人それぞれにドラマあり。
本ページは2020年6月中旬から7月3日まで当サイトで開催していた『メモリアルベット-大勝利、手痛い負け、現地ベットの思い出、そのほか記憶に残る賭け』募集企画の発表コーナーです。
今回39名の方からご投稿いただきました。皆様のご投稿を拝読し、スポーツの賭けだからこそ生まれる数々のドラマや悲喜こもごもに改めてスポーツベッティングが最高のエンタメであることを感じました!!
みんなの思い出深い賭けを一挙発表!
ということで、前置きはともかくさっそくご覧ください!
お寄せいただいた39投稿を全部ザッと並べると縦長になりすぎるため、「勝って嬉しかった記憶→圧倒的勝利!」「青ざめた痛すぎる負け→ぐにぁあああ…」「勝ち負けに絡む複雑な気持ちや現地ベットの思い出→賭けと人間模様」の3つのタブにざっくり分けさせていただきました。
また、読みやすくするために一部太文字と赤色、改行を加えております。文はそのままです。
(追記)プライバシーを考慮し、お名前の一部を伏字にさせていただきました。
go****さん
今年の2月21日におこなわれたサッカーチャンピオンズリーグのマドリーvsシティの一戦です。
マドリーはホームですが、相手はバルサ出身のペップが率いるシティで、ある程度ボールを握られる展開になるだろうと思っていました。その結果として、マドリーのセルヒオラモスがイライラして退場になるのではないかと思ってました。
そのことをフォロワーさんと事前に話していました。
大丈夫です!ラモスがクラシコ見据えて前半で退場しますからwwwww
— goro (@goroflalala) February 26, 2020
そして、フォロワーさんから後押しされたので、ラモスの警告と退場など該当しそうなもの4つすべてにベットしました。
POIさんからのリクエストに応えるで。
2個当たったら褒めてね! https://t.co/LezQytZ1fl pic.twitter.com/WYB4gpg8by— goro (@goroflalala) February 26, 2020
結果として、終盤にいら立ったラモスは退場し、見事私のベットはすべて的中するという事態に(笑)
ラモスの退場は29倍という高オッズだったのですが、私のブックメーカー人生の中でいまだに一番の高オッズです。
ラモスが退場した際にフォロワーの皆様からの祝福頂いたことは言うまでもありません。
これが一番忘れられないベットです。
にゃ***さん
2018-19シーズンUCL準決勝1stleg
バルセロナ対リバプールの試合で、バルセロナMLにベットした試合がとても印象に残ってます。というのも、軽い気持ちでカンプノウのバルサが勝つだろうと思って結構な額をベットしたのですが、割と接戦で試合が進行したからです。
スコア的には3-0となりましたが、メッシの試合を決定づけた2、3点目には格の違いを見せつけられ、役者が違うとはまさにこのことなんだなぁと感じました。
なま***さん
記憶に残っているベットはブックメーカー始めたての頃にテニスの1ゲーム毎のベットで、ブレイク側に賭け続け8連続的中したことですね。
ベットしていた額も大きかったので美味しい経験でした。テニスについて経験値を得た今では考えられないやり方ですね。あれは完全にビギナーズラックでした。
さっ***さん
去年のELでグループリーグ始まる前に、チェルシーの優勝5.5倍に14万円賭けました^_^
チェルシーが大好きなので応援ベットで賭けさせていただきました!
見事優勝的中!!最高の朝を迎えられました!!
アザール戻ってきてほしいです。?
Ic******さん
去年全豪オープンの錦織圭選手2セットダウン時の5倍オッズ(うろ覚えです)フルベットです。
実は試合開始前から、ベットしてたのですが途中で有金全部入れちゃいました。
結果的に勝利してくれたときは、喜びすぎて家族に変な顔で見られました笑。
やはり、錦織圭選手の逆転ベットが私のお気に入りベット手法です。
モリ***さん
願望も込めたなんとなくの予想で8試合、オッズ100倍のマルチベットを組んでから寝て、起きたら的中していた時はめちゃくちゃ嬉しかったです!
まさか当たると思ってなくてベットした金額自体は少額でしたが、100倍だったので美味しい焼き肉を食べる事ができました!
