スポーツオッズ記録

ラグビーワールドカップ2023優勝予想オッズ・全試合勝敗予想オッズ・大会情報【記録】

ラグビーワールドカップ2023優勝予想オッズ・勝敗予想オッズ

ラグビーの祭典を楽しむスパイスに!このページは、ラグビーワールドカップ2023フランス大会(Rugby World Cup 2023 in France)のブックメーカー優勝予想オッズ、プール突破予想オッズ、各試合ごとの勝敗予想オッズ、そして大会スケジュールや結果などをまとめた記録帳です。

ラグビーW杯は4年に一度の国際大会。今回で10度目を迎えます。開催地と期間は、フランスにて2023年9月8日〜10月28日までの約2ヶ月間。この期間中、トッププレイヤー達の競演を観戦しながら、予想もがっつり楽しみたいですね。

ブックメーカーでもラグビーは賭けの対象であり、当ページに掲載の優勝オッズや試合ごとの勝敗予想のほか、トライする選手の予想、点差の予想など様々なオッズが登場します。

日本で行われた前回の2019年大会を振り返ると、3連覇を狙うニュージーランドが準決勝でイングランドに敗れ、勝ち上がったイングランドを南アフリカが下して2007年以来3大会ぶり3度目の優勝を果たしました。この南アフリカの優勝オッズは上から5番目の9倍でした。トライ王予想は、ウェールズのジョシュ・アダムスが7トライで単独トップ、オッズは26倍。

そして、日本のファンにとって何より印象的だったのは、我らが日本代表「ブレイブブロッサムズ」による史上初の決勝トーナメント進出ではないでしょうか。一次リーグは強豪アイルランドを含めグループ全勝。1位突破のオッズは15倍でした。信じて応援ベットしていたファンの皆様はおめでとうございます!!

今大会は地元フランス"レ・ブルー"の初優勝か、それともオールブラックスの返り咲きか。スプリングボクス連覇か。ブレイブブロッサムズ2大会連続ベスト8入りなるか!?

以下、大会の前評判チェック、最新情報の確認と結果の振り返りにお役立てください!

ラグビーW杯2023優勝予想オッズ(出場国)

