サッカーオッズ

好カード目白押し!インターナショナルチャンピオンズカップ2019オッズ情報

インターナショナルチャンピオンズカップ2019オッズと対戦カード一覧

近年、欧州サッカーシーズンオフ中の注目イベントになってきているエキシビジョンコンペ、インターナショナルチャンピオンズカップ(International Champions Cup、略称ICC)が今年も開催されるようです。12クラブが参加し、アメリカ、イギリス、スウェーデン、中国、そしてシンガポールで試合を行います。

あくまで親善試合ではあるものの、名の知れた強豪同士の対戦は世界中のファンの関心の的。CL並みの対戦カードもありますからサッカーファンは見逃せません。そしてもちろんブックメーカーでも賭けの対象となります。

このページでは、ICC2019の参加クラブや全試合のキックオフ時刻、勝敗予想オッズなどをまとめているので、大会情報チェックにお役立てください。(さらに、今回ICCに参加しないリバプール、バルサ、マンC等の親善試合のスケジュールも追加しました)

インターナショナルチャンピオンズカップの仕組み・大会概要

インターナショナルチャンピオンズカップは2013年に設立されたエキシビジョンイベント。米ベンチャー企業のRelevent Sportsが運営しています。設立当初はヨーロッパ及び北米MLSのいくつかのチームがアメリカで試合して順位決めるという大会でした。しかし2015年からは3カ国での開催にフォーマットが変更され、各地での総当たり戦で順位を決定。(グループ1位同士の対戦はなし)

そして昨年は18チームが9ヵ国で対戦。総当たりではなく各チームが3試合行い、最も成績が良かったチームが優勝。1位はトッテナム、2位はドルトムントでした。

このように、年々よく分からない形に進化している感は否めません(笑)が、親善試合にしては豪華なカードが多い。それがICCです。

ICC2019の出場国

今年の参加は以下の12チーム。

トッテナム・ホットスパー
マンチェスター・ユナイテッド
アーセナル
レアル・マドリー
アトレティコ・マドリー
ユヴェントス
ミラン
インテル
フィオレンティーナ
バイエルン・ミュンヘン
ベンフィカ
グアダラハラ

イングランドからは前回チャンピオンのトッテナムに、マンチェスター・ユナイテッドアーセナル。スペイン勢はレアル&アトレティコ、マドリードの2チーム。ニューヨークにてマドリード・ダービーが開催予定です。イタリアからは最多の4チーム、ユヴェントスミランインテルフィオレンティーナが参戦。中国・南京にてユヴェントスvsインテルのイタリア・ダービーが組まれています。ドイツからはバイエルン、ポルトガルはベンフィカ、そして北中米からはメキシコのグアダラハラが参加します。

このなかで日本人ファンが最も注目しているのは、先日東京から移籍した久保選手が帯同しているレアル・マドリーではないでしょうか。公式戦ではないとは言え、日本人がレアル・マドリーのトップチームで出場する可能性がいよいよ現実味を帯びてきました。

ICC2019の順位表

試合数勝点PK勝PK負得点失点得失点差
ベンフィカ393--061+5
アトレティコ・マドリー38210094+5
マンチェスター・ユナイテッド38210053+2
アーセナル37201073+4
バイエルン・ミュンヘン362--153+2
トッテナム・ホットスパー331011550
フィオレンティーナ331--236-3
ユヴェントス32010246-2
レアル・マドリー320102612-6
インテル32011123-1
グアダラハラ31001215-4
ミラン30001224-2

「総当たりではないのに順位を決める必要があるのだろうか」という疑問はさておき、一応順位表も掲載しておきます。試合が終わるごとに更新していきますので、状況の確認にお役立てを。

ICC2019の全対戦カード・キックオフ時刻・結果・勝敗予想オッズ

こちらが今回の全試合日程です。各試合ごとのオッズは発表次第随時掲載、試合結果も足していきます。(キックオフ時刻はすべて日本時間です)

