - - |
06/19(金) 04:00 C | オランダ - オーストリア | - - |
06/19(金) 22:00 E | スウェーデン - | - - |
06/20(土) 01:00 D | クロアチア - チェコ | - - |
06/20(土) 04:00 D | イングランド - | - - |
06/20(土) 22:00 F | - フランス | - - |
06/21(日) 01:00 F | ポルトガル - ドイツ | - - |
06/21(日) 04:00 E | スペイン - ポーランド | - - |
06/22(月) 01:00 A | スイス - トルコ | - - |
---|---|---|
06/22(月) 01:00 A | イタリア - ウェールズ | - - |
06/23(火) 01:00 C | ウクライナ - オーストリア | - - |
06/23(火) 01:00 C | - オランダ | - - |
06/23(火) 04:00 B | ロシア - デンマーク | - - |
06/23(火) 04:00 B | フィンランド - ベルギー | - - |
06/24(水) 04:00 D | クロアチア - | - - |
06/24(水) 04:00 D | チェコ - イングランド | - - |
06/25(木) 01:00 E | スウェーデン - ポーランド | - - |
06/25(木) 01:00 E | - スペイン | - - |
06/25(木) 04:00 F | ポルトガル - フランス | - - |
06/25(木) 04:00 F | ドイツ - | - - |
決勝トーナメント初戦
06/27(土) | A組1位 - C組2位 | - - |
---|---|---|
06/27(土) | A組2位 - B組2位 | - - |
06/28(日) | B組1位 - A/D/E/F組3位 | - - | 06/28(日) | C組1位 - A/D/E/F組3位 | - - |
06/29(月) | F組1位 - A/B/C組3位 | - - |
06/29(月) | D組2位 - E組2位 | - - |
06/30(火) | E組1位 - A/B/C/D組3位 | - - |
06/30(火) | D組1位 - F組2位 | - - |
準々決勝
07/04(土) 01:00 | - | - - |
---|---|---|
07/04(土) 04:00 | - | - - |
07/05(日) 01:00 | - | - - |
07/05(日) 04:00 | - | - - |
準決勝
07/08(水) 04:00 | - | - - |
---|---|---|
07/09(木) 04:00 | - | - - |
決勝
07/13(月) 04:00 | - | - - |
---|
ユーロ2020に賭けるならどのブックメーカー?
冒頭でも触れたとおり、ユーロはワールドカップ並みに注目されるサッカーの一大イベントですから、基本的に全ブックメーカーでオッズは用意されます。どこまでマニアックな賭けが用意されるかはサイト次第なので、複数のチェックを。決勝の対戦カードや得点王など大会全体にまつわる特殊オッズは発表次第こちらにどんどん掲載していきますので、応援したい国の評価チェックにお役立てください。
また、プロモーション情報も随時アップします。プレーを存分に楽しむなら基本のブックメーカー各社はおさえておいた方が良いので、開始にあたっては下記もご参照ください。
-
始めるなら要確認!ブックメーカー各社のお得なオファーまとめ【随時更新】
「これからブックメーカーでスポーツベッティングをはじめたい!どうすれば?」というビギナーの方々、そしてすでにプレー中で「何かお得なイベントはないだろうか!?」と情報お探しの皆様のために、ブックメーカー ...
続きを見る
-
ブックメーカーの始め方・スポーツベットのやり方|ビギナー向け超入門解説
ブックメーカーのやり方(利用)は簡単です。 インターネットに接続されたスマホやパソコンさえあれば、はやければ3分ほどで賭け始めることができます。 私が始めた10数年前はサイトが基本的に全部英語だったの ...
続きを見る
ウェンブリーの90000人の大観衆の前に立つのは本命イングランドか、対抗ベルギーか、W杯王者フランスか最多優勝記録のドイツやスペインか。あるいは前回王者のポルトガルの連覇か、初出場フィンランドが2004年のギリシャのような超大番狂を演じるか!?とにかく楽しみすぎるユーロをブックメーカーオッズを絡めてがっつり楽しみましょう!(私はとりあえずベルギーにBet)
皆様の予想的中&賞金獲得をお祈りしております!!