出場国
()は22年11月の国際ランク
ブックメーカー各社の優勝予想オッズ

bet365
5/18時点
12/24時点

賭けリン
5/18時点
12/24時点

betway
5/18時点
12/24時点

William Hill
5/18時点
--/--
フランス(2位)
全大会出場中/開催国

3.75
3.50

3.75
3.45

3.75
3.50

3.75
--

ニュージーランド(3位)
全大会出場中/予選免除

4.00
3.75

4.00
3.85

4.00
3.75

4.33
--

アイルランド(1位)
全大会出場中/予選免除

5.00
6.00

4.95
6.05

5.00
6.00

4.50
--

南アフリカ(4位)
8大会連続8回目/予選免除

5.50
6.00

5.60
5.80

6.00
5.50

5.50
--

イングランド(5位)
全大会出場中/予選免除

10.00
6.50

9.95
6.50

10.00
6.50

11.00
--

オーストラリア(6位)
全大会出場中/予選免除

10.00
11.00

10.10
11.80

10.00
11.00

10.00
--

ウェールズ(9位)
全大会出場中/予選免除

29.00
26.00

29.80
25.00

29.00
21.00

34.00
--

アルゼンチン(8位)
全大会出場中/予選免除

29.00
26.00

28.70
28.00

29.00
29.00

26.00
--

スコットランド(7位)
全大会出場中/予選免除

39.00
51.00

35.00
53.00

26.00
67.00

34.00
--

日本(10位)
全大会出場中/予選免除

251.00
201.00

240.00
175.00

101.00
101.00

201.00
--

フィジー(14位)
7大会連続9回目/予選免除

251.00
201.00

240.00
195.00

201.00
201.00

201.00
--

イタリア(12位)
全大会出場中/予選免除

501.00
501.00

450.00
475.00

501.00
501.00

251.00
--

トンガ(15位)
8大会連続9回目/APプレーオフ勝者

501.00
501.00

500.00
450.00

501.00
501.00

501.00
--

サモア(11位)
9大会連続9回目/オセアニア1位

501.00
501.00

500.00
475.00

501.00
501.00

501.00
--

ジョージア(13位)
6大会連続6回目/ヨーロッパ1位

501.00
501.00

550.00
650.00

301.00
501.00

501.00
--

ルーマニア(20位)
2大会ぶり9回目/ヨーロッパ2位

2001.00
2001.00

2000.00
1600.00

501.00
501.00

1501.00
--

ウルグアイ(17位)
3大会連続5回目/アメリカ1位

2501.00
2501.00

2400.00
1700.00

501.00
501.00

2001.00
--

ナミビア(21位)
7大会連続7回目/アフリカ1位

2501.00
2501.00

2400.00
2000.00

501.00
501.00

2001.00
--

チリ(22位)
初出場/アメリカ2位

2501.00
2501.00

2400.00
1800.00

501.00
501.00

2001.00
--

ポルトガル(18位)
4大会ぶり2回目/最終プレーオフ通過

2501.00
2501.00

2500.00
2100.00

501.00
501.00

1501.00
--

ブックメーカー各社による優勝予想オッズ(2023年5月18日時点)では、開催国フランスが本命3.75倍、対抗はニュージーランド4.00~4.33倍。3番手はアイルランド、4番手が前回チャンピオンの南アフリカ。両者4.5~6倍ほどで、フランスとニュージーランドから少し評価が下がります。

5番手イングランドとオーストラリアから10倍台となり、ウェールズ、アルゼンチン、スコットランドと強豪が並びます。そして、日本は101~251倍の10番手。

フランスは、過去9回のW杯すべて決勝トーナメント進出を果たしています。ところが、優勝経験はまだありません。決勝進出は3度。1987年の第1回大会はニュージーランドに敗れ、1999年の4回大会はイングランドに延長で敗戦。2015年はニュージーランドにリベンジならず。しかし、2022年のシックスネーションズは全勝優勝(12年ぶり快挙)を果たし、さらに11月のテストマッチではオーストラリアや南アフリカにも勝ちました。日本とも2022年7月に2試合、11月に1試合して全勝。今大会ホームアドバンテージもあり、初制覇にこれまで以上の期待が寄せられています。

優勝オッズは大会開幕まで随時アップデートしていきます。各チームの数字がどう動いているのかも、前評判を計る参考にご覧ください。

過去の優勝国と、日本代表の成績は?

1987年ニュージーランド優勝一次リーグ敗退(0勝0分3負)
1991年オーストラリア優勝一次リーグ敗退(1勝0分2負)
1995年南アフリカ優勝一次リーグ敗退(0勝0分3負)
1999年オーストラリア優勝一次リーグ敗退(0勝0分3負)
2003年イングランド優勝一次リーグ敗退(0勝0分4負)
2007年南アフリカ優勝一次リーグ敗退(0勝1分3負)
2011年ニュージーランド優勝一次リーグ敗退(0勝1分3負)
2015年ニュージーランド優勝一次リーグ敗退(3勝0分1負)
2019年南アフリカ優勝一次リーグ突破(4勝0分0負)、決勝トーナメント初戦敗退(ベスト8)
2023年???

ラグビーW杯は過去9度開催されました。ニュージーランドと南アフリカが3度優勝、オーストラリア2回、イングランドが1回。つまり、チャンピオンはこの4カ国のみ。

日本はこれまで全大会に出場していて、2011年の第7回まではすべて一次リーグ(グループステージ)で敗退しています。その間、勝ったのは1991年のジンバブエ戦だけでした。

ところが、2015年は初戦で優勝候補の南アフリカに34-32の歴史的勝利をおさめ、同組のサモア、アメリカにも勝利。南ア戦の金星は当時「スポーツ史上最大の番狂わせ」とまで言われ、大いにファンを湧かせました。残り数分、32-29からのトライの選択と攻防のシーンは、今見ても涙けますよね。結局、一次リーグは突破できませんでしたが、グループで3勝するも敗退というW杯初記録を作りました。

そして2019年、アジア初開催となる日本大会は初戦でロシアに勝ち、2戦目は当時世界ランク4位の強豪アイルランドに史上初勝利。3戦目はサモア、4戦目にスコットランドも下して全勝、ついに決勝トーナメント進出を成し遂げました。最後は準々決勝で南アフリカに3-26で完敗しましたが、自国ファンの前で過去記録を塗り替えました。

今大会は果たして!!??