ぶっ***さん
ブックメーカーを始めたばかりの頃の話です。
2016年の秋頃、等々力で行われた天皇杯の川崎vs浦和の試合。2-2で延長戦に突入し延長前半に浦和が得点し、2-3に。そして、延長後半に入ったのですが、110分過ぎに事件が起こりました。
オッズ7倍ほどあった『川崎・延長戦over0.5ゴール』に操作ミスで1万円betしてしまったのです。
しかし、117分に川崎がゴールを決め大当たり!!!喜びを爆発させたのを今でも覚えています。
あれ以来、操作ミスでbetしたことは一度もありません。おいしい思いをしつつ、いい教訓にもなり今でもブックメーカーを楽しんでおります。
e***さん
4年前程前の夏にプロ野球に初めてベットしたのを覚えています。
当時、ブックメーカーを始めたのもプロ野球にもtotoのように賭けれるものがあると知ったからです。横浜DeNAベイスターズと巨人戦だったと思います。
初めてなので、ベット種類も詳しくなかったことから、DeNAのMLに数千円をベットしました。
オッズは覚えていないのですが、DeNAが2倍くらいだったと思います。その試合は序盤はDeNAが負けていたのですが、終盤に逆転し、山崎康晃が抑えた試合でした。
DeNAが逆転した際や、最終回のドキドキがいつもと野球観戦と違い楽しかったことを覚えています。
ルー***さん
1番印象深いベットは、サッカーのセルビア対ポルトガル戦実力的に明らかにポルトガルが上ですが、ポルトガルの勝ちにオッズが2倍あったので見つけた瞬間ベットしました。
結果は、ポルトガルの勝ち。オッズが甘いところを見つけることができたのが初めてだったのでよく覚えています!
二***さん
私、二死満塁のメモリアルベットは「2019年の日本ダービー」です。
競馬ベッターなら誰しもが当てたい、競馬の祭典・日本ダービーで、私は12番人気のロジャーバローズを本命に指名しました。
結果は見事優勝!
JRAの配当で、単勝が93.1倍、複勝が9.3倍の高配当!
私はbet365の複勝と1xbitのTOP4以内(4着までの複勝)にbetしており、12倍の高配当をGETしました!
このbet、何がメモリアルだったかというと、この高配当的中のおかげで、ザ・ブックメーカーズさんと、Twitterでブックおじさんが主催されていた「ブックメーカー頂上決戦」で優勝できたことです!
あれから早1年...
あの頃の勢いある二死満塁はどこに行ってしまったのでしょうかね...(涙)
まる**さん
2019年11月24日
J2リーグ 42節
柏レイソル 13-1 京都サンガ
ベット(1試合で約10回):柏@ネクストゴール、-アジアンハンデ
オッズ:1.50~2.00
昨年のJリーグに関するベットで最も印象に残っているのがこの試合です。
リーグ戦最終節、プレーオフに進出するために勝利が絶対条件だった京都にとっては、引き分け以下ではどんなスコアでも同じという状況。そのため、何点取られようとも攻めるしかない状況が発生し、前掛かりになった裏を相手に突かれて次々と失点が重なっていきました。
それを踏まえて、この試合ではライブベットでひたすら柏のネクストゴールとアジアンハンデにベットし続けました。10点以上の点差がついた後でも1.50倍前後のオッズが付いており、個人的にリーグ戦の1試合で得た利益としては過去最高に近いものだったと記憶しています。
Jリーグにおける1試合での最多得点記録にもなったこの試合は、ブックメーカー的にも非常に印象に残っています。
ひい**さん
Bリーグにて、対戦相手の主力外国人選手が試合直前に欠場が決まったのにも関わらず市場に影響がなくオッズがスターティングオッズの3倍のままであったため、興奮して2Uベットし楽勝ムードで3倍を取れた時。
あの時ほど日本というマイナーリーグの存在に感謝したことはないです。
ダル*******さん
初ベットなんですが18-19シーズンCL準決勝 ファーストレグ スパーズVSアヤックスですね
ベットはアヤックス勝利 オッズ3.3なんですけど友達に1万円借りてベットしました笑
たしかソンフンミン出場停止でケイン怪我でアヤックスはオランダ協会がCLのために1週間リーグ戦をズラしたんですよね
これは間違いなくアヤックス勝利だなと そして結果は0-1でアヤックスが勝利しました!懐かしいですね笑
うど******さん
サッカーJリーグにて鹿島アントラーズvs柏レイソルの試合でした。
鹿島のホームにての試合であり、柏レイソルは左サイドバックに中山雄太、前線に中川、武富でのハイプレス布陣で望んでおり、オッズは柏レイソル5倍越えのアンダードッグ。
北千住のHUBにてアンダードッグの完全アウェイでひっそりみていましたが、伊東Jのダブルタッチのドリブル突破、武富、中川の完全な崩しからアウェイ状態の中で発狂してしまい、鹿島サポから近づかれたりしましたが、5倍越えのリターンにてウキウキでその日を終えれたのはいい思い出です。
てっ**さん
シングルベットでの思い出は、2015年12月13日、香港カップのエイシンヒカリのベット的中です!