07/17(水) 10:00フィオレンティーナ 2 - 1 グアダラハラ2.05 - 3.50 - 3.40
07/18(木) 12:00アーセナル 2 - 1 バイエルン・ミュンヘン3.95 - 4.00 - 1.83
07/20(土) 20:30マンチェスター・ユナイテッド 1 - 0 インテル2.15 - 3.60 - 3.15
07/21(日) 05:00ベンフィカ 3 - 0 グアダラハラ1.37 - 4.90 - 7.75
07/21(日) 07:00アーセナル 3 - 0 フィオレンティーナ2.10 - 3.65 - 3.35
07/21(日) 09:00バイエルン・ミュンヘン 3 - 1 レアル・マドリー2.80 - 3.65 - 2.35
07/21(日) 20:30ユヴェントス 2 - 3 トッテナム・ホットスパー2.15 - 3.55 - 3.25
07/24(水) 08:00レアル・マドリー 2(3PK2)2 アーセナル2.15 - 3.85 - 3.00
07/24(水) 10:00バイエルン・ミュンヘン 1 - 0 ミラン1.76 - 3.95 - 4.20
07/24(水) 10:00グアダラハラ 0(4PK5)0 アトレティコ・マドリー16.25 - 7.50 - 1.16
07/24(水) 20:30ユヴェントス 1(4PK3)1 インテル1.90 - 3.70 - 3.95
07/25(木) 09:00フィオレンティーナ 1 - 2 ベンフィカ3.70 - 3.90 - 1.90
07/25(木) 20:30トッテナム 1 - 2 マンチェスター・ユナイテッド2.60 - 3.55 - 2.55
07/27(土) 09:00レアル・マドリー 3 - 7 アトレティコ・マドリー2.20 - 3.65 - 3.10
07/29(月) 04:00ミラン 0 - 1 ベンフィカ2.80 - 3.60 - 2.40
08/04(日) 01:30マンチェスター・ユナイテッド 2(5PK4)2 ミラン1.80 - 3.85 - 4.25
08/04(日) 23:00トッテナム・ホットスパー 1(3PK4)1 インテル1.90 - 4.05 - 3.50
08/11(日) 01:00アトレティコ・マドリー 2 - 1 ユヴェントス2.65 - 3.45 - 2.60

(オッズは10betJapanから随時抜粋しています⇒賭ける)

オマケ:他の強豪クラブの遠征試合もチェック!

さて、次はICCに参加しない強豪チームの親善試合スケジュールです。

マンチェスター・シティ、バルセロナ、チェルシーは来日予定。シティは横浜マリノスと、バルサは楽天カップでヴィッセル神戸やチェルシーと、チェルシーはJリーグワールドチャレンジで川崎フロンターレと対戦します。欧州サッカーファンにもJリーグファンにもたまりませんね。

リバプール

07/20(土) 09:00リバプール 2 - 3 ボルシア・ドルトムント2.40 - 4.00 - 2.50
07/22(月) 07:00リバプール 1 - 2 セビージャ1.90 - 3.80 - 3.25
07/25(木) 09:00リバプール 2 - 2 スポルティングCP1.44 - 4.45 - 5.45
07/29(月) 01:00リバプール 0 - 3 ナポリ1.91 - 3.70 - 3.40
08/01(木) 02:00リバプール 3 - 1 オリンピック・リヨン1.54 - 4.10 - 5.15

マンチェスター・シティ

07/17(水) 21:30マンチェスター・シティ 4 - 1 ウェストハム・ユナイテッド1.37 - 4.65 - 7.25
07/24(水) 21:00キッチー 1 - 6 マンチェスター・シティ25.75 - 17.00 - 1.005
07/27(土) 19:30横浜Fマリノス 1 - 3 マンチェスター・シティ10.75 - 7.00 - 1.17

チェルシー

07/19(金) 19:00川崎フロンターレ 1 - 0 チェルシー6.90 - 4.75 - 1.33
07/23(火) 19:30バルセロナ 1 - 2 チェルシー2.10 - 3.75 - 3.05
07/28(日) 23:00レディング 3 - 4 チェルシー8.00 - 5.00 - 1.30
08/01(木) 03:00ザルツブルク 3 - 5 チェルシー4.05 - 4.00 - 1.68
08/04(日) 00:00ボルシアMG 2 - 2 チェルシー3.20 - 3.60 - 2.00

バルセロナ

07/23(火) 19:30バルセロナ 1 - 2 チェルシー2.10 - 3.75 - 3.05
07/27(土) 18:00ヴィッセル神戸 0 - 2 バルセロナ8.50 - 5.80 - 1.25
08/05(月) 03:00バルセロナ 2 - 1 アーセナル1.66 - 4.25 - 4.40
08/08(木) 08:30ナポリ 1 - 2 バルセロナ2.75 - 3.70 - 2.20
08/11(日) 06:00バルセロナ 4 - 0 ナポリ2.30 - 2.45 - 3.40

ICC2019や親善試合に賭けられるブックメーカーは?