ラグビーW杯2023大会日程

プールステージ
総当たり戦2023年9月8日~10月8日
決勝トーナメント
準々決勝10月14~15日
準決勝10月20~21日
3位決定戦10月27日
決勝10月28日
会場
スタッド・ド・フランス
サン=ドニ/フランス

(公式:rugbyworldup.com/2023

ラグビーワールドカップ2023は2023年9月8日(日本時間9日の4:00)にフランスvsニュージーランド戦で開幕します。出場20カ国は、4つのグループ(プール)に分けられて、各プールの5チームが総当たり戦をおこないます。(一次リーグ)そして、各プールの上位2チームが決勝トーナメントに進出します。

ファイナルは10月28日(日本時間29日4:00)、パリ北部郊外のサン=ドニに位置するスタッド・ド・フランスにて開催。全48試合です。

ラグビーW杯2023出場全選手

各国代表メンバーは、確定次第こちらに追記していきます。

日本

出揃い次第掲載します

フランス

出揃い次第掲載します

ニュージーランド

出揃い次第掲載します

アイルランド

出揃い次第掲載します

南アフリカ

出揃い次第掲載します

イングランド

出揃い次第掲載します

オーストラリア

出揃い次第掲載します

ウェールズ

出揃い次第掲載します

アルゼンチン

出揃い次第掲載します

スコットランド

出揃い次第掲載します

フィジー

出揃い次第掲載します

イタリア

出揃い次第掲載します

トンガ

出揃い次第掲載します

サモア

出揃い次第掲載します

ジョージア

出揃い次第掲載します

ルーマニア

出揃い次第掲載します

ナミビア

出揃い次第掲載します

ウルグアイ

出揃い次第掲載します

チリ

出揃い次第掲載します

ポルトガル

出揃い次第掲載します

ラグビーW杯2023プール表(グループ組み合わせ表)

こちらはプール表です。1位予想オッズも併記しています(5月18日のbet365のオッズ)

プールA

プールA1位
予想
試合トライ得点失点得失
点差
BP勝点
フランス1.80
ニュージランド2.00
イタリア67.00
ナミビア1001.00
ウルグアイ1001.00

プールB

プールA1位
予想
試合トライ得点失点得失
点差
BP勝点
アイルランド1.83
南アフリカ2.25
スコットランド8.00
トンガ201.00
ルーマニア1001.00

プールC

プールA1位
予想
試合トライ得点失点得失
点差
BP勝点
オーストラリア1.33
ウェールズ3.40
フィジー21.00
ジョージア41.00
ポルトガル501.00

プールD

プールA1位
予想
試合トライ得点失点得失
点差
BP勝点
イングランド1.33
アルゼンチン3.25
日本21.00
サモア151.00
チリ1001.00

勝ち点・BPの計算 / 順位の判定

勝ち点は、試合に勝つと4ポイント、ドロー2ポイント、敗戦はゼロ。そしてBP(ボーナスポイント)は、勝敗に関わらず試合中にトライを4本以上決めると1点、負けても7点差以内なら1点加算されます。

  • 勝利:4点
  • 引き分け:2点
  • 7点差以内の負け:1点
  • 7点差以上の負け:0点
  • BP(勝敗関係なく、試合中にトライ4本成功):1点

もしも勝ち点で2チーム以上が並んだ場合、

  1. 直接対決の勝者
  2. 得失点差
  3. トライ差数(トライ数-被トライ数)
  4. 得点数
  5. トライ数
  6. 抽選

の優先順位で判定されます。

ラグビーW杯2023全試合の日程と結果・勝敗予想オッズ

さて、ここからは全試合の日程と試合結果、勝敗予想オッズの記録です。開始時刻は日本時間表記、アルファベットはグループです。勝敗予想オッズは発表次第追記していきます。

プールステージ(一次リーグ)

