ブックメーカーではボクシングにも賭けることができるわけですが、近年は注目度がさらに高まっているようです。その理由はシンプルで、ご存知、モンスターこと井上尚弥選手への期待感から。彼の勝利オッズ、KOラウンド予想オッズ、決着予想オッズ(KOか判定か)などの賭けは、試合を一層楽しくするスパイスにもってこい。すでにブックメーカーを利用中の方はもちろん、まだ利用していない方も次戦はぜひチェックしてみてください。
ここでは、ボクシング好きや井上選手のファンのために、彼の試合結果とオッズの記録を掲載しています。試合前や試合後の確認にお役立てください!
このページの内容
【最新】井上尚弥vsジェイソン・モロニーの試合情報とオッズ
通算試合数 | 20戦目 |
---|---|
試合日時 | 10月31日(土) *日本時間11月1日 |
会場 | MGMグランド・カンファレンスセンター / ラスベガス |
大会・タイトル | WBAスーパー・IBF世界バンタム級タイトルマッチ |
階級 | バンタム級 |
対戦相手 | ジェイソン・モロニー(Jason Moloney) 生年月日:1991年1月10日(29歳) |
WBAスーパー・IBF世界バンタム級統一王者である井上尚弥、次の相手はジェイソン・モロニー(マロニーとも表記)、オーストラリアの29歳。ニックネームはThe Smooth One(ザ・スームス・ワン)、元WBAオセアニアスーパーバンタム級王者、現WBAオセアニアバンタム級王者です。WBOランキング1位、IBF4位、WBC5位、WBA3位。
井上は当初今年4月にWBO世界バンタム級王者のジョンリル・カシメロ(フィリピン)との三団体王座統一戦に臨む予定でしたが、新型コロナ拡大の影響を受けて延期となり、代わりにこの試合が組まれました。
モロニーは2014年にプロデビューし、戦績は22試合21勝18KO1敗。17試合目の河野公平の試合まで17連勝、その次のWBSS2018準々決勝でエマヌエル・ロドリゲスに敗れました。今年6月には今回の会場でメキシコのレオナルド・バエスと対戦、7ラウンドRTDで勝っています。
身長165cm、リーチは170cm。体格は井上とほぼ同じ。インファイトを好む好戦的なスタイルです。
井上尚弥vsジェイソン・モロニーの勝敗予想オッズ
(スポーツベットアイオーの10月16日時点オッズ)
(ウィリアムヒルの10月16日時点オッズ)
試合まで2週間の時点でまず勝敗予想オッズが発表されました。スポーツベットアイオーでは2way、ウィリアムヒルでは引き分けを含む3wayで用意されています。どちらも井上の勝利がガチガチの1.1倍以下の評価。
この試合、両者のファイトスタイルは似ているものの、スピードやカウンター技術等のクオリティにおいては井上の方が圧倒的に勝るという声が多々。特筆すべきは、や"爆弾"とも形容される井上のパンチ力。PFP2位の一発をモロニーが被弾すれば、早い段階での試合終了もありそう。二人ともまだKO負けの経験がないものの、井上はKO率84%、モロニーは86%。判定まで進まずに終わる見込み大。一方で、二人と戦った河野公平氏は「モロニーは防御が良いので決着は終盤に」とのコメントも。
今回もKOラウンド予想オッズに賭けておくと楽しめそうです。
試合が近づくと上記勝敗オッズ以外も発表されますので、随時掲載します!
勝敗オッズ以外の賭け(KO勝利オッズ)
さて、試合前日に大量のオッズが出ましたので、以下一部をご紹介します。まずは試合の決着方法について。
試合の決着方法
井上がKO・TKO・DQ(相手の反則)で勝利 1.25
井上が判定・負傷判定で勝利 4.50
モロニーがKO・TKO・DQで勝利 15.00
モロニーが判定・負傷判定で勝利 15.00
引き分け 26.00
井上のKO勝ちは1.25倍!これに応援賭けしておくと楽しめそうです。
ラウンドベッティング
こちらはラウンドベッティング(Round Betting)というタイプで、どちらが何ラウンドで勝利するかを予想します。
このオッズでは井上の判定勝ちが4.5倍でもっとも低くなっていますが(矛盾がないよう、上の決着方法オッズと同倍率)、それを除くと井上6ラウンド勝利の8倍が最低です。対するモロニーは全部101倍。ちょうど試合が折り返しのところで井上が試合を決める!?
