ブックメーカーやオンラインカジノの入出金手段に使える「JETON(ジェトン)」の登録方法・入金・出金・本人確認(KYC)について解説したガイドページをご用意しました。JETONとはどのようなサービスなのか、使い方はどうする?と気になった際は参考にお役立てください。
JETONに移動
JETONの口座開設方法を見る
(これから利用する場合は、まずこちらをご覧ください)
このページの内容
JETONとは?
JETON(ジェトン)は2017年にサービスを開始したオンライン送金の仲介業者(ネット口座)です。エコペイズと同じく、イギリスの金融行動監視機構(UK Financial Conduct Authority:FCA)に認可されており、安心して使えます。現在、世界中で50万人以上が使用。セキュリティも高く、銀行振込や仮想通貨入出金可能。サイトは日本語対応です。
ブックメーカーやオンラインカジノでも徐々に入金・出金に使えるサイトが増えてきています。
名称 | JETON(ジェトン) |
---|---|
URL | https://www.jeton.com/ja |
運営企業 | La Orange Limited |
サービス開始 | 2017年 |
FCA | 認可番号:902088 |
入金 | 銀行振込・仮想通貨 |
出金 | 銀行振込・仮想通貨 |
日本語対応 | あり |
イングランド・プレミアリーグのウェストハム・ユナイテッド(West Ham United)やアストン・ヴィラ(Aston Villa)等とパートナーシップを結んでおり、サッカーファンの方は公式サイト等で目したことがあるかもしれません。
JETONの使い方
- 口座開設(無料)
- KYC(本人確認)
- JETONに入金
- 各サイトに送金
- JETONから出金
JETONの使用の流れは一般的なネット口座と同じです。
最初に無料口座開設し、本人確認をおこないます。そのあと資金を入金して、ブックメーカーやオンラインカジノに送金してプレー。賞金をJETONに戻したら、最終的に手元に引き上げてきます。
入金は本人確認前でもできますが、出金は認証後にしかできません。そのため、口座開設を済ませたら速やかにお手続きください。(必要書類をアップロードするだけなので簡単)
JETONの登録方法
それでは、ここからはJETONの具体的な利用法について解説します。JETONではウェブ版とモバイルアプリ版の2つがありますが、どちらも使い方はほぼ変わりません。以下の解説ではウェブ版のスクリーンショットを用いて登録〜入出金手順をご説明していますが、モバイルアプリからの登録・使用時も同じ手順で手続きできます。
JETONのサイトにアクセスしたら、新規登録ページに進んでください。
最初に、電話番号、メールアドレス、名前、生年月日を入力します。(名前はローマ字で入力)
次は住所。ローマ字・半角英数字を使って英語圏の書式で入力。(番地 → 町名 → 市町村の順番)
郵便番号はハイフンを省略して入力し、利用規約に同意して「ウォレットを開く」をクリックしてください。
確認後、このような画面に進んだらJETONの口座開設完了です。
PC版のアカウントページはこのような雰囲気です。
JETONの本人確認(KYC)
さて、次は本人確認手続きについてご覧ください。
アカウント内の「今すぐ認証する」をクリックすると、確認書類をアップロードするページが開きます。「クイック認証」と書かれた方では、免許証、パスポート、住基カードのいずれかをアップし、インカメラで顔認証をおこないます。
住所確認は公共料金の明細、住民票、銀行明細書などを用います。
書類は、それぞれ文字が読める程度に鮮明かつ、書類の四隅が入るように写真を撮ってください。(免許証や住基カードは表面・裏面ともに必要)
書類の準備ができましたら、「クイック認証」をクリックし、手続きをスタートしましょう。「Verify Identity」をクリックして先へ進みます。
選択肢から一つ選んで、画面の指示に沿ってアップロードしてください。
セルフィー(顔認証)も画面の案内どおりに進めると簡単に完了します。
本人確認書類のアップと顔認証が済んだら、次は住所確認書類のアップです。該当のものにチェックを入れて、「アップデート」をクリック。Water, gas or internet billは水道・ガス・インターネットの請求書、Residency Permitは住民票、Bank Statementは銀行の明細書です。
「完了しました」と出たら手続きは終了です。認証が済むまでしばらくお待ちください。
JETONの入金方法
続いて入金方法を解説します。
JETONでは、日本のユーザー向けに銀行振込(Japan Bank Transfer)と、もう一つの振込サービス(Instant Bank Transfer)、仮想通貨(Crypto Currency)、そしてジェトンキャッシュ(JETON Cash)というプリペイドカードの、4つの入金手段を用意しています。
このなかの銀行振込は、指定口座に振り込むだけの一番簡単な入金方法。仮想通貨も、対応通貨をウォレットやネット口座から送るだけ。
Instant Bank Transferは、いくつかの対応銀行から振込で送金する入金方法ですが、送金上限額が低いためほとんど使えません。
JETON Cashは、ジェトンが発行しているバーチャルプリペイドカードです。販売サイトからクレジットカード決済で購入し、取得したPINコードを入力することでアカウントに資金を送金できます。(エコペイズのエコバウチャーのようなもの) 銀行振込や仮想通貨による入金がありますから、このJETON Cashも使用することはほぼないでしょう。
ということで、以降は銀行振込・仮想通貨の入金を解説します。
銀行振り込み
入金ページで「Japan Bank Transfer」を選んで次へ進んだら、入金希望額を入力します。(最低2,000円から)