インターナショナルチャンピオンズカップもその他の親善試合も、基本的にほぼすべてのブックメーカーで賭けの対象となります。ICCについては、サイト上のサッカーページの「親善試合」や「エキシビジョン」というカテゴリの中か、あるいはちゃんと大会名でサイト上に表記されているのでご確認ください。

10betjapanのICCのオッズ

こちらは10betJapanのサッカーのページ。すべてのリーグ一覧のなかに"インターナショナル・チャンピオンズ・カップ"という選択肢が用意されています。

WilliamHillのICCのオッズ

ウィリアムヒルでも、サッカーページのフレンドリーマッチ欄に大会名が。ICC以外の親善試合のオッズを見るなら「クラブ・フレンドリーマッチ」へ。

当ページに掲載している勝敗予想オッズ以外にも、スコア予想やハンデ予想などひととおり揃っています。

インターナショナルチャンピオンズカップのブックメーカーオッズ
(10betJapanのICCのオッズ例)

賭けてみたい対戦カードがあれば、事前にアカウントのご用意を!個人的にはICCのマドリード・ダービーや久保選手の出場に期待しつつ、川崎vsチェルシー、マリノスvsシティ、バルサvs神戸のBetや観戦を存分に楽しみたいと思います。

10bet Japanの詳細解説

好きなスポーツに賭ける!
スポーツベッティングの始め方

ブックメーカーでスポーツベッティング

好きなスポーツがもっと楽しめる!?お金も稼げる!?と話題の「スポーツベッティング(スポーツベット)」は、趣味に実益をプラスできるスポーツエンターテイメント。はじめ方とプレーに必要な基礎知識は以下で詳しく解説しています。

ブックメーカーの始め方
会員登録から賞金回収までの手順解説(最速でプレーを始める方法)
ブックメーカーとの入出金
資金の入金と、賞金の回収に関する根本的なルール
ブックメーカーのボーナス
最初にもらえる特典や期間限定イベントなどの情報まとめ

ユニークな特徴を持つ
高評価ブックメーカーリスト



日本人の人気No.1ブックメーカー

スポーツベットアイオー(Sportsbet.io)

日本円でも仮想通貨でも、任意の通貨でプレーできる日本人の人気No.1次世代ブックメーカー。ユーザー登録から賞金の回収までがとにかく簡単で、ボーナスや現金がもらえる特典企画も多数。

イベント豊富 利用簡単 銀行振込 競馬

Sportsbet.ioの使い方



世界最大手ブックメーカー

bet365

世界最大のブックメーカー。賭けられるスポーツ・オッズの種類、機能、サポートすべてが一流。ユーザーは各種スポーツの生中継を視聴できます。

操作性抜群 賭け方多彩 生中継 競馬

bet365の使い方



老舗のブランドブックメーカー

ウィリアムヒル

1934年創業の老舗ブランド。特殊な賭け方や増強オッズが豊富。初心者から熟練まで使えるブックメーカーです。特に競馬ファンに利用されています。

賭け方多彩 イベント豊富 競馬

William Hillの使い方



規制なしのプロ御用達サイト

ピナクル

一般的なブックメーカーとはコンセプトが異なるプロ仕様サイト。業界トップの高オッズ(高還元)を提供し、どれだけ勝ってもプレイヤーの締め出し制限なし。稼ぐことを目的に本格的に取り組むなら必ず使用します。

最高オッズ 規制なし

Pinnacleの使い方



イベント大量のお得ブックメーカー

賭けリン

登録簡単&入出金手段豊富&ボーナスイベントが多く、お得に楽しむには最適のサイト。当サイトからの登録で生中継も視聴可。

利用簡単 イベント豊富 生中継 銀行振込

賭けリンの使い方


ブックメーカーは複数のサイトを使い分けるのが基本セオリーです。(サイトごとにオッズの種類・機能・ボーナスなどが異なるため。詳細:複数のブックメーカーを利用する5つの理由)上記は、日本語対応ブックメーカーのなかで特に使えるサイトです。それぞれ際立った特徴を持っています。

-サッカーオッズ