なお、この勝利ラウンド予想は、1~3ラウンドや4〜6ラウンドなど、複数ラウンドをまとめたタイプもサイト上には用意されています。あわせてご確認を!
そのほかのさまざまなオッズ
ほかにも色々あります。ファイト・トゥー・ゴー・ザ・ディスタンス(格闘技では一般的に用意される賭けで、試合が判定まで進むか否かの予想)は"はい"が4倍、"いいえ"が1.22倍。最後まで行かずに決着する見込みの方が高め。
トータルラウンド数のオーバー/アンダー6.5オッズは、試合が6ラウンド以下ならアンダーの1.73倍が的中、7ラウンド以降まで進めばオーバーの2倍。
When Will The Fight End?というオッズは、文字どおり試合がいつ終わるのか。このオッズでは勝者は問われません。賭けたラウンド内で終了すると的中です。
ここで掲載したオッズはすべてウィリアムヒルのもの。勝敗予想オッズのところでご紹介したスポーツベットアイオーでも複数のオッズが出ていますので、どちらも事前にチェックして予想&ベットをお楽しみください!
試合結果
井上尚弥 勝利!! (7R2:59 KO) ジェイソン・モロニー
【データ】井上尚弥の過去の試合結果と勝敗オッズ
以下は、井上選手の過去の対戦結果やブックメーカーによる事前の勝敗予想オッズです。(左が井上、右が相手のオッズ)
2020年10月31日 (20戦目) | ジェイソン・モロニー ◯ WBAスーパー・IBF世界バンタム級タイトルマッチ WBA防衛4・IBF防衛2 結果:7R / KO 勝敗オッズ:1.08 - 7.00 |
---|---|
2019年11月7日 (19戦目) | ノニト・ドネア ◯ WBAスーパー・IBF世界バンタム級王座統一戦 WBA防衛3・IBF防衛1/WBSS決勝 結果:12R / 判定3-0 勝敗オッズ:1.12 - 5.15 |
2019年5月18日 (18戦目) | エマヌエル・ロドリゲス ◯ IBF世界バンタム級タイトルマッチ IBF・リングマガジン王座獲得 WBA防衛2/WBSS準決勝 結果:2R / 1:19 / TKO 勝敗オッズ:1.09 - 6.25 |
2018年10月7日 (17戦目) | ファン・カルロス・パヤノ ◯ WBA防衛1/WBSS1回戦 結果:1R / 1:10 / TKO 勝敗オッズ:1.005 - 13.50 |
2018年5月25日 (16戦目) | ジェイミー・マクドネル ◯ WBA世界バンタム級タイトルマッチ 結果:1R / 1:52 / TKO 勝敗オッズ:1.11 - 4.75 |
2017年12月30日 (15戦目) | ヨアン・ボワイヨ ◯ WBO防衛7 結果:3R / 1:40 / TKO 勝敗オッズ:1.03 - 12.00 |
2017年9月9日 (14戦目) | アントニオ・ニエベス ◯ WBO防衛6 結果:6R / 終了 / RTD 勝敗オッズ:1.01 - 9.00 |
2017年5月21日 (13戦目) | リカルド・ロドリゲス ◯ WBO防衛5 結果:3R / 1:08 / KO 勝敗オッズ:1.02 - 15.00 |
2016年12月30日 (12戦目) | 河野公平 ◯ WBO防衛4 結果:6R / 1:01 / TKO 勝敗オッズ:1.02 - 8.75 |
2016年9月4日 (11戦目) | ペッバーンボーン・ゴーキャットジム ◯ WBO防衛3 結果:10R / 3:03 / TKO 勝敗オッズ:1.01 - 12.00 |
2016年5月8日 (10戦目) | デビッド・カルモナ ◯ WBO防衛2 結果:12R / 判定3-0 勝敗オッズ:1.01 - 13.00 |
2015年12月29日 (9戦目) | ワーリト・パレナス ◯ WBO防衛1 結果:2R / 1:20 / TKO 勝敗オッズ:1.02 - 18.00 |
2014年12月30日 (8戦目) | オマール・ナルバエス ◯ WBO世界スーパーフライ級タイトルマッチ 結果:2R / 3:01 / KO 勝敗オッズ:1.15 - 5.88 |
2014年9月5日 (7戦目) | サマートレック・ゴーキャットジム ◯ WBC防衛1 結果:11R / 1:08 / TKO 勝敗オッズ:1.02 - 16.00 |