09/09(土) 04:00 Aフランス - ニュージーランド - -
09/09(土) 20:00 Aイタリア - ナミビア - -
09/09(土) 22:30 Bアイルランド - ルーマニア - -
09/10(日) 01:00 Cオーストラリア - ジョージア - -
09/10(日) 04:00 Dイングランド - アルゼンチン - -
09/10(日) 20:00 D日本 - チリ - -
09/11(月) 00:45 B南アフリカ - スコットランド - -
09/11(月) 04:00 Cウェールズ - フィジー - -
09/15(金) 04:00 Aフランス - ウルグアイ - -
09/16(土) 04:00 Aニュージーランド - ナミビア - -
09/16(土) 22:00 Dサモア - チリ - -
09/17(日) 00:45 Cウェールズ - ポルトガル - -
09/17(日) 04:00 Bアイルランド - トンガ - -
09/17(日) 22:00 B南アフリカ - ルーマニア - -
09/18(月) 00:45 Cオーストラリア - フィジー - -
09/18(月) 04:00 Dイングランド - 日本 - -
09/21(木) 00:45 Aイタリア - ウルグアイ - -
09/22(金) 04:00 Aフランス - ナミビア - -
09/23(土) 00:45 Dアルゼンチン - サモア - -
09/23(土) 21:00 Cジョージア - ポルトガル - -
09/24(日) 00:45 Dイングランド - チリ - -
09/24(日) 04:00 B南アフリカ  - アイルランド - -
09/25(月) 00:45 Bスコットランド - トンガ - -
09/25(月) 04:00 Cウェールズ - オーストラリア - -
09/28(木) 00:45 Aウルグアイ - ナミビア - -
09/29(金) 04:00 D日本 - サモア - -
09/30(土) 04:00 Aニュージランド - イタリア - -
09/30(土) 22:00 Dアルゼンチン - チリ - -
10/01(日) 00:45 Cフィジー - ジョージア - -
10/01(日) 04:00 Bスコットランド - ルーマニア - -
10/02(月) 00:45 Cオーストラリア - ポルトガル - -
10/02(月) 04:00 B南アフリカ - トンガ - -
10/06(金) 04:00 Aニュージランド - ウルグアイ - -
10/07(土) 04:00 Aフランス - イタリア - -
10/07(土) 22:00 Cウェールズ - ジョージア - -
10/08(日) 00:45 Dイングランド - サモア - -
10/08(日) 04:00 Bアイルランド - スコットランド - -
10/08(日) 20:00 D日本 - アルゼンチン - -
10/09(月) 00:45 Bトンガ - ルーマニア - -
10/09(月) 04:00 Cフィジー - ポルトガル - -

決勝トーナメント

準々決勝

10/15(日) 00:00 QF1プールC1位 - プールD2位 - -
10/15(日) 04:00 QF2プールB1位 - プールB2位 - -
10/16(月) 00:00 QF3プールD1位 - プールC2位 - -
10/16(月) 04:00 QF4プールA1位 - プールB2位 - -

準決勝

10/21(土) 04:00 SF1QF1勝者 - QF2勝者 - -
10/22(日) 04:00 SF2QF3勝者 - QF4勝者 - -

3位決定戦

10/28(土) 04:00SF1敗者 - SF2敗者 - -

決勝

10/29(日) 04:00SF1勝者 - SF2勝者 - -

トライ王予想・得点王予想・他(優勝オッズ以外のアウトライト)

開幕が近づいてきましたら各ブックメーカーにて発表される見込みのため、出揃い次第掲載します。

ラグビーワールドカップにブックメーカーで賭ける!

最後にブックメーカーでラグビーW杯に賭けるための情報を。

冒頭で触れたように、ラグビーはブックメーカーで賭けの対象です。基本的に、どのサイトでも賭けることができます。(詳細:ラグビーの賭け方・オッズの種類の解説

プレー自体をゼロから始める方は、ブックメーカーの始め方(スポーツベットのやり方)をご覧ください。(プレー全体の流れや、今日さっそくベットできる最速手順を解説しています)

ブックメーカーの始め方・スポーツベットのやり方ガイド
ブックメーカーの始め方(スポーツベットのやり方)今日始めるためのガイド

ブックメーカーの始め方を解説した初心者ガイドのページです。ブックメーカーのサイト利用方法とスポーツベットのやり方について、基本の4ステップとなる登録方法・入金方法・賭け方・出金方法を順番に詳しく解説しています。すぐに賭けたい方や今日始めたい人はご活用ください。

続きを見る

優勝オッズの賭け

優勝予想オッズの発表時期はサイトによって大きく異なります。

早めに応援賭けをしておくなら、当ページのリストで発表済みサイトをチェックして使用ください。トライ王予想オッズは開幕前、各国の選手が出揃い始めると登場します。

優勝オッズ発表済みの主なサイト

賭けリン、bet365、20bet、Betway、ピナクル、Stake、カジ旅、188bet、ウィリアムヒル(2023年5月18日時点)

各サイトの詳細:ブックメーカーランキング

試合ごとの賭け

ラグビーW杯の各試合ごとは、主に以下のようなオッズが出ます。

  • 勝敗予想
  • ハンデ付き勝敗予想
  • 総得点予想(オーバー/アンダーの2択)
  • 勝者と得点差の複合予想
  • 得点差のみの予想
  • ポイントレース(先に●点取るのはどちら?)
  • トライスコアラー(誰がトライを決めるか)
  • 最初の得点方法(トライかペナルティかドロップゴールか)
  • 最初にトライを決める選手のポジションは?
  • 試合中の総トライ数
  • イエローカードの有無
  • 前半のみの結果・後半のみの結果

