サッカーオッズ

【アジア杯】勝って突破を!日本vsオマーンのブックメーカー予想オッズと各種データ

アジアカップ2019、初戦でトルクメニスタンを破った日本代表。次の相手はオマーンです。過去11回対戦し、結果は日本が8勝3分。いまだ負けたことがない"お得意様"。がしかし、先日のトルクメニスタン戦も、初対戦で未知な部分があったとはいえ戦前のブックメーカーのオッズが「日本勝利1.07倍、ドロー9倍、トルクメニスタン勝利21倍」と圧倒的な評価だったとは思えない危うさが垣間見えました。ここでオマーンに勝てば日本はグループ突破が"ほぼ"決まります。果たして、無敗記録を維持できるでしょうか!?

このページでは、試合情報、過去の対戦結果、そしてブックメーカーによる各種予想オッズなどをまとめているので、試合を楽しむスパイスととしてお役立てください!

日本vsオマーン戦のキックオフ時刻・他

Asian Cup 2019 Group F

オマーン(82) vs 日本(50)
キックオフ:2019年1月13日(水)17:30 (日本時間22:30)
スタジアム:シェイク・ザイード・スタジアム

()の数字はFIFAランキング

今回で12度目の対戦。オマーンは現在FIFAランキング82位、日本は50位。現地時間で17:30開始となります。(日本時間は22:30)

両チームの選手

日本代表メンバー(クリックで表示)

GK
東口順昭(G大阪)
権田修一(鳥栖) 78'Yellow
シュミット・ダニエル(仙台)

DF
槙野智章(浦和)
佐々木翔(広島)
室屋成(FC東京)
三浦弦太(G大阪)
長友佑都(ガラタサライ)
吉田麻也(サウサンプトン)
酒井宏樹(マルセイユ) 33'Yellow
冨安健洋(シントトロイデン)
塩谷司(アル・アイン)

MF
青山敏弘(広島)
伊東純也(柏)
原口元気(ハノーファー)
柴崎岳(ヘタフェ)
遠藤航(シントトロイデン)
南野拓実(ザルツブルク) 73' out
堂安律(フローニンゲン) 71' Goal
乾貴士(レアル・ベティス / スペイン)

FW
北川航也(清水) 73' in
大迫勇也(ブレーメン) 56' 60' Goal
武藤嘉紀(ニューカッスル)

監督:森保一(2018年7月-)

一試合目のトルクメニスタン戦の出場選手とカード、ゴール、交代

オマーン代表メンバー(クリックで表示)

GK
アンマル・アル・ルシャイディ(アル・スワイク)
アハメド・アル・ラワヒ(アル・ナスル)
ファイズ・アル・ルシャイディ(アル・アイン)

DF
モハメド・アル・ムサラミ(ドファル)
マハムード・アル・ムシャイフリ(アル・ナスル)
アリ・アル・ブサイディ(ドファル)
モハメド・アル・シバ(アル・ナハダ)
モハメド・ファラジ・アル・ラワヒ(アル・ワクラ)
サード・スハイル(アル・ナスル)
ハリド・アル・ブライキ(アル・ナスル)

MF
サラー・アル・ヤヒアイ(ドファル) 87'in
ハリブ・アル・サーディ(ドファル)
ライド・イブラヒム・サレー(ヴァレッタ)
アハメド・ムバラク(メサイミールSC)
ジャミール・アル・ヤハマディ(アル・ワクラ) 87'out
モフシン・アル・ハルディ(ソハール・クラブ) 86'out
ヤシーン・アル・シェヤディ(アル・スワイク)
アリ・アル・ジャブリ(アル・ナハダ)
マタズ・サレー(ドファル)

FW
ハリド・アル・ハジリ(アル・ナスル) 67'out
ムフセン・アル・ガサニ(アル・スワイク) 67'in 72'Goal
モハメド・サレー・アル・ガサニ(サハム・クラブ) 86'in
モハメド・ハシブ(アル・ナハダ)

監督:ピム・ファーベーク(2017年1月-)

一試合目のウズベキスタン戦の出場選手とカード、ゴール、交代

こちらは両チームのメンバーです。黄色で塗りつぶしているのは、第1節に出場していた選手。ゴール、カード、交代時間なども併記しました。

日本はみなさんご存知のとおり、トルクメニスタンと対戦して3-2で勝ちました。大迫選手の2ゴール、そして堂安選手の1ゴール。解説の松木さんが「アブダビターン」と迷言を残した素早い反転からのゴールで、日本代表のアジアカップ最年少ゴール記録を更新しました。(堂安選手は20歳、これまでの記録は小野伸二選手の21歳)