2014年4月6日 (6戦目) | アドリアン・エルナンデス ◯ WBC世界ライトフライ級タイトルマッチ 結果:6R / 2:54 / TKO 勝敗オッズ:none |
2013年12月6日 (5戦目) | ヘルソン・マンシオ ◯ OPBF東洋太平洋ライトフライ級王座決定戦 結果:5R / 2:51 / TKO 勝敗オッズ:none |
2013年8月25日 (4戦目) | 田口良一 ◯ 日本ライトフライ級タイトルマッチ 結果:10R / 判定3-0 勝敗オッズ:none |
2013年4月16日 (3戦目) | 佐野友樹 ◯ 結果:10R / 1:09 / TKO 勝敗オッズ:none |
2013年1月5日 (2戦目) | ガオプラチャン・チュワタナ ◯ 結果:1R / 1:50 / KO 勝敗オッズ:none |
2012年10月2日 (1戦目) | クリソン・オマヤオ ◯ 結果:4R / 2:04 / KO 勝敗オッズ:none |
通算戦績
20試合20勝無敗
(17KO)
2020年11月1日時点
上記リストの勝敗オッズは、ウィリアムヒル、ピナクル、bet365、アイオー、10betなど主要ブックメーカーにて記録を取っていたものを掲載しています。(7戦目以前は取っていませんでした)
ブックメーカーのオッズ倍率は試合開始まで変動するため、ピックアップするタイミングによって微妙に異なります。しかし、フェイバリット(格上)とアンダードッグ(格下)の評価が覆るほどの変化は基本的に起こらないため、ここに掲載した記録オッズが目安とお考えください。
井上選手が強すぎて前評判が偏りすぎるためか、勝利オッズは毎回ガッチガチ。試合ごとに応援賭けすればコツコツ増えますね。面白みはありませんが(笑)
井上尚弥の試合に賭けるならどのブックメーカー?
ボクシングも、サッカーや野球などほかの一般的なスポーツと同じく多くのブックメーカーで賭けることができます。どのサイトでも、ボクシングのページを開けば階級ごと・日程ごとに対戦カードが並んでいますので、気になる試合の前にご確認ください。
ただしオッズの取り扱い事情はサイトごとに違って、発表のタイミングはまちまちです。当ページでオッズを掲載しているウィリアムヒルは日本語ブックメーカーのなかではボクシングへの賭けにも非常に積極的なので、賭けるならまずチェックしてみてください。(ボクシングの賭けに力を入れているのは、ウィリアムヒルがイギリス人のヘビー級王者アンソニー・ジョシュアのスポンサーでもあるため)
ウィリアムヒルでは試合前には多種のオッズが用意されますし、井上戦には特別イベントの設定も。未使用の方は、当サイトからの参加で特別ボーナスがもらえるため試し賭けからどうぞ。(実際に、井上がKO勝利したら追加ボーナスがもらえるキャンペーンが用意されました!)
- 井上KO還元イベントあり!
- 当サイト限定ボーナスあり
- William Hillの利用法
ついでにもう1つ、スポーツベットアイオーも井上選手の賭けにはアツい。というのも、このブックメーカーにはスポーツごとに1日1回、賭ける前にオッズ倍率を上げて勝負できる「プライスブースト」という機能が備わっているため。
過去戦績リストをご覧いただいてもわかるように、井上選手の勝利オッズもKO予想などの関連オッズも総じて倍率が低いため、応援賭けをするならプライスブーストを使った方が的中時に利益が少し増えます。
また、ウィリアムヒルに比べて準備が簡単なので、すぐにプレーを開始可能。
- 登録超簡単&即プレー可
- オッズを上げて賭けられる
- Sportsbet.ioの利用法
試合まで余裕があるなら、両方使って良さそうなオッズをいくつかピックアップし、がっつり儲けてください。一応、ボクシングは試合中にもオッズが用意されて賭けることができますが、井上選手の試合はすぐに終わることもあるため(笑)、事前のチェックをお忘れなく。個人的には、勝利予想はガチガチすぎて楽しくないので軽めにしておき、KOやTKO予想の方へ厚めに賭けて楽しんでいます。
最新の試合情報と結果リストは随時更新します。試合の前には勝敗予想オッズの関連オッズも掲載するので、試合を楽しむスパイスとしてお役立てください!
次戦も共に楽しみましょう!!