表示された振込先口座に、自分の銀行口座のネットバンキングやATMから振り込みます。その際、名義人の欄には必ず振替IDを追記してください。例えば振替IDが1234567なら、「1234567 ヤマダ タロウ」と補記した上で手続きします。
振り込みが済んだら、5分〜30分程度で着金します。
仮想通貨
次は仮想通貨の入金です。
仮想通貨を使用する際は、入金希望額を入力後、通貨を選びます。使えるのはBTC、ETH、XRP、LTC、USDT、BCH、DOGEの7種類。(2022年2月時点)
日本円の入金希望額が一旦ユーロに換算され、ユーロから仮想通貨に換算された必要送付額と送付先のアドレスが出ます。
指定された送付アドレスにウォレットなどから送金を終えたら、「Continue」をクリック。すると画面のように「Your Payment〜」とメッセージが出ます。
ここまで済んだらページを閉じてください。
数分後には着金していました。銀行振込、仮想通貨それぞれ試しに10,000円を送付したので、きっちり20,000円残高に反映しています。
JETONからブックメーカーに入金する手順
今後は、JETONの資金をブックメーカーやオンラインカジノに入金してみましょう。
JETONからゲーミングサイトへの送金は、各サイト側で手続きします。
JETONが使えるサイトの入金ページで、選択肢からJETONを選んでください。
入金希望額を入力して「入金する」をクリック。
画面が移動し、JETONへのログインを求められます。
メールアドレス、パスワードを入力後、SMSで届く認証コードを入力。
ログイン後、アカウントの残高を確認して「ウォレットで支払う」をクリック。
完了後、サイトに戻ります。
基本的には、手続きが完了したあとすぐに残高に反映しますが、使用するサイトによっては数分かかる場合があります。
JETONからの出金方法
最後は出金手続きの解説です。
JETONからの出金は、2種類の銀行振込(Manual Bank TransferとVip Bank Transfer)、仮想通貨(Crypto Withdraw)、JETON Cashの購入の4つの選択肢があります。
このなかで、もっとも一般的なものはManual Bank Transfer。続いて仮想通貨。
VIP向けの銀行振込出金は、最低金額が1200万円(驚)で手数料が2%かかるため、使用される方は限られるでしょう。JETON Cashは既述のとおりJETONが発行しているバーチャルプリペイドカード。資金をカードに変えて、対応するサイトでの決済に使えます。ただ、手元への賞金回収という点では不向き。
以降は、銀行振込による出金の流れを解説します。
出金先の銀行口座を登録
振り込みで出金する際は、最初に口座を登録します。
はじめて振込で出金する際にはこのような案内が出ますので、「銀行口座を追加する」をクリックしてください。
「新しい口座を追加する」をクリック。
必要事項を入力。SWIFTコードは、「使用する銀行名 SWIFT」と検索すると見つかります。
「銀行口座が追加されました」と表示されたら完了です。
JETONから振り込み出金
口座登録が済んだら、出金手続きは簡単。
出金希望額を入力し、出金元のウォレットを選択。日本円しか保有していなければ、選択肢は一つしかありません。「ウォレット残高」と書いてあるところにチェックを入れてください。
登録済みの銀行口座を選択。
「確認」をクリック。
処理中との案内が出ましたら、しばらくお待ちください。翌営業日以降に着金します。
JETONに入金した資金は、一度も外部サイトに送付せずに引き出すことはできません。ブックメーカーやオンラインカジノなどに入金額の等倍以上を送金してプレーし、JETONで回収したあとは出金できます。
JETONの手数料
こちらはJETONの入金手数料、出金手数料、それぞれの下限・上限額の一覧表です。
入金手数料
銀行振込 | 無料(2,000円 - 2,000,000円) |
---|---|
インスタントバンキング | 無料(50円〜5,000円) |
仮想通貨 | 無料 |
JETON CASH | 無料(137円 - 34,001円) |
出金手数料
銀行振込(Manual Bank Transfer) | 無料(2,800円〜1,900,000円) |
---|---|
銀行振込(Vip Bank Transfer) | 2%(12,000,000円〜50,000,000円) |
仮想通貨 | 無料 |
JETON CASH | 無料(1,361円〜34,005円) |
JETONでは、日本円の銀行振込入金・出金のどちらも手数料無料です。入金時にかかる費用は、指定口座への振込手数料のみ。
JETONのキャッシュバックキャンペーン
JETONでは定期的にキャッシュバックキャンペーンがおこなわれます。
ブックメーカーやオンラインカジノなどのマーチャント(提携サイト)に送金すると、その送金額の1%が返金されます。開催中は自動的にキャッシュバックされているため「なんだこの返金は?」と驚くかもしれませんが、ご安心ください。お得な特典です。
JETONが使えるブックメーカー
当サイト掲載ブックメーカーでJETON対応のサイトは下記。
JETONの利用方法まとめ
いかがでしょうか?JETON(ジェトン)の特徴や使い方(登録・入金・出金・本人確認)などはイメージできましたか?
改めて、使用の流れをご確認ください。
- 口座開設(無料)
- KYC(本人確認)
- JETONに入金
- 各サイトに送金
- JETONから出金
エコペイズやスティックペイなど他のネット口座と同じため、これらの口座をすでに使ったことがある方には特に難しいところはありません。銀行振込の入出金手数料が無料かつ、キャンペーン時には外部サイトへの送金額の1%が返ってくるということで、かなり良心的。
使えるブックメーカーやオンラインカジノはまだ少なめですが、上記リストにあるサイトでプレー中の方は入出金の選択肢の一つとしてご活用ください。
ページの内容は随時アップデートしていきます。JETONの使用にあたって参考になれば幸いです!