オマーンは、初戦でウズベキスタンと対戦し、2-1で破れています。前半34分にアフメドフの美しいFKが刺さって失点するも、後半27分にブサイディのロングパスを受けたアル・ガザニがGKを交わして同点弾。しかし後半40分に勝ち越しゴールを決められてしまいました。今回のメンバー、GKはベテランのアル・ハブシが大会直前のリーグ戦で負傷したため欠場し、アル・ルシェイディが代役に。

日本vsオマーンの過去の対戦成績(直近5試合)

2016/11/11親善試合
日本 4 - 0 オマーン

32' 大迫(日本)
41' 大迫(日本)
64' 清武(PK)(日本)
90' 小林(日本)

2012/11/14W杯予選
オマーン 1 - 2 日本

20' 清武(日本)
77' ムバラク(オマーン)
90' 岡崎(日本)

2012/06/03W杯予選
日本 3 - 0 オマーン

12' 本田(日本)
52' 前田(日本)
55' 岡崎(日本)

2008/06/07W杯予選
オマーン 1 - 1 日本

12' ムバラク(オマーン)
53' 遠藤(PK)(日本)

2008/06/02W杯予選
日本 3 - 0 オマーン

10' 中澤(日本)
22' 大久保(日本)
49' 中村(日本)

こちらは過去の直接対戦のうち、直近5試合の結果です。直前回は約2年前、2016年の11月。大迫選手の2点を含む4ゴールで日本が快勝しています。オマーンは過去の日本との対戦の中で合計4ゴール決めているのですが、そのうち2点は2000年より前。そして残りの2点は08年と12年で、どちらもアハメド・ムバラク選手によるもの。今回もメンバー入りしていて、ウズベキスタン戦もフル出場しています。現在33歳のベテランが3ゴール目を叩き込むか!?

日本とオマーンの直近5試合の結果

日本 3 - 2 トルクメニスタン
日本 4 - 0 キルギス
日本 1 - 1 ベネズエラ
日本 4 - 3 ウルグアイ
日本 3 - 0 パナマ

ウズベキスタン 2 - 1 オマーン
タイ 2 - 0 オマーン
オーストラリア 5 - 0 オマーン
オマーン 0 - 0 インド
オマーン 1 - 0 タジキスタン

日本はワールドカップ以後6試合を戦って、いまだ無敗。5勝1分。しかも総ゴール数18で1試合平均3ゴールという結果を残しています。一方でオマーンはアジア杯直前の親善試合でインドとスコアレスドロー、オーストラリアに5-0、タイに2-0で完敗という日本とは対象的な結果でした。

ブックメーカーの各種予想オッズ

これらの直近の結果を踏まえつつ、ブックメーカーのオッズを見てみましょう。

勝敗予想オッズ

アジアカップ2019『オマーンvs日本』の勝敗予想オッズ

勝敗予想オッズは、オマーンが7.25倍、ドローが4.2倍、日本が1.44倍。過去の戦績や直近の結果を考えると妥当ですね。

スコア予想オッズ

アジアカップ2019『オマーンvs日本』のスコア予想オッズ

スコア予想オッズでは、日本の1-0勝利が最低の5.7倍、2-0が6.1倍となっています。

オーバーアンダー予想オッズ

アジアカップ2019『オマーンvs日本』のオーバーアンダー予想オッズ

試合中に合計何ゴール入るかを「●点以上か・以下か」の2択で予想するオッズでは、オーバー2.5(3点以上なら的中)が2.05倍、アンダー2.5が1.74倍で、3点以下しか入らないと評されているようです。

ゴール時間帯予想オッズ

アジアカップ2019『オマーンvs日本』のゴール時間帯予想オッズ

ゴール時間帯オッズもピックアップしてみました。開始から15分までのあいだのゴール有無予想では、はいが3.4倍、いいえが1.25倍。立ち上がりすぐにはゴールが決まらないだろうという見込みですね。

日本が直近無敗の好調であり、かつ負けたことがない相手。守備陣にやや課題が残るものの、トルクメニスタンに2点取られてむしろ気が引き締まったのではないでしょうか。オマーンのカウンターは怖い部分がありますが、直近3連敗、得点力不足、正GK不在で守備不安定。などを考慮すると、日本が勝つ見込みは非常に高そうです。