このほかにも百通り以上の選択肢あり。勝敗はもちろん、トライスコアラーのオッズで見込みありそうな選手何人かに賭けておくと、観戦が一層楽しめます。(個人的に、2019年の日本の試合に関しては松島幸太朗選手の開幕戦ハットトリックを皮切りに、結構儲かりました笑)

開幕前にはオッズの具体例も掲載していきます。

W杯開幕までにチェックしたいラグビーイベント

このページは2022年12月時点で初稿をアップしました。開幕までに、各チームの選手の状態や評価は大きく変わる可能性もあります。

欧州では2023年2月~3月にシックスネーションズが行われます。その後、8月には各国によるウォームアップマッチ(テストマッチ)も組まれています。(日本は8月12日にイタリアと対戦予定)

また、クラブチームの試合だと、日本国内のリーグ戦「リーグ・ワン」のシーズン期間は12月17日〜2023年5月20日まで。ニュージーランド・オーストラリア・他の12クラブによるスーパーラグビー・パシフィックは2月から7月に実施予定。イングランドのプレミアシップ、フランスのトップ14などのリーグ戦も5月まで開催中です。

これらの大会・試合からも情報収集しておけば、W杯がさらに深く楽しめること間違いなし。それぞれ勝敗オッズ等が出ていますから、各ブックメーカーでチェックしてみてください。

このページの内容は随時アップデートします。開幕までは各チームの前評判を知る参考に、開催中は最新状況の確認、終了後は結果の振り返りにご活用いただけますと幸いです。

私は日本代表の勝利と優勝オッズには応援賭けしますが、12月時点ではフランス優勝にもベットしておきました。

結果は果たして……

皆様の予想的中と賞金獲得もお祈りしております!!

好きなスポーツに賭ける!
スポーツベッティングの始め方

ブックメーカーでスポーツベッティング

好きなスポーツがもっと楽しめる!?お金も稼げる!?と話題の「スポーツベッティング(スポーツベット)」は、趣味に実益をプラスできるスポーツエンターテイメント。はじめ方とプレーに必要な基礎知識は以下で詳しく解説しています。

ブックメーカーの始め方
会員登録から賞金回収までの手順解説(最速でプレーを始める方法)
ブックメーカーとの入出金
資金の入金と、賞金の回収に関する根本的なルール
ブックメーカーのボーナス
最初にもらえる特典や期間限定イベントなどの情報まとめ

ユニークな特徴を持つ
高評価ブックメーカーリスト



日本人の人気No.1ブックメーカー

スポーツベットアイオー(Sportsbet.io)

日本円でも仮想通貨でも、任意の通貨でプレーできる日本人の人気No.1次世代ブックメーカー。ユーザー登録から賞金の回収までがとにかく簡単で、ボーナスや現金がもらえる特典企画も多数。

イベント豊富 利用簡単 銀行振込 競馬

Sportsbet.ioの使い方



世界最大手ブックメーカー

bet365

世界最大のブックメーカー。賭けられるスポーツ・オッズの種類、機能、サポートすべてが一流。ユーザーは各種スポーツの生中継を視聴できます。

操作性抜群 賭け方多彩 生中継 競馬

bet365の使い方



老舗のブランドブックメーカー

ウィリアムヒル

1934年創業の老舗ブランド。特殊な賭け方や増強オッズが豊富。初心者から熟練まで使えるブックメーカーです。特に競馬ファンに利用されています。

賭け方多彩 イベント豊富 競馬

William Hillの使い方



規制なしのプロ御用達サイト

ピナクル

一般的なブックメーカーとはコンセプトが異なるプロ仕様サイト。業界トップの高オッズ(高還元)を提供し、どれだけ勝ってもプレイヤーの締め出し制限なし。稼ぐことを目的に本格的に取り組むなら必ず使用します。

最高オッズ 規制なし

Pinnacleの使い方



イベント大量のお得ブックメーカー

賭けリン

登録簡単&入出金手段豊富&ボーナスイベントが多く、お得に楽しむには最適のサイト。当サイトからの登録で生中継も視聴可。

利用簡単 イベント豊富 生中継 銀行振込

賭けリンの使い方


ブックメーカーは複数のサイトを使い分けるのが基本セオリーです。(サイトごとにオッズの種類・機能・ボーナスなどが異なるため。詳細:複数のブックメーカーを利用する5つの理由)上記は、日本語対応ブックメーカーのなかで特に使えるサイトです。それぞれ際立った特徴を持っています。

-スポーツオッズ記録