登録だけで40ドル相当の資金をもらえる!
独自コンセプトブックメーカー

業界ニュース・コラム

10bet Japanがユヴェントスの公式パートナーに就任!そしてNBAはあの老舗が

ブックメーカーでサッカーに賭ける

欧州サッカーファンにはなかなかのインパクト。ブックメーカー・の10bet Japan(テンベットジャパン)がイタリアのサッカー名門クラブJuventus(ユヴェントス)の公式ベッティングパートナーに就任しました!

10betとユヴェントスのスポンサー契約及びドログバのアンバサダー契約は2020年に終了したため、当ページ内の画像は削除しました。

10betとユヴェントスのパートナーシップ

今回のパートナーシップ契約は、10bet Japanの母体である10bet社のユヴェントスとの国際的な事業提携という名目の元で結ばれました。契約は3年。ユヴェントスの公式サイト上でもニュースが報じられました。

10Betのスポークスマンは次のように述べています。「ユベントスのような一流ブランドと提携できることに興奮しており、10betとユヴェントスの両ブランドは同じ価値を共有しています。我々はユーザーにユニークでおもしろいプロダクト(スポーツベッティング&ゲームの機会)を提供することに情熱を傾けており、これが相互に有益な長期的なパートナーシップになると確信しています」

ユヴェントスの最高収益責任者であるジョルジオ・リッチもまた、次のように述べています。「私たちは特にイタリア国外のファンやサポーターへ向けて、エンターテイメント事業関連事業者との協業を求めてきた。私たちと10bet社は世界市場へのアプローチという点で同じ方向を目指しており、両社は完璧な相乗効果を証明している。実際この契約は、ユベントスが長年にわたって進めてきた国際的な成長プロジェクトに理想的に適合しています」

要するに、10betとユヴェントス両方にとって、世界中のファンや、スポーツに賭けたいプレイヤーへ向けた良い宣伝になるWin-Winの契約ということですね。そして、10bet社のこの契約によって10bet Japanもオフィシャルパートナーという立場になったわけです。

今後、欧州サッカーやユヴェントス関連でのプロモーションがあるかもしれませんので要チェックです。

さらにディディエ・ドログバがアンバサダーに就任

さらに、この度ディディエ・ドログバが10bet Japanのアンバサダーに就任しました!欧州サッカーファンなら知らない人はいないのではないでしょうか。元コートジボワール代表キャプテン、元チェルシー所属でCL優勝経験もある英雄的選手。

有名な元サッカー選手がブックメーカーの看板役になることはよくあるのですが、10bet Japanがドログバを"招聘"してくるとは意外。

ユヴェントス同様、彼にちなんだ何らかのプロモーションやおもしろい企画などもあるかもしれません。

そもそも公式ベッティングパートナーって何?

そもそも、オフィシャルベッティングパートナー(Offical Betting Partner)とは何なのか?

ブックメーカーという文化がない日本ではまず聞くことのない言葉。簡単に言えば、宣伝のためのスポンサー契約です。ブックメーカーはギャンブルの機会を提供する業者で、日本人の感覚からすると「ギャンブルの企業?怪しくないの?」というイメージがどこかにあるかもしれませんが、国際的には当たり前のようにスポーツクラブやスポーツイベントのスポンサーに就任しています。(日本でもパチンコ屋や競馬・競艇のテレビCMがあるぐらいですから、それらと同じだと考えたら普通に思えますね)

欧州サッカーがお好きなら、選手のユニフォーム、ピッチサイド、スタジアムの壁、街中、至る所でブックメーカーのロゴを見かけると思います。具体的な例を1つ挙げると、プレミアリーグ2019-20シーズンを戦う20クラブのうち、10クラブのユニフォームの胸にはギャンブル企業のロゴが入っています。

