ブックメーカーは、スポーツのみならず日常のさまざまな出来事を賭けの対象とします。
アカデミー賞、ノーベル賞、有名人のゴシップネタ、天気、ネッシーはいるか?UFOは飛んでくる?などの珍奇なもの、そして世界各国の政治や選挙など。
これらのうち、政治に関しては基本的にアメリカ、イギリス、そのほかヨーロッパ各国のものが主な対象ですが、一部のブックメーカーでは稀に日本の選挙に関するオッズも発表します。
このページの内容
第49回衆議院総選挙オッズ【2021年】
第49回衆議院総選挙
公示:10月19日
投開票:10月31日
勝利政党予想オッズ(2021年10月12日時点)
こちらは、ブックメーカー1xbet(ワンバイベット)による最も議席を獲得する政党を予想するオッズです。
勝利政党予想オッズ
自民党 1.056
立憲民主党 9.40
公明党 12.00
国民民主党 18.00
社民党 20.00
日本維新の会 51.00
日本共産党 66.00
NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で 99.00
2021/10/12時点
第49回衆院選(2021年10月31日投開票)の最多議席獲得政党予想オッズは、自由民主党(自民党)がダントツトップの1.056倍。対抗が立憲民主の9.4倍。公明党が12倍、国民民主党が18倍で続いています。
選挙前の時点で、定数465に対し自民党は275、立憲民主109、公明党29、日本共産党12、日本維新の会10、その他が26議席。この割合がどう変化するのか、結果は果たして…。
第48回衆議院総選挙オッズ【2017年】
第48回衆議院総選挙
公示:10月10日
投開票:10月22日
首相予想オッズ(2017年10月16日時点)
ブックメーカーBetvictor(ベットビクター)では、2017年10月22日に投開票が予定されている「第48回衆議院議員総選挙」に対して「選挙後に首相となる議員は誰か」という切り口でオッズを発表していました。
首相予想オッズ
安倍晋三 1.02
山口那津男 26.00
志位和夫 51.00
枝野幸男 51.00
松井一郎 51.00
吉田忠智 51.00
中野正志 51.00
2017/10/16時点
安部氏が1.02倍のダントツの本命倍率となっています。このオッズの数字はともかく、首相さえ賭けの対象にしてしまうというブックメーカーの"賭け屋根性"に凄みを感じますね。
日本の政治・選挙系のオッズを出すブックメーカーは?
アメリカ大統領選挙やイギリス首相選挙などは大手ブックメーカーならほぼどこでも用意していますし、米国選挙は時期が近づくと大いに盛り上がります。大統領予想、勝利する政党予想、議席数予想など切り口はいろいろ。さらに、投開票中にも賭けることができます。
一方で、日本の政治や選挙に関係するオッズを出すブックメーカーはレア。当サイト掲載のブックメーカーでは1xbet、22bet、188betなどに限られます。
ただし、22betは1xbetと同じシステムを使用しているため、オッズは1xbetと同じです。188betでは首相予想はありますが、2021年の第49回衆院選の政党予想はありません。(BetVictorの日本語版サイトはサービス終了済)
よって、もしも興味がありましたら1xbetの「政治」のカテゴリで、「日本の政治」をチェックしてみてください。
今後も日本の選挙や政治関連でオッズが出ましたら、資料的に当ページにてご紹介します!!