日本国内のオッズは、確か5倍程度でしたが、ブックメーカーオッズ41倍で、応援の意味も込めて1万円ベットして、的中できました。
そもそも、私がブックメーカーをやり出したきっかけは、日本馬の海外遠征での応援馬券にベットする為でした。それが、海外G1で、優勝し、しかも高オッズで的中した時の喜びは、今でも忘れません。いつの日か、日本馬の凱旋門賞優勝を夢見て、ベットし続けます!
ささ**さん
ブックメーカーを始めたての頃、NBAではたまたまFinalの最中。
その年はキャバリアーズがウォリアーズに1勝3敗からの逆転でレブロンは古巣に優勝をプレゼントしました。
その時は知識もなくほぼ勘でレブロンが在籍するキャバリアーズに応援ベットしていました。
結果、応援ベットは見事的中。
レブロンの感動の涙、そして増える残高に喜んでました。
エル**さん
私のメモリアルベットは2014年のテニスの全米オープンでの錦織VSジョコビッチ戦の錦織MLです。
当時ブックメーカーの存在を知った友人と私は「せっかくだから錦織にベットし応援しよう」と話し、ゲーム途中で8倍?ほどあったものに1万円を賭けました。
やはりお金がかかっていることもあり、応援にも熱が入り叫びまくっておりました。結果は御存知の通り錦織が大金星を上げ、その日1日が楽しい1日になったことは言うまでもありません。それがきっかけでブックメーカーは応援ベットを中心に楽しむようになり、ラグビーやオリンピックで美味しい思いはさせていただいております。
近年はSNS上の情報や自らも必勝法を模索し一つの投資として楽しむことができるようになりました。
デカ**さん
私は、2018年のロシアW杯でブックメーカーを始めました。
そして、手始めに決勝トーナメント1回戦の日本vsベルギーで日本勝利(オッズ9.00か9.50だったと思います)に応援ベットを500円ほどしてみました。
試合はなんと、日本2-0と先行しました。私は、この状態で日本とベットの勝ちを確信していました。
しかし、1点返され、利確した方が良いのかな…?と思っていると、更に1点返され同点になってしまいました。
試合が振り出しになるも、日本の勝利と自分のベットを信じて、応援していました。本田選手のFKの場面は叫んでいました。
結果はご存じの通り、最後に高速カウンターをお見舞いされ、2-3で敗北。
2-0の時点で利確するべきだったのか…と後悔しました。
このベットを通して、スポーツの最後の最後まで目が離せない面白さを再認識し、また、ブックメーカーの難しさも痛感しました。
はや*さん
初めて勝ち負け予想した今年のクラシコです
バルセロナがベットでは優勢でしたが試合はレアルの2-0でした
しかも後半70分以降の得点でした自分は初めて引き分けに入れてたのでbet負けたことが悔しかった思い出があります。
山***さん
2年前のロシアワールドカップ日本対コロンビア戦です。
開幕前のサポーターはネガティブな雰囲気一色で、ベッター間でも「日本の負け(1.7倍くらい)は鉄板」といった感じでしたが、蓋を開けてみると開始僅か3分でコロンビアにレッドカード&日本PK獲得という誰も予想だにしていなかった展開となりました。
その瞬間、日本中が湧く中、私はひとり「ぐにゃああああ」状態でした。
キャ***さん
今年2月にあったラツィオ対ヴェローナ戦です。
ザブックにも投稿したのですが、勢いのある両チームの対戦で、それまでの両チームの試合を見返してたりしてある程度点数の動く試合を予想してました。
しかし、蓋を空けてみるとスコアレスドロー…試合を見返したりデータを活用したりと試行錯誤してた時間が無駄になりました(笑)
でも、この試合を契機にサッカーの奥深さも知りました。
とても印象に残ってる試合です。
あつ***さん
W杯日本vsベルギーの試合で、日本のMLにベットしたものが私の中で1番心に残っています。
W杯をきっかけにブックメーカーを始めた私はビギナーズラックもあり、資金がかなり溜まっていた状態でした。
友人宅でお酒を飲みながら試合を見ており、勢いでその時入っていたお金を全て日本にベット。6倍近くオッズがついており、また試合内容も日本が2点を先制する展開でとても興奮して試合を見ていました。
しかし終盤ベルギーの怒涛の攻撃により、日本は敗退、ベットも負け。