スポーツベットアイオーとワトフォードの提携

ビットコインを賭けられるブックメーカーのSportsbet.io(スポーツベットアイオー)は今季からワトフォードのスポンサーを務めており、肩にBTCのマークが入ったことでも話題になりました。ブックメーカーにとってスポーツチームのスポンサーになることは、世界中へアピールできる宣伝の絶好のチャンス。

業界最大手の1つウィリアムヒル社はチェルシーやトッテナムのスポンサーでもあり、さらに過去にはイングランドのFA協会のオフィシャルベッティングパートナーでした。

NBAは今シーズンからウィリアムヒルと契約

ウィリアムヒルがNBAとパートナー契約

そんなウィリアムヒルは、今季からスペインサッカー2部リーグの多くのクラブのスポンサーに就任しているのですが、さらに米国プロバスケのNBAとも提携することになりました。2018年にアメリカでスポーツベッティングか解禁されてウィリアムヒルは現地での事業を拡大、その流れから今回の提携に至ったようです。あくまで米国内でのプロモーションのための契約ということだとは思いますが、とにかくウィリアムヒル社のブランド力を感じさせるトピックですね。

まとめ

これといってまとめることはありませんが…10bet、そして10bet Japanがユヴェントスとパートナーシップを"組める"ということはある程度ブランド力が(もちろん資金力も)認められたからということでしょう。まったくブックメーカーを知らない方に対しても信頼度は間違いなく上がったでしょうし、私たちユーザーからすると、このパートナーシップに絡んだプロモーションや企画は期待できそうです。10bet Japanではマネージャーの協力で当サイト限定の特別ボーナスも頂いていますので、これからプレーされる方はお役立てください。

ボーナス有
賭けリンとは?特徴や使い方の解説
賭けリン(賭けっ子リンリン)のボーナス・登録方法・入出金・使い方の総合ガイド

賭けリン(Kakekko RinRin) 賭けリン(賭けっ子リンリン)は、10bet Japan(10ベットジャパン)が2021年10月にリニューアルして生まれたスポーツブックメーカーです。 名前のイ ...

続きを見る

ユニークな特徴を持つ
高評価ブックメーカーリスト



人気No.1次世代ブックメーカー

スポーツベットアイオー(Sportsbet.io)

日本円でも仮想通貨でも、任意の通貨でプレーできる人気No.1次世代ブックメーカー。ユーザー登録から賞金の回収までがとにかく簡単。ボーナスや現金がもらえるイベントも多数開催。

イベント豊富 利用簡単 銀行振込 競馬

Sportsbet.ioの詳細解説

Sportsbet.ioへ移動



規制なしのプロ御用達サイト

ピナクル

一般的なブックメーカーとはコンセプトが異なるプロ仕様サイト。業界トップの高オッズ(高還元)を提供し、どれだけ勝ってもプレイヤーの締め出し制限なし。利益重視で本格的に取り組むなら必ず使用します。

最高オッズ 規制なし

Pinnacleの詳細解説

Pinnacleへ移動



世界最大手ブックメーカー

bet365

累計1億人近くが使用する世界最大手のブックメーカー。サイトの操作性からサポートまですべてが一流。登録&入金完了で各種スポーツの生中継が見放題に。

操作性抜群 賭け方多彩 生中継 競馬

Bet365の詳細解説

Bet365へ移動



老舗のブランドブックメーカー

ウィリアムヒル

1934年創業の老舗ブランド。特殊な賭け方や増強オッズが豊富。初心者から熟練まで使えるブックメーカーです。競馬オッズの発表も早く、ファンは要チェック。

賭け方多彩 イベント豊富 競馬

William Hillの詳細解説

William Hillへ移動


上記サイトは、世界中で幅広く利用できる優良ブックメーカーです。それぞれ際立った特徴を持ちます。このほか各サイトの詳細はブックメーカーランキングからご確認ください。そもそものブックメーカーの使用方法と、今日中に最速で始める手順プレーの始め方(スポーツベットのやり方)で解説しています。さらに基礎知識を学ぶ際はスポーツベッティング入門書を参照ください。

-業界ニュース・コラム