サッカーはブックメーカーでもっとも一般的な賭けの対象であり、当然のように日本代表戦にも賭けることができます。ワールドカップ、アジアカップ及びそれらの予選、キリンチャレンジカップ(親善試合)、E-1サッカー選手権、夏季オリンピック、U-20W杯、トゥーロン国際、そのほかの国際大会など基本的にすべてあり。
ここでは、サッカー日本代表戦(A代表)への賭けを楽しむための参考として次戦の情報と、過去試合の出場選手やブックメーカーオッズをまとめた記録帳をご用意しました。「あの時の試合結果はどうだった?」「誰が出ていた?」などのチェックにお役立てください。
(随時更新しています)
このページの内容
2020年の日本代表戦の日程・結果とブックメーカーオッズ
【11/17】日本vsメキシコのオッズと試合情報
大会 | 国際親善試合 |
---|---|
会場 | メルクール・アレーナ(グラーツ / オーストリア) |
日時 | 11月17日pm9時(日本時間18日am5:00キックオフ予定) |
事前の勝敗オッズ | 日本 3.20 ドロー 3.30 メキシコ 2.10 |
(10betJapanの11月15日時点)
試合結果
日本 0 - 2 メキシコ
63' ラウル・ヒメネス(メ)
68' イルビング・ロサノ(メ)
【11/13】日本vsパナマのオッズと試合情報
大会 | 国際親善試合 |
---|---|
会場 | メルクール・アレーナ(グラーツ / オーストリア) |
日時 | 11月13日15:15(日本時間同日23:15キックオフ予定) |
事前の勝敗オッズ | 日本 1.60 ドロー 3.70 パナマ 5.15 |
(10betJapanの11月11日時点)
試合結果
日本 1 - 0 パナマ
61' 南野拓実(日) PK
【10/13】日本vsコートジボワールのオッズと試合情報
大会 | 国際親善試合 |
---|---|
会場 | スタディオン・ハルヘンワールト(オランダ) |
日時 | 10月13日(日本時間23:45キックオフ) |
事前の勝敗オッズ | 日本 2.05 ドロー 3.40 コートジボワール 3.30 |
(10betJapanの10/12時点オッズ)
試合結果
日本 1 - 0 コートジボワール
90+1' 植田直通(日)
【10/09】日本vsカメルーンのオッズと試合情報
大会 | 国際親善試合 |
---|---|
会場 | スタディオン・ハルヘンワールト(オランダ) |
日時 | 10月09日(日本時間21:00キックオフ) |
事前の勝敗オッズ | 日本 2.45 ドロー 3.05 カメルーン 2.80 |
(10betJapanの10/7時点オッズ)
試合結果
日本 0 - 0 カメルーン
【再延期中】日本vsミャンマーのオッズと試合情報
日程情報
当初3月26日に予定されていたW杯アジア2次予選のミャンマー戦(ホーム)は10月8日になりました。その次が13日にアウェイでモンゴル戦、11月12日にホームでタジキスタン、17日に同じくホームでキルギス戦が開催される予定です。
試合予定
10/08(木) ミャンマー戦(ホーム)
10/13(火) モンゴル戦(アウェイ)
11/12(木) タジキスタン戦(ホーム)
11/17(火) キルギス戦(ホーム)
8月12日追記
再び延期が発表され、上記の試合は2021年以降となりました。
大会 | 2022ワールドカップ・アジア二次予選(5試合目) |
---|---|
会場 | 未定 |
日時 | 10月08日 |
事前の勝敗オッズ | 日本 - ドロー - ミャンマー - |
発表次第掲載します
試合結果
日本 - ミャンマー
2019年の日本代表戦とオッズ
これ以前も後日追加します。そして新しい試合も数日前には招集メンバーやオッズを掲載し、試合後には結果と出場選手を記録します。なお、ブックメーカーのオッズはピックアップした時点での倍率です。オッズは試合直前まで動きますので、実際のオッズは使用しているブックメーカーでもチェックしてみてください。
サッカー日本代表戦に賭けられるブックメーカーは?
日本代表戦はほぼすべてのブックメーカーで賭けることができます。ただしオッズの掲載場所は、ブックメーカーのサイトごと、また大会ごとに違う場合があるのでご注意ください。
例えば、ワールドカップの試合ならサッカーのページ内の「ワールドカップ」というカテゴリに入っていますし、キリンチャレンジカップ(親善試合)なら、見出しはフレンドリーマッチ、親善試合、またはキリンチャレンジカップと表記されているなど取り扱いが統一されていません。アジアカップ、W杯アジア予選なども"国際"というくくりの中だったり、「ワールドカップ・アジア予選」と直接書かれていたり、英語のサイトならWorld Cup Qualifying(またはQualification。予選という意味)に入っていることも。
日本語対応のブックメーカーなら迷わず見つかると思います。また、日本語ブックメーカーでは日本人ユーザー向けに積極的にオッズの種類を増やしたりプロモーションなどを用意しているため、試合の数日前からチェックしてみてください。
初心者に利用が一番簡単で使いやすいのは10betJapan(10ベットジャパン)です。クレジットカードで入金しやすいため、試合が迫っていてもすぐにプレー可能。
William Hill(ウィリアムヒル)も秀逸。準備が10ベットよりややかかりますが、オッズの種類がとにかく多くてお得なプロモも一番積極的。試合まで数日余裕があるなら利用必須です。
あとSportsbet.io(スポーツベットアイオー)は登録作業が一番楽。クレジットカードでビットコインを買って賭けることができるため仮想通貨ユーザーには大人気であり、10bet Japan並みにすぐに開始できます。
10betJapanの解説
(準備が簡単+限定ボーナスあり)
WilliamHillの解説
(オッズ多彩+限定ボーナスあり)
Sportsbet.ioの解説
(準備が簡単+BTCで賭けられる)
個人的には、試合前ならウィリアムヒルでお得なプロモがないかチェックし、発表されている特殊オッズのなかで自分の予想に合うものがあれば賭けておきます。試合中は3社を時と場合によって使い分けます。
どこを利用するかはプレイヤーの自由ですから、ご自身の状況に応じて使い分けてお楽しみください。(試合が始まってからでも賭けることができますが、試合当日でなるべく早く準備を済ませたいならまずは10betJapan一択で)
サムライブルーの勝利を願って応援賭けをするもよし、対戦相手に応じて分析して現実的な予想を立てて賭けるもし。日本の勝利+予想的中で儲かれば、ただ試合を観ているよりも何倍も嬉しくなります。相手が強豪チームで番狂わせだったり逆転勝利ならなおさら。
サッカー日本代表関連で予想の足しになりそうなデータ、面白いオッズ情報なども今後ここに追加していこうと思いますので、いつでもお役立てください。
次の試合も存分に楽しみましょう!!