金額以上にあれほど悔しく、あれほどドキドキしたベットはこれまでにもありません。
そのベットをきっかけにブックメーカーにのめり込んでいったようにも思うので、この試合のベットが最も印象に残っています。
ささ***さん
大学生の時、バスケのハンディキャップベット(約1.8倍くらいのオッズ)でプチ必勝法のようなスタッツの条件をみつけて、100ドルから一晩で2000ドルまで増やして、「何これイージーじゃん」って思い、最後に全額倍プッシュして終わろうとしたベットでよりによって怪しい展開になり、ぎりぎり勝ってる状態からブザービートを決められて負け破産したのが1番の思い出です。笑
一人暮らしの貧乏大学生だったこともあり、イラつきすぎてあの時はさすがにスマホをぶん投げました。
伊藤***さん
1年前に行われたcsgoのfnatic vs AGO戦が今でも忘れられません。
AGOがfnaticに1ラウンドも取らせず16-0の完封勝利してしまいました。
もちろん私はfnaticのハンデにベットしていたので顔面蒼白。
今となっても苦い思い出です笑
ゆー**さん
2019年アジアカップの決勝!!
日本対カタールの試合が印象に残っています!!日本の優勝に五万円の投資をしてドキドキしながら応援しました!!
カタールもかなり調子が良く、3対1で日本は優勝を逃しました!!
よって、私の五万円も天へと消えて行きました。
日本も優勝を逃し、プラスアルファ私も敗北というかなり苦い思い出となりました。
どう****さん
昨年の夏にUFC241でコーミエvsミオシッチのヘビー級のタイトルが行われましたが、わたしはその日は北海道に出張であり生で見れない怒りとコーミエの大ファンであったことから、コーミエMLの1.61に当時のBRの約半分にあたる20万円をベットしたもののコーミエは逆転KO負けをきっしてしまい、北海道で仕事がまったく手につかず冷や汗が止まらなかったのを忘れられません
だい**さん
最近のベットで印象深いのは、2020/6/4にハマスタで行われたプロ野球練習試合の楽天vsDeNAの一戦。
通常の試合ではホームチームであるDeNAが後攻となるが、両チームの申し合わせにより楽天が後攻となる珍しい形式で行われた。それに加え、9回裏に楽天の内田選手のヒットで楽天がDeNAにサヨナラ勝ちをするといったレアケースでの結末となった。
私は、楽天の勝ち(1.86倍)にベットしていたが、DeNAファンからすると本拠地であるハマスタでサヨナラ負けとは、フラストレーションがたまる一戦となったことは想像に難くない。
練習試合ならではの珍しい結末であり、なおかつ自らのベットは土壇場で勝ちとなるなど、非常に思い出深い一戦であった。
イモ***さん
全く詳しくないのですが、サイトを開いたらテニスでジョコビッチの試合がやっており、1.8倍ついていたのでネームバリューでおいしいと思い、30万円ベットしました。
するとそこからあれよあれよとブレイクされ、相手のサーブ権で終了となってしまうマッチセットに突入しました。
メンタル的にやられてきて、キャッシュアウトし-25マンとなりましたが、マッチポイントから大逆転をしジョコビッチが勝ち、その夜は悔しくて悔しくて眠れませんでした。
ネームバリューでもどんなかけ方でもいいのですが資金管理の重要さをかみしめた夜でした。。。
ゆう**さん
ついこの間のベットになりますが、6/23のレスターvsブライトンの試合です。間違いなくここは格上のレスターが勝つと思い、普段より2桁多い金額を思いきってベットしました(@1.7倍)。
試合が始まるといきなり相手チームにPKを与えるなど、苦しい戦いを強いられ防戦一方のレスター。試合終了間際にはペナルティエリア内で相手チームにハンドがあったにも関わらず故意ではないと見なされ、PKをもらえず0-0でゲームセット。
翌日の仕事が全く手につかないほどショックだったので印象に残っています。
ブッ*******さん
宮市君がまだイギリス2部のボルトンでプレーしていたころ、トッテナムvsボルトンの試合を現地観戦に行きました。
スタジアムは旧スタジアムのホワイトハートレーン。宮市君のファーストゴールにたしか10倍ほどのオッズがあり現地スタジアムで賭け、宮市君もスタメンで期待十分だったとこと。なんと試合中にファブリス・ムアンバ選手が心停止で倒れるハプニングがありました。