前回のトルクメニスタン戦の記事では「不用意なファウルによるPK献上がないことを願う…」と書いていたのですが、その通りになってしまいました(笑)ちなみにPKによるゴールには13.5倍がついていましたので、賭けていた方は的中おめでとうございます。今回はそのような事態は無さそう、いや無いと思いたい。

トルクメニスタン戦は「日本の勝利アジアンハンデ-2.5(3点差以上で的中)」に賭けて見事に裏切られましたが、今回も応援として「日本のアジアンハンデ-1(2点差以上で的中、1点差勝利なら返金)1.73倍」というオッズに賭けてみました。

試合前・試合中にもさまざまなオッズが用意されるので、使っているブックメーカーでオッズをチェックしてお楽しみください。スポーツベッティングをこれから始めるなら、下記の解説をご覧ください。すでにプレー中なら、予想的中と賞金獲得をお祈りしております!!

アジア杯情報まとめ:アジアカップ2019のブックメーカー優勝予想オッズと大会日程/結果まとめ

好きなスポーツに賭ける!
スポーツベッティングの始め方

ブックメーカーでスポーツベッティング

好きなスポーツがもっと楽しめる!?お金も稼げる!?と話題の「スポーツベッティング(スポーツベット)」は、趣味に実益をプラスできるスポーツエンターテイメント。はじめ方とプレーに必要な基礎知識は以下で詳しく解説しています。

ブックメーカーの始め方
会員登録から賞金回収までの手順解説(最速でプレーを始める方法)
ブックメーカーとの入出金
資金の入金と、賞金の回収に関する根本的なルール
ブックメーカーのボーナス
最初にもらえる特典や期間限定イベントなどの情報まとめ

ユニークな特徴を持つ
高評価ブックメーカーリスト

  • Sportsbet.io(スポーツベットアイオー)

    Sportsbet.io
    スポーツベットアイオー

    日本人プレイヤー人気No.1

    イベント豊富 銀行振込

    会員登録から賞金回収までがとにかく簡単で、ボーナスや現金がもらえるイベント企画も多数。日本円/仮想通貨好きな方でプレー可。

    毎日フリーベットチャンス

    Sportsbet.ioのサイトへ
    Sportsbet.ioの使い方

  • bet365(ベット365)

    Bet365
    ベット365

    世界最大のブックメーカー

    生中継 賭け方多彩 操作性抜群

    世界最大のブックメーカー。賭けられるスポーツ・オッズの種類、機能、すべてが一流。ユーザーは各種スポーツの生中継を視聴可。

    最大10,000円フリーベット

    Bet365のサイトへ
    Bet365の使い方

  • ウィリアムヒル

    William Hill
    ウィリアムヒル

    老舗ブランドブックメーカー

    賭け方多彩 イベント豊富

    1934年創業の老舗ブランドブックメーカー。特殊な賭け方・増強オッズ・イベントが魅力。競馬の重賞は早くからオッズが出ます。

    【限定】高額フリーベット

    William Hillのサイトへ
    WilliamHillの使い方

  • ピナクル(Pinnacle.com)

    Pinnacle
    ピナクル

    規制なしでプロ評価No.1

    高還元 銀行振込

    一般的なブックメーカーとはコンセプトが異なるプロ仕様サイト。業界最高水準の高オッズ&締め出し制限なし。本格的なプレーには必須。

    高還元=生涯ボーナス

    Pinnacleのサイトへ
    Pinnacleの使い方

  • 賭けリン(Kakerin)ブックメーカー

    賭けリン
    かけりん

    ボーナス大量でお得にプレー

    生中継 銀行振込 イベント豊富

    クレカ・ネット口座・振込など入出金手段が多く、ボーナスイベントも大量。ビギナーにも使いやすく、お得に楽しめるブックメーカー。

    【限定】入金不要ボーナス

    賭けリンのサイトへ
    賭けリンの使い方

ブックメーカーは複数のサイトを使い分けるのが基本セオリーです。(サイトごとにオッズの種類・機能・ボーナスなどが異なるため。詳細:複数のブックメーカーを利用する5つの理由)上記は、日本語対応ブックメーカーのなかで特に使えるサイトです。それぞれ際立った特徴を持っています。

ブックメーカーの入出金手段リスト

ブックメーカーにおける入出金の基本的なルールや注意点、各サイトごとの対応手段、そのほかの入出金方法などは下記にて解説しています。ブックメーカーの入出金ガイド【最重要】

-サッカーオッズ