もちろん試合は中止になり、ベットも無効に。ただ、あんなに両チームファンが一つになり一人の選手を応援し励ましの拍手を送る瞬間に立ち会えたことがサッカーファンとして記憶に残っています。
ただ、帰国が翌日だったので、スタジアムで賭けたベット額を返金に行く時間がありませんでした・・・。
ko*****さん
Sportsbet.ioのプレミアリーグのオッズ1.5以上を11連続で当てれば約10万円もらえるという企画で10連勝まで到達し、ラストでリバプールvsシティでシティDCに賭けて外れました。
リバプールファンとしては10万円もらうよりリバプールの勝利!と言い聞かせた複雑な感情の記憶が残っています…笑
ハピ**さん
ブックメーカーを始めたての頃にテニスは詳しくないのですが寝る前にフェデラーの1.02倍くらいのやつにオールインしました。
簡単にお金増えるなあと鼻ホジホジしながら見ているとなんと最終セットまでもつれてしまいわけがわかりませんでした。
パニックになった私はとりあえず服を脱ぎ全裸で画面を見つめてパニックになってしまいました笑
それ以来オールインは具合が悪くパニックになるのでしてません。人間追い詰められると変なことになるなあと思い出になりました。笑
るい**さん
自分の中でのチャレンジベットとして、プレミアリーグ、リーガ、ブンデス、セリエAから8試合をピックアップし、65倍のオッズに100円かけて、見事当たりました。
ですが、その日に個別で各試合にかけている分と合わせると負け。
嬉しいような悲しいような気持ちになりました。
パ***さん
去年のCLでリバプールの優勝に1万円かけました!
その時のオッズは10倍ありました!
バルセロナとファーストレグで3-0で負けました。
あーこれ無理だと思い3000円でキャッシュアウトしました。
するとセカンドレグで逆転しました。そしてリバプールが優勝しました。
凄く後悔しています。。。悔しかったです。
ろ***さん
今年のお正月の天皇杯ヴィッセル神戸対鹿島アントラーズのゲームです!
お正月のワイワイムード(笑)と国立競技場の柿落としのゲームということ鹿島アントラーズ勝利に1万円ほどベットしてました。結果はヴィッセル神戸の勝利でベットは勝つことができませんでしたが、久々に盛り上がる一戦で今でもとても覚えています!
は***さん
数あるメモリアルベットの中でも、ベット金額が高額だった事もあり、2017年に行われた、全豪オープン錦織圭選手vsフェデラー選手の試合が印象に残りました。
ファイナルセットまで持つれ込んで、錦織圭選手は惜しくも負けてしまいましたが、見てるこちら側も白熱するとても良い試合だったと思います。
今でも錦織圭選手は特に応援している選手ですので、これからの活躍に期待したいです。
こー****さん
4月末に、コロナ下で試合のない現役プロサッカー選手が、esport FIFAで対戦するトーナメント戦があり、BETを始めたての自分が初めて大きく勝てたトーナメントでした。
プロ選手とはいえFIFAサッカーは初心者の選手もいて、ML約3.5倍オッズ→結果4-0で勝ちなんて試合もあったので、友人と毎晩遅くまで配信を追っていたのはいい思い出です(嫁さんが寝たあとにコッソリ‥
FIFA給付金を楽しみにBETを続けております笑
ka****さん
私の中で一番記憶に残っているのは、2019年凱旋門賞。当日はラグビーW杯の試合日で、パブリックビューイングで観戦し、そのままスポーツバーに行き観戦しました。
圧倒的一番人気のエネイブルを買うのは面白くないと、マジカルとヴァルトガイストの単勝を購入し、見事的中!ただブックメーカーでは17倍だったヴァルトガイストがJ〇Aでは倍以上のオッズで愕然としたため印象に残っています(笑)
たな***さん
メモリアルベットということで初めてのライブベットの思い出ですが、サッカーのゴール予想が的中してしまい一気に20倍の利益が出てしまいました。
当時はunit管理もできていなかったので最初の的中で調子に乗ってしまい1日で当てた分の資金を使ってしまいました(笑
資金管理は計画的に。
スポーツへの賭けだからこそのドラマ
いかがでしたでしょうか?
予想どおりの的中、期待以上の大勝利、応援ベットで的中&勝利の喜び、あのとき利確しておけば…、まさか負けるなんて…、スポーツ観戦の思い出とベット。全裸待機に顔面蒼白、勝利の雄叫び家族の視線。プレイヤーとしては、他の方々のメモリアルベットもどこか共感できるものばかりかと。そして、スポーツへの賭けだからこそ味わえるおもしろさやドキドキ感、ドラマを感じさせる内容盛りだくさんでした。
素晴らしい体験のシェアに改めて御礼申し上げます。ありがとうございました。
スペシャルクイズの結果
さて、話は変わり、今回の企画では7月4日のJ1再開節で「何試合の決着がつくか?」というスペシャルクイズも合わせて開催しておりました。
皆様の回答はこちらです。
スペシャルクイズの回答分布
27点(9試合全部決着)…1名
25点(8試合決着1ドロー)…3名
23点(7試合決着2ドロー)…8名
21点(6試合決着3ドロー)…17名
19点(5試合決着4ドロー)…7名
17点(4試合決着5ドロー)…2名
15点(3試合決着6ドロー)…1名
13点(2試合決着7ドロー)…0
11点(1試合決着8ドロー)…0
9点(9試合全部ドロー)…0
計39名
試合結果はこちら。
7月4日(土)18:00 | 横浜FC 1 - 2 コンサドーレ札幌 |
---|---|
7月4日(土)18:00 | 清水エスパルス 1 - 2 名古屋グランパス |
7月4日(土)18:00 | ガンバ大阪 1 - 2 セレッソ大阪 |
7月4日(土)18:30 | 大分トリニータ 2 - 0 サガン鳥栖 |
7月4日(土)19:00 | 浦和レッズ 0 - 0 横浜F・マリノス |
7月4日(土)19:00 | 柏レイソル 0 - 1 FC東京 |
7月4日(土)19:00 | 川崎フロンターレ 2 - 1 鹿島アントラーズ |
7月4日(土)19:00 | 湘南ベルマーレ 0 - 1 ベガルタ仙台 |
7月4日(土)19:30 | ヴィッセル神戸 0 - 3 サンフレッチェ広島 |
このとおり、8試合決着の1ドロー。よって、25点を選ばれていた方がピタリ賞、27点と23点の9名の方がニアピン賞の受賞となります!おめでとうございます!!!
メモリアルベット投稿でのAmazonギフト券2000円に加えて、ピタリ賞の3名の方には2,000円増額、ニアピン賞の9名様には1,000円増額でお送りいたします。また、あわせてウィリアムヒルのユーザーネームを記入された方には、後日フリーベットが進呈されるかと思いますのでアカウントをご確認ください。
今後もまたやります
メモリアルベット企画は、また今後も数ヶ月か半年ごとに開催予定です。それまでに生まれた心揺さぶる賭け、あるいは今回投稿されなかった古い思い出の投稿を改めてお待ちしております。
開催時はサイト上やツイッター等にて告知しますのでご確認ください。
なお、ブックメーカーのことをまだ知らない方がこちらをお読みになったなら、プレーをはじめてしばらくしてから戻ってこられると「あぁ〜今ならわかるなぁ」と一層共感できるかと思います。好きなスポーツで賭けを楽しんでから再訪ください。そして次回のメモリアルベット募集での投稿もぜひ!
それでは、改めて今回ご投稿いただきました皆様ありがとうございました!
引き続き当サイトをよろしくお願い致します。